あーまた皿洗えなかった バチクソ溜まってる
それはそうと風呂優先する
呪いという行為、やったら最後「スピ系陰キャでござい」という自己紹介になるからしたくないな
オカルトブームだった90年代とかならまだしももう2024年やし
こうなるのが明らかなのにやってしまうのってどういう精神状態なんだろう わりと精神状態が痴漢に近い気がする 末路が明らかなのに我欲を優先させる的な
【台風情報】11月に異例“ハロウィン台風”か 3連休にかけ各地で大雨もたらす可能性…上陸すれば34年ぶり 離れた場所でも注意 - ライブドアニュース https://news.livedoor.com/article/detail/27456096/
指ランダマイザーらしい
コースターボーイ#00 ゆびダイス | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント https://gamemarket.jp/game/184200
アニポケ見てると画面が眩しいシーンが全部暗く調整されてるけど
ソシャゲだとその辺に気遣ってるものって少ないようで、必殺技とかの画面が凄まじく眩しくてヤバい
俺はそれで具合悪くなるほどではないから眩しくなれて嬉しいと思う部分もある
オフラインセッションとオンラインセッションとで、話始めが被りやすいのはどちらか
絶対後者
誰が話したそうにしてるのかを推し量るのがかなり難しい https://x.com/bmbo_sprg/status/1850814045709853008?s=12
「子どもを抱きしめながら、泣きながら寝ました」大阪地検元トップの性加害 被害の女性検事の告発詳報 | 関西のニュース | ニュース | 関西テレビ放送 カンテレ https://www.ktv.jp/news/articles/?id=15680
逆転裁判の組織上層くらい腐ってて終わり
俺の面倒見てくれた赤の他人のおじさんは恐らく境界知能
母は精神障害
俺は発達障害
ガイジがより集まってどうにか生きていた
裕福な家庭の多い土地に、カビだらけヤニまみれの家に住んで、ひっそり混ざって
呪いって…信じますか? | 蟲人の画家人生ブログ。 https://web.archive.org/web/20220425112139/http://mushihito.jp/?p=6174
>相手に対して悪口を言い続けたりネガティブな感情を持ち続けている本人も、自分が発し続けている悪口と頭の中に持ち続けている憎悪によって自分の脳にダメージを与え続けている訳ですから、当然無事で済む訳がない…『人を呪わば穴二つ』とはよく言ったものです。
はえ〜、勉強になるなぁ
人間の羨望や嫉妬って残念だ
俺だって友人の家が俺の家よりも遥かに豊かで、友人が働かずに生きていけることに対して嫌味の一つを言いたくなる瞬間もある
だけどな
相手の長所に自分は救われたことがあるのだという恩を忘れてはいけないんだ
俺は友人が豊かであることの恩恵を何十年も受け取り続けてる
それを考えると嫉妬など消え去り胸がスッとする
友人が親族のお子さんに関して、「ゲームで負けると不機嫌になり、勝つとクソガキ煽りしてくるのがちょっと……これから学校で相手の気持ちを考えるということを学んでいくんだろうか……」と言っていて
そうだな……(小学生時代の友人も似たようなもんだったけど、決してあの頃と同じではない大人になったもんな……)としみじみした
ゴブリンだ!見るからにゴブゴブとしてリンとした、ゴブリンとしかいいようのない化け物だ。
ってこの文章昔何かで見た記憶あると思ったらかまいたちの夜で草
そんでこの実際呪いのような力を感じなくもない絵柄
フィクションだったら完璧
後は死が発生して伝説になるだけ
でもこれは現実なので現実的な解決がされることを望むしかないな
これが現実であることが残念
個性があって良い絵を描く人の性格が終わっていると悲しいが
そういう性格だからこそ描けたんじゃないかとも思う
これは「俺がADHDであることと善人に分類される確率がやや高いことに関係がある」というのと同じで
脳の神経やホルモンの分泌の異常によって短所と長所が同時に生み出されているのではないか
だとすると俺はADHDじゃなかったら普通にそこら辺にいるような悪人だし(ストラテラが擬似的に証明)、その人の性格が良かったらそもそも絵なんか描いてないかもしれない