法に触れなくても「当局へのご協力のお願い」というものがあってね。
権力が絡まない場合はだいたい社会的な必要があって、かつ「そんなのは法ではなく社会の範疇で調整するもんだろう」てことでお願いという形を取るもんで。
その手の温度感が分からずに記事をぶっ放すのが語る「ソーシャル」、投資家が語るメタバースと同じ味がしそう。
法に触れなくても「当局へのご協力のお願い」というものがあってね。
権力が絡まない場合はだいたい社会的な必要があって、かつ「そんなのは法ではなく社会の範疇で調整するもんだろう」てことでお願いという形を取るもんで。
その手の温度感が分からずに記事をぶっ放すのが語る「ソーシャル」、投資家が語るメタバースと同じ味がしそう。
Twitter Blueを契約するより、Misskey.ioのパトロンになって、村上さんを応援しよう。
月2ドルから始められます。Twitter Blueよりお得!!
https://www.patreon.com/misskeyio
これみんなこういうバスで仕事(旅客)してるんだろなあ、そしてぶちかましてる音がbreakfunkなの良き良き
RE: https://misskey.goochiegoo.net/notes/981h5c331k
聴いている
> BreakFunk Mixtape by AnthonyLiang #SoundCloud
https://on.soundcloud.com/tYcT1
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。