icon

多くの人は昔のインターネットを美化しすぎてるよう感じる、ガチの初期(JUNETの頃とか)を指すならわかるけど、2000年ぐらいは既に酷かった気がする

icon

この話題よく見るが、昔のインターネットにあった専門家の有益な情報って例えば何だろうか…。コンピューター関連の情報は今でもちゃんと探せばオープンな場所にあると思うけど。

google検索の劣化して専門家はdiscordに行ってしまいインターネットには屑情報だけになってしまった - orangestar2

Web site image
google検索の劣化して専門家はdiscordに行ってしまいインターネットには屑情報だけになってしまった
icon

全裸でギターの写真を撮ったら映り込みで全裸なのがバレて2chでめちゃくちゃネタにされてた人のこと思い出した

icon

あちこちでスク水が規制対象になったら本当に本当に本当に本当に本当に困ります……

icon

それでいいんか……

プロフィールにも「スク水」って書いてあるからアカウントを停止されたっぽいです。
全てスク水とブルマを削除して、再審査して頂いた結果、無事復活できました。

※ス…じゃなくてフク水禁止令とパージモード(18禁)をFANBOXにUPしました。
https://www.pixiv.net/artworks/116003630

icon

みすきーと:bluesky:に慣れてくると突然ぼかしなしでエロい絵がドーン!と流れてくるTwitterってヤバいSNSだなと感じてきた

icon
Web site image
GitHub - bluesky-social/pds: Bluesky PDS (Personal Data Server) container image, compose file, and documentation
icon

ここ数日だけでも VR機器を買って『コイカツ!』をプレイ | p-hone.info が圧倒的に人気で、みんなエッチマンすぎる

Web site image
VR機器を買って『コイカツ!』をプレイ | p-hone.info
icon

https://p-hone.info のアクセス解析
Google Analyticsをやめて
https://umami.is/ にしたら大変良かった。
元々どの記事がアクセス多いのかなーぐらい見れたら十分だったので、GAはやりたいことに対して複雑すぎた。

icon

まぁ供給がなければ自分で描くまでですよ、皆やっていくぞ!

icon

”マンガ絵”の真髄は誇張にありますからね、性別らしさは誇張したほうがいいと手塚先生も言っている

icon

胸とか太ももとか盛りまくるのは悪いこととは思わないですね、私はブックマークしませんが…ぐらいの感覚

icon

Raspberry Pi 5ほしい
使い道はないけれど(ぽんのみちOPの歌詞)

icon

ジャージ部アニメ見て関東にも鴨川ってあらはるんやねぇって素朴に思ったことある、ごめん

icon

ろこどるアニメ10周年らしいし今年行くのもアリだな、え、10周年………?

icon

そういえばろこどる大好きクンな上に千葉在住なのに流山いったことない

icon

今でもTwitter開いたらアニメ感想とブルアカのイラストで埋め尽くされてるし、普段の行いが良すぎるのかスパムアカウントや謎replyも来ないです(自慢)

icon

.jp がccTLDなのに .tokyo がgTLDなの草、確かにcountryではないけど・・

https://www.iana.org/domains/root/db/tokyo.html

.tokyo Domain Delegation Data
icon

みすきーのあそこ真似て勢いで .io ドメインにしたけど普通にgTLDにした方が良かったかも…となっている

icon

ブログにいつか書きたいな〜と思っていたネタ、この記事の内容ほぼそのままだった……

ノア・スミス「インターネットは断片化したがっている」(2022年12月17日) – 経済学101
https://econ101.jp/noah-smith-internet-wants-to-be-fragmented/

Web site image
ノア・スミス「インターネットは断片化したがっている」(2022年12月17日)
icon
Web site image
【火星生物局】 カレンとカリン・二人がかりで攻められる - フミカネ_fantia (島田フミカネ)の投稿|ファンティア[Fantia]
icon

direnvファイルに dotenv って書くと .env を読んでくれる技知ってこの前感動した

https://blog.p1ass.com/posts/direnv-dotenv/

Web site image
direnvを使うときは環境変数を.envrcに書くより.envに書いた方が使い勝手が良い - ぷらすのブログ
icon

Docker…に限らずコンテナ仮想関連のソフトウェアって乱立しすぎてて初心者に優しくなさすぎって思う

icon

卯花先生が描くぽんのみちアート毎回胸が控えめになってて感動してる

icon

:gokyohmi: ゾーンが広すぎるとそれはそれで何を軸に検索するかで悩みそう

icon

unsafe {
slice::from_
raw_parts(

(RustでC-FFIを書く松尾芭蕉)

icon

ご興味フォーカードみたいなやつ、問題になることもあるんだな(?

サーバーの異なる同じ絵文字を一緒に表示する · Issue #12480 · misskey-dev/misskey

Web site image
サーバーの異なる同じ絵文字を一緒に表示する · Issue #12480 · misskey-dev/misskey
icon

ミスキーでもDiscordみたいに1つの投稿に複数の絵文字付けまくりたい