icon

向かいの家の庭に、業者が来て農薬散布っぽい。朝の早くからコンプレッサーの音とか、ふざけんな。

icon

こっちは急行停車駅から徒歩3分のマンション二階なんだ。そんな人混みで…時間考えろよ。

icon

ベランダから業者の兄ちゃんをにらんでやったが効果なし。直接乗り込むなら向かいの家の人に言うべきなんだろうし…うーむ。

icon

結局目が覚めてしまった。

icon

Yahoo コミックって firefox で見られないもんなぁ。ドラえもん読むときでもわざわざ IE 立ち上げたましたよ。

icon

全くテレビを見なくなってしまった…

icon

o2on の突然落ちる現象を捕まえようと、ずっとデバッグで走らせてるけど、こういうときに限って落ちずに安定稼働。

icon

携帯電話のサイトで、日本語をGETのパラメータとして受け取りたいとき、やっぱりシフトJISのURLエンコードにしたやつでやりとりしないといけないんだろうか。処理内部がUTF-8だからといって、UTF-8のURLエンコードじゃあかんのかな。

icon

ちなみに、たぶんどっかコードが悪いんだろうけど、シフトJISとUTF-8のURLエンコードを両方試してみたが、正しく受け取れなかった。

icon

携帯電話のアクセスなんて、どうせ全部プロキシ通ってくるんだから、UTF-8で送ったやつも変換して上手いことやって欲しいぞ。

icon

この土日になんとかしたかったんだけどなぁ、無理。

icon

次のりーろぐの更新は更新ファイルが多い。気をつけないと。

icon

あれ、プログラムから送信しているメールに記入されているURLが、途中で改行してしまう。

icon

ふむ、80文字以上は改行されてしまうのかな(現在81文字)。クエリーの文字列を減らすか。

icon

ぎゃー、携帯実機で確認したら、全部文字化け。なんで?シフトJISにしてるのに。

icon

UTF-8にしたら化けない。いつから携帯サイトはUTF-8対応になったんだ?もうシフトJISで返さなくて良いのかな。

icon

Openwave SDK 6.2Kが不安定すぎる。公開停止してた理由が分かった

icon

なるほど、ページの内容はUTF-8で送って、クエリーの日本語はシフトJISか。しかしエミュレータではシフトJISで表示できるのに、実機では表示できないとはなぁ

icon

よしテスト完了。コミットする

icon

firefoxがメモリを食いまくっているとき、終了させてもなかなかプロセスが消えない。何してるんだろうなー

icon

「りーろぐ」にて携帯電話からのリスト閲覧に対応。もうちょっとなんとかしたいけど、今はこれが限界。 http://u.nu/6a46

icon

携帯電話サイトって難しいね。

icon

これで、発売間隔の長いラノベを、間違って二冊買ってしまうこともなくなるだろう。(経験者)

icon

昨日はうちの実家、今日は相方さんの実家、それぞれから食料をもらった。これで外出禁止令が出ても勝つる!

icon

りーろぐ内部で持ってる著者ヨミガナをどうやって埋めようか考え中。国会図書館をクロールしてもいいんだけど、どうしても取れないやつもあるしなぁ。

icon

今日のプログラム分は満たされたが、進捗のキリが悪い。最近こんなのばっかりだ。

icon

最近ばずったーって、止まってるのか

icon

完全に集中力切れた。頭が働かない。

icon

. @minimicut 赤くしました(笑)

icon

プログラマ的には、全部DOMでやりたいのに、innerHTMLを触った方が早いのでinnerHTMLで実装してる。ものすごいモヤモヤが溜まる。

icon

疲れた。今日の業務は終了

icon

宮崎の牛を松坂へ持って行って育てたら松阪牛になるんだったら、完全に温度・湿度等管理される施設で、松坂の気候と同じ状態にして、同じえさをあげれば、それも松阪牛になるの?

icon

今松坂にいる牛を宮崎に連れて帰ればいいんじゃね?

icon

使おうと思っていたAmazonギフト券が、既に使われていた。確かに使ったような気もするのだが・・・。

icon

なんか最近、Wallyが壁紙の切り替えをちゃんとしてくれない。読み込み中で固まってしまう。

icon

hadoop試してみた。これはこれで面白いが、マシンがたくさんないと威力を発揮できないな。

icon

とりあえずPostgreSQLが落ちなければ、それでいいんだよ。大きいトランザクションの途中に落ちるから、日次バッチが24時間以内に終わらない。

icon

PostgreSQLが落ちたら、自動的にsennaのインデックスを作り直してバッチ処理を再開するように作ってあるけど、すべてが重くて、なかなか前に進まない。

icon

21時間かかって、まだ20%しか処理が終わってないとか。

icon

俺は公認した覚えはないぞ。 「みんな、中川氏を公認 - MSN産経ニュース」 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100517/stt1005172155011-n1.htm

icon

日次バッチ、失敗した分をリカバリしてやり直してたら、いくら時間があっても足りないので、失敗した分は翌日に回して次の日に処理するようにしよう。

icon

au夏モデル、防水仕様なのか。「料理中や食事中、アウトドアでも安心して使えるようにした」ってあるけど、今までの「防水仕様」って、水以外はダメって注意書きがあったけど海水や油とかでも大丈夫なのかな。水没マークが無くなるってこと?

icon

ヤフオクでSSDを競る

icon

速攻で5000円超えた。ヤフーのプレミアム会員じゃないので、5000円以上は入札できません ><

icon

宮崎牛を松坂に連れて行って松阪牛と名前を変えても、DNAは変わっていないのだから、松阪牛から種牛作ればいいんじゃないの?畜産農家は気の毒に思うけど、宮崎牛に関して騒ぐ必要が分からない。

icon

amazonでイェアーするしかないのか。

icon

いめったーはOAuth対応しないのかなー

icon

一方ふぁぼるっくは、ユーザに見たくない語句を指定させた。って、最近データベース重すぎて、ログインしない方が表示が速かったりするんだよねぇ。一応最近の発言だけテーブル分けて、全文検索してるんだけど、処理能力が追いついてないんだよなぁ。

icon

1週間で100万レコードで1発言140文字だから、NGram分解しても、そこまですごいレコード数にはならないと思うのだが。やっぱりPostgreSQLバインディングになってることでテーブルにロックがかかってしまって、能力が発揮できないのか?

icon

データはHBaseに突っ込んで、全文検索はgroongaに分けてとか思ったりもしたが、格納場所が分かれるとJOINするときに面倒なことになるので、避けたい。ストレージエンジンは1種類にしたい。

icon

HBaseに突っ込むときに、NGram分解して転置インデックス作ってやればいいのかなぁ。自分でそういうところまで考えるより、偉い人が設計したモジュールを使う方が早いと思うんだよな。

icon

だから最後まで放送できないんだったら、サンテレビにやらせろよ。 #tigers #hanshin

icon

PT2は4GB以上積んでると不安定になるらしいので、msconfigで4096GBまで使うようにして、残りをRAMドライブにしようと思う。ということで、RamPhantomEXを試用してみる。

icon

RamPhantomEXFreeをインストールしてみたが、CPU使い切るだけでユーティリティが起動してこない。使えねぇ。

icon

Gavotte Ramdiskがどこもリンク切れ。そもそも開発が終了して公開されてないってこと?

icon

とりあえず寝て明日やろう。

icon

普段の発言が目にとまらない人がRTしてると、その人のスタンスが分からないから、同意RTなのか、晒し上げRTなのか分からん。

icon

ダノンビオの薬っぽい味はダメです。

icon

"「おれが苦労してるんだからお前も苦労して当たり前」みたいなことを言っていいのは「おれが金持ってるんだからお前も金持ってて当たり前」っつって金くれるひとだけだ" tmblr.co/ZFs3OxLcPWqg

icon

"現実に「ご近所」のオフィスビルを監視して回って明るい所に端からご注進入れてくる連中が存在してたんですよ東京……ちなみに夜ですら免罪されません。日没後に仕事してるなど節電意識が足りないそうです。おかげで「ブライ..."... tmblr.co/ZFs3OxLccanv

現実に「ご近所」のオフィスビルを監視して回って明るい所に端からご注進入れてくる連中が存在してたんですよ東京……ちなみに夜ですら免罪されません。日没後に仕事してるなど節電意識が足りないそうです。おかげで「ブラインドを下ろして光が外に漏れないよう」とのお達しが。マジ灯火管制。
icon

"なるほど~。では、ダシが発生するしくみについてはどうでしょう? どんな生物でも水に浸けたり煮込んだりすると、自然とうま味がしみ出るものなのですか?..." tmblr.co/ZFs3OxLceRC2

なるほど~。では、ダシが発生するしくみについてはどうでしょう? どんな生物でも水に浸けたり煮込んだりすると、自然とうま味がしみ出るものなのですか? 「原則はそうです。でも、生きた生物からダシは出ませんよ。繰り返しますが、ダシの正体は生物に必須の成分。だから普段は細胞膜によって守られ、外部に出ないように調整されているんです。ただ、死んだ生物は細胞膜が壊れますので、グルタミン酸やイノシン酸などが流出するのです」 ああ! それであれほど魚介類がいっぱい棲んでいるのに、海の水を飲んでもおいしくないわけですね。ついでに、人が浸かった風呂の水も別にウマくない(笑)。「ダシ」にまつわる豆知識、納得です。
icon

そういえば、PetaMapの地図がGoogleMapからゼンリンオリジナルにかわったな。

icon

すいません、ちょきも無理です。

icon

ガソリンスタンドの検索サイトに洗車出来るかどうかの項目がないとか、なにも分かってない。

icon

削除依頼が来たら、魚拓とかあちこちにプッシュしてから消したらいいのかな。

icon

ガソリンスタンドはオプションを断るのが面倒。こっちは急いでるんだよ。誰が勝手にボンネット開けたりタイヤの空気圧計っていいって言ったんだ?

icon

12時半には帰宅したい。(すでに遅れ)

icon

"開店計画時に、レイアウト図に「ここからここまでソニー」とか、面積を割り振って、 それをメーカーに教えて、セールスに埋めてもらうのね。 大型店舗なんかは最初、全アイテムいれても埋まらないくらい面積があるから、..." tmblr.co/ZFs3OxLdeoEI

開店計画時に、レイアウト図に「ここからここまでソニー」とか、面積を割り振って、 それをメーカーに教えて、セールスに埋めてもらうのね。 大型店舗なんかは最初、全アイテムいれても埋まらないくらい面積があるから、 ダブル展示とかする。 そうなるとメーカーの全アイテムが並ぶから、お客は色々選べるんだけど、 開店から時が経つにつれて、売れ線を残して不動在庫は扱いをやめるから、 だんだん品数が減っていく。 この残るアイテムは、地域によって傾向が違うんだよね。 ホームセンターなんかも同じ仕組みだから、開店時に行くと色々見られて楽しいよ。 都会のホームセンターは大工道具が少なくなり、田舎は大工道具が残る傾向があるよ。
icon

家まで取りに来てあげるから、待っててくださいってのが辛い。こっちの都合で持っていってあげた方が、どんなに楽か。(相手の立場は無視)

icon

Mozillaのサイトから落としたプラグインは、自動でFirefoxのバージョンアップに追従するよ。

icon

最新版のFirefoxに対応していないプラグインなんて、ウイルスバスターのプラグインぐらい。

icon

15時になったら出かけよう。

icon

帰宅したら、いい加減エネループの充電器探さないと。ストックがつきてきた。

icon

通行許可証、30分で即日発行するって、やればできるんじゃないか。そもそも陸運局でナンバー変わったら変更事由通知書が出るんだから、それとセットで再申請しなくてもいいようにすれば、仕事減るのに。

icon

本来なら転居してもナンバーが変わらないのが理想。

icon

車庫証明のシール、毎回はがすのに苦労する。ベンジンでは弱いのか、なかなかはがれないわりに気持ちよくなってくるし。

icon

ふるかん!

icon

#MBS の野球中継、SEがうるさい。

icon

日食って、携帯のカメラ経由で見ていいの?

icon

1段遮光とか、師範代遮光になると、暗黒宇宙レベル?

icon

@satoweb 重いものでも軽いものでも、落ちる速度は同じ(大昔、ピサの斜塔での実験とか有った)だから、モーターの回転が速いとかじゃないかな。

icon

カウンターウェイトの重さは、箱に乗れる人数を決定するものじゃないかな。

icon

やっと一点 #tigers #hanshin

icon

最後まで放送できないんだったら、サンテレビにやらせろよ。(定期ポスト) #tigers #hanshin

icon

わたしのツイートを定期ポストで検索すると、サンテレビ以外が阪神戦を中継した日が分かる。

icon

しおんぐさんがさくら入社ときいて。

icon

わしのマークの大正製薬?

icon

鹿児島県を略して鹿県って書くんだ・・・。

icon

そっちの方に驚いた。

icon

神奈川県の人は、神県とか書いちゃうの?

icon

都は一個しかないから、都で通じる。府は二つだけど、それぞれ主語が付いているときは「府は」で通じるが、「大府」とか「阪府」なんて略し方はしないな。

icon

pidファイルに書かれているプロセス番号のプロセスが、実際に存在するかどうかの書き方、もっと簡単にかけそうな気がするのだが・・・。

icon

オレオ詐欺。 献血お礼に“偽オレオ”で物議、「善意を踏みにじる」と怒りの声も。 | ニコニコニュース bit.ly/18OJxTA

ERROR: The request could not be satisfied
icon

データベースに負荷が掛かって不安定。

icon

ふぁぼるっく 2013年05月16日 の 人気ランキング bit.ly/110KfWq

icon

おめが氏凍結か

icon

「たんぽぽ」を並べ替えて出来る言葉の一覧を求めよ。ただし「ん」で始めるものは数えない。 また、その求め方の数式を書け。 oたんぽぽ oたぽんぽ oたぽぽん oぽたんぽ oぽたぽん oぽぽたん oぽんたぽ oぽんぽた oぽぽんた xんたぽぽ xんぽたぽ xんぽぽた

icon

数式分からん。

icon

MDB2、もうちょっと分かりやすいエラーを出してくれないものか。

icon

MDB2の戻り値、エラーオブジェクトじゃなくて-1が返ってくる。お前何者。

icon

@kasumii 香り付きの書類はなかなかないという価値観を創造する方向で。

icon

芳香だけに。

icon

ミクTポイントカード・・・汚いなさすがCCCきたない

icon

サーバールームの隣にサウナルームを設置してはどうか?ゴミ焼却の熱で温水プール運営する感じで。

icon

I'm at 大阪北生協 コープ箕面中央 (箕面市, 大阪府) 4sq.com/12fH3bX

icon

サーバールームのエアコン復旧したのか、なんだつまらない。 #ひどい

icon

うお、PHPのxpathってends-with()使えないの。

icon

PHPの暗黒面見た。 PHP XPath ends-with - Stack Overflow bit.ly/106fsbF

icon

お菓子の「ブラックサンダー」さんの1日駅長の勇姿をご覧ください - ねとらぼ bit.ly/13ACFXP

Web site image
お菓子の「ブラックサンダー」さんの1日駅長の勇姿をご覧ください
icon

読売テレビ #最後まで放送できないんだったらサンテレビにやらせろよ

icon

お茶したい同士を発見します。 gohantabeyo.com/nani/2?prefill…

icon

XE-1PROなつかしー。

icon

@Linda_pp 殺伐としたTLにJScriptが!

icon

Googleで明日の経路を調べたら、Googleの時刻表が間違ってる。どこからデータを取ってきてるんだ?

icon

干からびた

icon

東京、イベントが多くて裏山

icon

そういえば、この前久々に東西線に乗ったら、片町線の一部が長尾行きになってたんですが、松井山手の住宅地は放棄されたんでしょうか?

icon

太平洋の名前を大東洋にすればいいのでは。

icon

頭痛いので空気を入れ換えた。

icon

カラオケ行きたい同士を発見します。 gohantabeyo.com/nani/115?prefi…

icon

「覚醒剤を隠し持っていたとして~」って、なんか堂々と見せびらかしてたらOKみたいな。

icon

湿度50%を切っているので頭が痛い。

icon

茶毛無罪なのに、なんでみんな茶毛の方を置換するのw

icon

頭痛いとき、大抵頸動脈の脈拍が凄くて、軽く押すと頭への血流を減らせて楽になる。やり過ぎると死ぬ。

icon

頭痛いので痛み止め飲んだ。

icon

Twitterで承認欲求を満たせられたら、薬に逃げることも無かっただろうに。

icon

スランプとか絶頂期の自分と対比して薬に逃げちゃうんだろうけど、晩年を汚すより早めに引退してのんびり暮らすなり、後進を育てるなりすればいいのになぁって、お金がないから引退もできない自分は思うわけです。

icon

kindleストアってギフトないのか。

icon

@pullus テレビでやっていた失敗VTRで、リポーターが手持ちマイクのコードが繋がったままエレベーターに乗り込んで上がっちゃうハプニングがあって、そのときはケーブルがドアの隙間に沿って上の方まで上がっていったところで、ちぎれてた。

icon

テレビの阪神戦は三時からか。

icon

I'm at 大阪北生協 コープ箕面中央 (箕面市, 大阪府) swarmapp.com/osapon/checkin…

icon

I'm at ダイソー コープ箕面中央店 (箕面市, 大阪府) swarmapp.com/osapon/checkin…

icon

やまきゅうさん結婚してたのかと思ってちょっとビックリした。

icon

mroonga 外部制約に制限あるのかー。

icon

タニタさん、轟沈させすぎやろ。

icon

プレゼントでもらっていたETCのポイントが、3月末で失効していた。

icon

checkip,dyndns,org のタイムアウト通知メールがうざい。ブラウザでアクセスしたらちゃんと繋がるのに。

icon

大阪市だけ大阪都○○区になって、他の市は大阪府○○市のままだから、都構想の住民投票に参加できないんだよ。 #違う

icon

南アフリカとかにあるみたいに、国の中に国があるみたいなやつになるんだよ。>大阪都

icon

RTX-1200のカスタムGUI機能を使って、PPPoE接続で受け取っている外部のIPアドレスを、ddclientから取得する方法って無いのだろうか?

icon

ddclientの設定ファイルを見ていると、いくつかのルータには対応しているみたいだが、RTXには対応していないみたい。

icon

ネットボランチのDNSサービスを使えば良いのか。

icon

よい。どの分野にも言えることだよね。 Webアプリケーションは難しい slideshare.net/takafumionaka/…

icon

WiFiシェアのやつ、FONじゃ駄目な理由がよく分からんな。先行事例とか特に調べずに「良いこと思いついた」で知識無いまま突っ走ってる感がある。

icon

スナバコーヒーのRT激しすぎる。

icon

TwitterからのSMS来ないし、今日もう一度試そうと思ったら、試行回数オーバーしばらくしてからやり直せって言われて、全然やり直せない。どうなってるんだ。

icon

bigqueryのコンソールから、CloudStorageにエクスポートするときに、なぜFirefoxはCPUを使い切って使用メモリがどんどん増えるのか。

icon

ご当地PR課企画も無駄ではないんだなぁ。

icon

いのっち誕生日w

icon

しまった。RDSにpg_bulkload使おうと思っていたけど、インストールできないモジュールは使えないんだった。

icon

bigqueryで集計したやつ、またRDSに返している。

icon

南北朝時代

icon

RDS for PostgreSQLの接続で圧縮が有効にならない。opensslのバージョンも満たしているのだが、サーバ側が対応してないのかな。

icon

@mktsky なにうどんとなにうどんの対決になるのでおじゃるか。

icon

@mktsky それはまた拮抗の争いですなぁ。

icon

psqlの\copyコマンド、Ctrl+Cでキャンセルリクエストは送信されるけど、キャンセルされないな。

icon

関西地方はサンデースポーツを奪われた。

icon

吹田市民じゃないが、お腹吹田市を守るためにも、吹田市だけは残ってもらわないといけない。

icon

こんないい具合に半分に分かれるものなのか。

icon

東成区22票差w

icon

これだけ拮抗すると、死に票多すぎてなぁ。

icon

開票が進むにつれて、差が開いたり縮まったりしてるな。

icon

【関西地方】「サンデースポーツ」はお休みにします。ご了承ください。

icon

これ、やはり南北朝時代くるで。

icon

開票進んで、また差が縮んだぞ。

icon

反対多数確実ってなんだよ。98%開票で60票差になってるぞ。

icon

大本営のデータを真っ先に更新しろよ。

icon

大阪市抜本改正構想とかにしとけば良かったかもね。

icon

なんで大本営は96.34%で止まってるんだ?キャッシュか?

icon

マスコミのグラフに期待ができない。

icon

この票差、お互いに強くでられないし、どっちにも議論進まないぞ。

icon

開票作業担当の方、ほんとお疲れ様です。

icon

橋下さん、テレビに出てた人ってことで、やりようによってはジジババの支持も得られそうと思ってたんだけどな。

icon

子や孫のためっていう老人は、自分の子や孫のためであって、他人の子供や孫なんてどうなっても良いと思ってるし、ましてや落ちぶれたら良いと思ってるんじゃないの?

icon

公式の速報、99.71%まできた。NHKの今の表示同じか。

icon

公式の開票速報、どういうHTMLになってるんだ。コピペしようと思ったら難しい。

icon

@sasane_yunagi 確かにテレビに影響されやすいですもんね。

icon

開票の人達が大変だっただろうな。

icon

大川隆法って、水子でも呼び出せるの?

icon

世代別グラフ、目盛りが付いてないから信用できない。

icon

対数グラフかもしれん。

icon

これ、毎回、何かの選挙の時についでに投票したらいいんじゃないの。移り変わりとか観察したくなる。開票の人死ぬけど。

icon

まあ、あとは頑張って無駄遣い減らしてほしいね。やればできるは魔法の言葉って高校生も言ってるし。

icon

期日前投票から含めて、一日も休みが取れずに投票に行けなかった人はどれくらい居るんだろう。

icon

まあ、これで一生再編しないわけじゃないし、次の人は上手いことやればいいんじゃないかね。

icon

「タミフルを飲むとインフルエンザは治りますが、飛び降りるかもしれません。」「え、普通の薬無いんですか?」

icon

そもそも、いまでも区に分かれてる効果ってあるの?

icon

堺市の人は区になって何か良くなったの?

icon

三者三葉 第6話視た。秘密の花園は数日間オープンしていたはずなんだけど、それをアルバイトシーンだけで乗りきる判断と、双葉の日焼け跡だけで満足させる演出がすごい。

icon

はた迷惑と言いつつ、受賞拒否はせずに記者会見に出てきて、選考委員の批判するの、すごいロックだ。

icon

文章で批判するわけにはいかなかったのか、はたまた自分の仕事道具である文章でそんなことは書きたくなかったのかな。

icon

はてなダイアリーからiij4uへのリンクの表示が、全部「IIJ4Uサービス終了のお知らせ」になっていて、「IIJ4Uサービス終了のお知らせを使って」とか「IIJ4Uサービス終了のお知らせを動かす」とかの表記になっていて、ちよっとおもしろ。

icon

というか、usbrhのユーザランドコマンドのソースって、どこか上がってませんか?

icon

@Tomoyo_TO 連絡ありがとうございます。データは取れてるのですが、ちょっとキャッシュが効きすぎてました。調整します。

icon

ぶろるっく、API制限の都合で前回の取得より1時間過ぎないと新しいデータを取らないようにしているんだけど、ユーザー毎の件数キャッシュが1時間以上残ってしまっていて、古いデータが表示される不具合がありました。修正済。 #blolook blolook.osa-p.net

ぶろるっく(よく濡れ衣を着せられるほう)
icon

@Tomoyo_TO 修正しました。連絡ありがとうございました。

icon

Google Space、Tumblrの共同管理機能の公開できないやつって理解でいいのかな。

icon

GoogleのSNSを使い続けている人の、俺は何者にも巻かれない感すごいよね。

icon

新サーバの環境、ほぼ復旧した。usbrhのソースが見つからなくて、部屋の温度と湿度が取れなくなった。

icon

なんでハブ分解してるの?LAN端子に柚子胡椒詰まった?

icon

上田育弘案件。 自らの商標を他人に商標登録出願されている皆様へ(ご注意) | 経済産業省 特許庁 jpo.go.jp/tetuzuki/t_sho…

icon

阪急の車内に吊ってある企業ポスター。どこかの青空車庫で、電車を並べて、その前に社員が並んでいるんだけど、見栄えの都合からか架線を消してあって、車庫を見慣れているとすごい違和感を覚える。

icon

I'm at 阪急 梅田駅 in 大阪市, 大阪府 swarmapp.com/c/7gVxc92yuao

Web site image
Hankyu Osaka-umeda Station (HK01)
icon

I'm at 新梅田食道街 in 大阪市, 大阪府 swarmapp.com/c/hksJfeF6Azy

icon

I'm at 洋食&ビール 自由亭 新梅田店 in 大阪市, 大阪府 swarmapp.com/c/dgsmpi1OyMA

Web site image
洋食&ビール 自由亭 新梅田店
icon

I'm at ナレッジキャピタル in Osaka, 大阪府 swarmapp.com/c/kofZCHnpN97

icon

I'm at 阪急 梅田駅 in 大阪市, 大阪府 swarmapp.com/c/017q5MTwAvM

Web site image
Hankyu Osaka-umeda Station (HK01)
icon

スーパーサザエ溜まりすぎてて使い道ない。

icon

ミュート対象のツイートって、他人からも見えないの?そんな仕様聞いたこと無いけど。数十秒から今は解除されているというか、ツイートの反映が遅いサーバに繋がっていただけでは。 twitter.com/sakura_samurai…

icon

スマホとBluetoothキーボードでSSH接続して新幹線から作業したことありますが、割と辛かったです。

icon

わたしは227人からブロックされています(サンプル:941,552)ブロックした件数:3,066 相互ブロック件数:0 #blolook blolook.osa-p.net このページでアプリを報告リンクを押していって blolook.osa-p.net/caution_twitte…

ぶろるっく(よく濡れ衣を着せられるほう)
Web site image
スパム(乗っ取り)アプリの注意点と解除方法
icon

seleniumでの撮影が上手く動くようになった。

icon

@Nxa_A ログアウトして、もう一つのアカウントでログインすればいけます。

icon

コンピュータで仕事する人へアンケート 作業中に「あぐら」をかきますか?

icon

あぐらをかきたいときにかける椅子を探している。肘掛け無しにしたら良いんだけど、たまに肘をつきたいときもあってな・・・。

icon

@1da1f2 I want to opt-in to TwitterActivityPubActor (auth-v0.1)