ああこれにFLACのやつの修正も含まれてるのか。
ジェスチャーナビゲーション、ホーム画面でアプリ一覧出すジェスチャーと被ってるのが地味にやりづらいときあるんだよな。
ちょっとシビアなカスタムROM使ってるので真ん中まで持ってかないとタスク一覧にならないけど、大げさに操作するとこんな感じで。
ジェスチャーナビゲーションは、最下部からスワイプでホームに戻るけど、スワイプしきらずに真ん中あたりで止めるとタスク一覧なので、これがよくわからん人は永遠にタスク一覧が出せない。
となりのうなし | パロディ | unaristギャラリー | unaristギャラリー
https://unarist.pikegadge.com/%E3%83%91%E3%83%AD%E3%83%87%E3%82%A3/e6bc6c004a4e6f28.jpeg
ふと思い出したのだけど、これはそもそも傘さしてないやつだった。
2桁になってるやつ適当に範囲選択してから、検索対象に「-」を指定して、置換を「-0」としたらいいやつじゃんか。
昔自炊した本、ページ順が滅茶苦茶だったのを見つけてなんだろなと思ったら連番になってなくてそりゃそうだわになった。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
はい
グラフィックボードを大量破壊しリアルマイニングしてみた【お金稼ぐ実験】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=80RHy2sAyTs
父さんな、仮想通貨バブルが弾けたあとのGPUを買い集めてPCI端子から金塊を作る仕事をしようと思うんだ
海外ユーザーが『DOOM』をプレイアブルGIF化。力業でクラウドゲームになった紙芝居状態の名作FPS | AUTOMATON https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210525-162532/
ほんとにもう君たちは(
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Windows 10でFLACが破損して再生できなくなる不具合 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1327099.html