09:38:11

九時過ぎに起きれる喜び

09:41:50

大阪にきてまだミンミンゼミを聞いてないので夏になった気があまりしない その代わりクマゼミがやたら多い気がする

09:42:38

ミンミンゼミの分布って全国なのになぜ……?

09:57:16
ミンミンゼミはなんで大阪にいないの??

①ミンミンゼミはクマゼミとの棲み分けを行っているので時間が被らないように鳴くよ
②ミンミンゼミは暑さと湿度に弱い(仮説)ので関西の平地にはあまりいないよ
③関西平地部はミンミンゼミが好む植生をあまりしてないよ

09:58:17

ちなみにミンミンゼミだけではなくヒグラシも同傾向が見られるらしいですよ奥さん

10:03:44

ミンミンゼミは暑さと湿度に弱い説ですが、多くの地域でその傾向が見られるのですが年々最高気温が高くなる松江市には逆にミンミンゼミが多いというデータがあり、まだ解明されてない謎

10:17:20

素数ゼミは子孫を効率よく残すためとかじゃなかったっけ

10:20:58

これわかりやすかった

‪17年周期、13年周期で大発生!! 「素数ゼミ」の謎を日本の研究者が解明した!! tenki.jp/suppl/romisan/2016/08

お探しのページは見つかりませんでした|tenki.jp
10:25:22
17年周期、13年周期で大発生!! 「素数ゼミ」の謎を日本の研究者が解明した!!(季節・暮らしの話題 2016年08月18日) - tenki.jp
10:25:41

ヴァーなぜ ありがとうございます

10:43:46

調べてみたけど外来種のタケオオツクツクの発生が確認された記事しか出てこなかった……

12:32:59

今日の夏

12:34:07

梅雨明けですって!!!暑い

14:44:05

外回り普通に死が見えるな

14:45:26

炎天下の中自転車で20km弱走り回ってる

15:13:13

あとこれはvroidで作ったサ!!

17:39:18

どこ行ってもぺいぺい入ってるからほんと営業能力すげえなあって思います

17:59:14

10月から最大5ぱーせんとのポイント還元がですね……

17:59:51

なんで国がキャッシュレス推進してんだろうか

18:05:40

それなんだよな。中国がキャッシュレス先進国なのってお札が簡単に偽造できちゃうからなので……

18:06:18

弊社でもキャッシュレス推進始まった瞬間に7payのやらかしが発生したのが本当にひどい

18:09:50

8%の増税の時も駆け込み需要、増税後買い控え起きたので「キャッシュレス決済すると5%ポイント還元あるよ!!あるから決済してね!!!」みたいな政府の打ち出し、最初から現金で返せ

18:10:21

何も信用してないので現金か使ったとしてデビットカード

18:13:57

まあわたしは機器の方なのであまり……うさぎさんがんばって……

18:16:43

後何年かしたら海外に移住しよ……

18:47:11

いまじで毎日キャッシュレスの話しすぎて胃もたれ 頑張ろうな……

18:50:18

なんと弊社の決済端末ならVISAJCBなどのクレジットカードのみならず交通系電子マネーもQR決済もほぼ全てカバーしておりますゆえ

18:50:23

なにとぞ

18:54:56

はい……頑張っておりますゆえ……何卒……

18:56:14

10月から中小事業者向けに手数料の3分の1を政府が負担するんですよお……

18:56:22

半年だけ……

18:56:41

(うめき声)

18:57:43

やはり流通に貨幣が必要な資本主義社会が悪いのでは……?資本が利潤を追求しない社会になればキャッシュレスもクソもなくなりませんか……?

18:58:06

あ、端末は今無料なんで導入コスト0ですよ奥さん

18:59:31

食べ物も飲み物も生活必需品も全て配給切符制にしようぜ

19:02:03

>>プロパガンダ<<

19:02:13

あっかぶった ハッピーアイスクリーム

19:06:34

おつお

19:42:45

1940退勤だおらあ!

20:55:13

もしかしなくてもロイコクロリディウム見ました?

20:56:22

RTだと大爆発引き起こすからってイイネにとどめておいたのに放出されてたわたしの気持ち

21:44:19

昆虫の定義は脚が6本で体が頭・胸・腹の三つに分かれているものなのでムカデは違います

22:07:46

ムカデとゲジはいっしょやで 形が違うだけで

22:39:54

なんでや