icon

今日はしょうけい館に寄ってモルヒネシレットもフェンタニルロリポップもない野戦病院とか、帰国後の社会受容(あまり受容されてない)を見てきた。

Attach image
icon

んで併設のライブラリで本を手にとって目次と前書きだけ斜め読みしてた。「The war came home」ってーWW1での身体障害を負った復員軍人の補償・社会受容について英独で比較した本。

英はロクに予算もつけないシブチンっぷりだがveteransへの慈善活動があり、社会へと無事統合され、国家への忠誠心も保たれた。

一方で独(ワイマールの頃)は手厚く「(ドイツにありがちな僕の考えた最強の)制度化」されたため、民間の慈善活動もないまま制度の向こう側の存在と化して受容もされず、制度による職場のveterans雇用義務と不景気による整理解雇の順番がぶつかって社会から白眼視され、忠誠心は失われた。

そんな感じの書き出しでござーました。そういうルサンチマンを喰って成り上がったんだねえ、あの美大落ちは。

icon

も1つは「軍用地と都市・民衆」てやつ。明治から敗戦にかけて軍用地が如何に土地収用法などで接収されてきたかという。

訓練や営舎のためのだだっ広い土地ってだいたいその前には農地・沿岸地だったので、開墾し長い時間をかけて作物に適した農地にしてきたのを収容されて埋められ食い詰める農家や漁業が続発。成田空港建設辺りでこの記憶が爆発したんだろうなーと想像がつくやつ。

大阪の真田山陸軍墓地って神戸の大倉山公園の墓地の分も吸収してたとあった。しらなんだ。

icon

パイプでいっぱいの通路 :suki:

Attach image
icon

英検合格おめ的なのを見かけつつ、好きなジャンルの英文記事を盛り気味でアレな意訳してる記事を見つけては「原文ではそんなことを言ってねーだろ」と湿度の高いコメントをつける日々を過ごす内にそこそこの英文力が付いたのよな等と思い出している。

icon

コンビニのオーナー契約における本部とのパワーバランスのまずさについては共産党の辰巳コータロー元参院議員が「オーナー保護のためにフランチャイズビジネスに一定の規制を作らんとまずいでしょ」と国会で質問しててな。
https://www.zenshoren.or.jp/gyoshu/service/190401-03/190401.html
https://www.tatsumi-kotaro-jump.com/parliament/conb/

Web site image
コンビニ | 委員会 | たつみコータロー|日本共産党
2024-02-06 16:29:21 西野マチ:tetrapod1:の投稿 nishimachi3@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

とはいえ昨今のガバナンスのgdgdっぷりを見るにちょっとな>Javaじゃない方のJCP

icon

しまったこういうはてブ垢の延長線上みたいなことはtoot.blue垢で書くべきだった

icon

Bluesky、野良PDS同士の連合ができるようになったら起こしてください(定期)

icon

Twitter(自称X)以外のSNSには「石の裏としてのインターネット」しか求めてないので

icon

なんとなくブルアカのホシノ先輩と社畜ちゃんが微妙にキャラかぶるよなーと思っている。

icon

亀戸のIn the airに来てる
やっぱFirestarter最高なんよ(なおカセットテープ)