icon

9時間ラン観てたいけど流石に途中で諦めてしまいそう。

ファミレスを享受せよネタバレ
icon

どうしても16桁?の数字がわからんでほんとうにちょっとだけ…って攻略見たら「総当たり」って書いてあってマジかよ…って思ったけどとりあえずまあやるだけやるか…って思ってちょっと進めたら主人公が自主的に総当たりし出した。それはわっかんねえ…

ファミレスを享受せよネタバレ
icon

9桁まではやってみたことがあるってそれ最初に言えよ!!!!!!!!

icon

アークザラッド2のRTAをBGMにコンビニを享受せよクリア〜!英語が小難しいというか、日本語も小難しい。元が日本語のゲームの方が難しくなりやすい…

icon

セロニカがいきなりTRPG作り出してて笑った。

icon

ファミレスを享受せよ、面白かったけど英語だと多分細かいニュアンスとか全然取れてなかったと思うので(難しくて飛ばした台詞も多々)流石に日本語でやり直すかも。セーブデータもここじゃないなってところで取ってしまったし。しかしまずはカリギュラODやろ…

icon

まあなんでいきなりやり出したかというと、スクショから英文を取り出して日本語に翻訳するアプリを導入したからです。元のコードがWindows前提でMac対応するのが結構大変だった(昨日のRIJ視聴中はずっとそれやってた)ので、一応実用に耐えうるまでにできたのがうれしくていろんなゲームで実験して、そういえばここから先何をやればいいかわからんで止まってるゲームがある…と思い出して、翻訳ちゃんと効いたのでそのままクリアまで走り抜けた といってもノーマルEDまで数十分くらいかな。そこからベストEDまでがすごい時間かかった…長台詞多かったし…

icon

英語だと大分時間かかったけど日本語だと2時間とからしいし、初見じゃないからもっと短いと思うので、さっくりやってED分岐でちゃんとセーブデータ止めよう。

icon

本当は日本語でやってから英語でやろうかなって思ってたんだけど、多分二回やらんやろ…って思ってしまって…

icon

セーブがひとつしか取れないのが残念だなあ。

icon

ファミレスを享受せよ、日本語でプレイし直したらもう今日の最初まで追いついた。

icon

ファミレスを享受せよ、セーブデータを全ED対応して再クリア〜日本語でやると2時間くらい、途中の分岐までは数十分とかでいけるのでセーブは確かにいらんか。テキストを日本語で全部読んだあとで英語に戻して終わらせた。もう大体覚えてるから何言ってるかわかると思うからあとで読みます。

icon

ふーーーいいゲームだった。