髪型強制的に変わっていけすかないイケメンになってしまった
オーガポンの素顔可愛かった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Unityの“Runtime Fee”導入で『Cult of the Lamb』が2024年1月1日で配信終了か https://news.denfaminicogamer.jp/news/230913s
ええ!?
[第48話]ぷにるはかわいいスライム - まえだくん | 週刊コロコロコミック https://www.corocoro.jp/episode/14079602755146633824
ドラえもんぼく桃太郎の何なのさって映画を子供の頃にビデオで繰り返しみていて
鬼の正体が実は外国人で、日本人から村八分にされてたって話だったんだけど
完全にそれやんな?
Yahoo知恵袋にまんまのこと書いてる人もいるし
実はよく知られた話なのか
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1149859336
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
匿名ラジオの地雷の話の回見てて、俺の地雷は断然血液型の話題だな〜と思った。
血液型の話されるくらいなら女だから感情的、片親生活保護家庭だから頭悪いとか言われた方が五百倍マシやで。
他人はともかく、少なくとも自分に関してはそれらの属性が俺の能力にとってデバフになってきたのは事実やし
なんかもう、血液型の話されるとどうしたらいいかわからなくなる
喧嘩していい相手なら「やっぱスイーツ笑だから血液型占いが好きなんやな」「ちんさんのくせに血液型占いが好きなんか?変わってはるなぁ」って差別カウンターで終わらせられるんやけどな……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
お前はあのクソ親父の血を濃く継いでるんやね〜みたいな
そこまで強い言葉ではなかったけど要するにそういうことを言われていた
それが遅効性の毒のように効いている
納得しがたい他人の挙動を俺なんかはすぐ「俺とは方向性の違う発達障害かな」と思ったりするけど、それが「血液型」に行くのがマジョリティなんかな
未知のものに名前をつけて安心したいのは同じやと思うわ
これ見るまで気づいてなかったけど、確かに血液型占いって少数派にマイナス評価がつく仕組みになってんだな……やっぱ差別って常に多数派が安心するためのものなんだ https://x.com/askeladd_art/status/1700041904132616336?s=12
星座占いはファンタジックだし科学ヅラしてないから嫌いじゃないな。
誕生日はみんなバラけてるから、特定の星座だけ酷い扱い受けてることもないだろうし。
自己中な星座は?とか訊かれても思い付かないモォン
血液型占いは科学ヅラしていてキモい。血ってそもそも血統や人種を内包しているクソセンシティブなワードなのにそんなカジュアルに触るなやとも思う。
B型を対象にしたテロを起こして逮捕され、「B型は自己中だからいない方がこの世のためだと思って」と供述することで血液型差別の存在を気づかせる作戦を思い付いた。いつか無敵の人になったら……ね!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
子供の頃、姉がよく足つねるみたいな嫌がらせしてきてて、
大人になってから何でそんなことしてたのか聞いたら、辛い時も声をあげて泣かないのが心配だったから大声で泣かせようとしたみたいな意味不明な供述してたけど、
姉が家庭環境や体質のストレスで精神やばくてその捌け口が俺になってただけだと思ってる
正味、仕方ないと思う
https://ja.wikipedia.org/wiki/ブラッドタイプ・ハラスメント
>聖徳大学心理学科講師の山岡重行は血液型によるイメージを調査し、1999年、2005年、2009年の調査でも多数派のA型とO型のイメージが良いのに対し、少数派のB型とAB型は悪かったが、AB型のイメージは2009年に向けて改善されていき、B型よりもよくなった[10]。AB型のイメージが「変人」から「天才」へと言い換えられてきたためで、これに対応して血液型と性格にまつわる不快体験の経験率は、AB型は1999年に約50%だったが2009年には約30%となった[10]。いずれの年度でもB型は約50%、O型とAB型は20%前後と変わりがない[10]。
AB型の差別がナーフされたり、色々移り変わりがあるんやな。B型だけ変わってなくて笑う
やはり几帳面でないA型とおおらかでないO型と自己中でないB型と天才でないAB型を集めて皆殺しにすることで血液型差別を真実にすることでしか血液型差別は無くせないのかもな……(ガソリンとライターを両手に持つ絵文字)
【木ドラ24】ポケットに冒険をつめこんで | テレビ東京・BSテレ東 7ch(公式) https://www.tv-tokyo.co.jp/poketsume/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「これでもうずっと一緒じゃな」兄河童が妹のために持って帰ってきたおみやげはまさかの…怖すぎる展開が話題に!/カッパ少年紅介〜昭和妖怪恋物語〜9 | ダ・ヴィンチWeb https://ddnavi.com/serial/1184259/a/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
俺もそろそろ嘘の設定作っていつでも言えるようにしておこうかな。世間話を振ってくる側は別に俺の真実に興味がある訳ではないのだし、会話を円滑にする目的で嘘つくくらい許されるやろ。
11月5日生まれのA型、父はサラリーマン、母は専業主婦 平凡な人生を送ってきました
O型の友人はよくゲームとか特撮とかの公式にキレてるから大らかさから遠ざかってる
子供の頃はスマブラに負けるとイライラして自分のゲーム機を破壊してたくらい大らかだったのにな……
いっつもゲーム機修理に出してた
ゲームキューブの真ん中んとこにヒビ入っててたのとかマジでどうやったんやろ
【危険】“撮り鉄”注意する駅員に暴言「あなたが撮影妨害」「殺すぞ」鉄道ファンも“これ以上イメージ下げてどうする”の声 - ライブドアニュース https://news.livedoor.com/article/detail/24987006/
何で障害者多いの?(素朴)
「パンパース」に“謎の腕”が... 「2度見した」「赤ちゃん強そう」 - ライブドアニュース https://news.livedoor.com/article/detail/24989177/
すぎるのゲーム実況って何で必ず「あ!こんばんは!ちょっと、ちょっと待ってね?wちょっと待ってな?ちょっと待って」から入るん???みんなは毎回何を待たされとるんや
県立高のPCまた遠隔操作、生徒の名簿・成績含む7千人以上の個人情報流出か - ライブドアニュース https://news.livedoor.com/article/detail/24988361/
おいおい……