icon

cssのmax-widthって、tdタグとかに使えないのか・・・。他の項目はどんなに長くなっても全部表示して、備考欄は残りの幅であふれたら切り捨て。とかしたいのだが・・・。

icon

先週末から今日にかけて、すごいスパムメール減ってませんか?全く来てない訳じゃないけど、迷惑メールフォルダに溜まってるのがすごい少ない。

icon

あまりにも減りすぎてて、「届くはずのメールが届いてないかも」とか心配になってしまう

icon

「発言小町の炎上しそうな質問は、アクセス稼ぎの釣り記事」って意見には目から鱗。その発送はなかったわ。

icon

まあ世の中にはいろんな人が居るからなぁ、って感じで見てたりした。まあ、真相は分からんけど。

icon

弁天町にシンケンジャー来るらしいよ

icon

うどん屋のお茶がぬるくなった、嬉しい

icon

鼻水が止まった。大勝利。

icon

なんか、急にメックウォリアーやりたくなった。専門学校時代に遊んだのが懐かしい。

icon

Tweenのウィンドウをデスクトップの下の方に置いてると、Tweenの右下の動作状況に表示されるポップアップが表示されない。

icon

あとは、ステータスバー左側のステータス表示もポップアップすれば、API残り回数も見易くなるかなぁ

icon

4年前のコードはもうダメダメ過ぎて手に負えない。今書いたコードが4年後に手に負えるかは分からないが。

icon

著者検索は前方一致だけでも良いんじゃないかと思ったり。

icon

後方一致検索は処理コストが高いし、指示されてから初めて後方一致検索しても問題ないだろう。名字を間違えて覚えてて、検索結果に出てこないとか。

icon

TheSmartEcard.comしつこい(笑)

icon

首都圏外郭放水路って、完成したら見学できないような話を聞いた気がしたんだけど、まだまだ見学会やってるのね。というか、水がないときは見学できるんだろうか。

icon

はやくPHP 5.3でねぇかなー

icon

さっきまで動いてた処理が急に動かなくなった。ぐぬぬ。

icon

原因が分かった、単純なtypo (´・ω・`)

icon

そういえば、以前一緒に仕事した他社の人で、野菜が全く食べられない人がいた。ラーメンのもやしも抜いてもらっていた。

icon

いつも野菜を残すので、定食屋のおばちゃんに怒られていた。

icon

食物繊維を摂る場面がないと思うんだけど、大丈夫なんだろうか。

icon

晩ご飯を食べてまったり

icon

なんか湿度高いな

icon

UFJのオンラインバンキングをすると、結果が携帯メールに届くようになった。邪魔なんだけど・・・。今までこなかったのに何で。

icon

OracleがSun買収ねぇ。MySQLはどうなるんだろう。

icon

MIDIアニメとか聞くと、WRDファイルか!とか思ってしまう俺はもう31歳です。

icon

TLにケンシロウが居るぞ

icon

天気が悪いと、体調が悪いことの因果関係って、なんかあるのかな

icon

岡本真夜の曲が公式PRソングに確定って、すごいな。

icon

@sno_w 公募だったようなので、作曲家はアレかもしれませんが、実行委員会の決断はまあ評価されてもいいかも。選考段階で世界中の音楽を知ってないと、この問題は避けられないですし。

icon

誕生日なのに、体調悪い。

icon

体調というか気分というか、もうどちらもガタガタだ。あとちょっとがんばればいいだけなのに。

icon

PHPExcelの問題解決した。PHPExcel_Worksheet_Drawingオブジェクトに必須な設定がされていないと、内部で不整合が起きるらしい。必須項目なんだから、メソッドでひとつずつ指定するんじゃなくて、コンストラクタで全部指定させてくれないかな。

icon

とりあえず不具合片付いた。少し落ち着いた。

icon

ヒトラーも今日誕生日なのか

icon

はらへり、ごはん作ろう・・・

icon

って、ツイートしてからの行動が遅い。確かに(笑)

icon

欲しいものリスト晒し http://bit.ly/cgniYc

icon

ちょっと昼寝しよう。頭が回らない。

icon

ロザン宇治原とも同じ誕生日なのか・・・

icon

五月山動物園のウォンバットライブカメラページからつぶやけるようになってる。しかも、もうanywhere対応してるし。 #wombattv

icon

五月山動物園のウォンバットライブカメラページ http://www.wombat-tv.com/

icon

「動物園」に反応するbotがあるのか。

icon

「ペットいっぱい」ってアカウント、ウォンバットをペットにしようとは思わないよ。

icon

ニコニコよりUstの方が画質がきれいだった。ディスカバリー帰還中継

icon

かっこいい。 (@spacevidcast live at http://ustre.am/tGU )

icon

落ちてくるって感じだなぁ。 (@spacevidcast live at http://ustre.am/tGU )

icon

この時点で機体の温度ってどのくらいなんだろう? (@spacevidcast live at http://ustre.am/tGU )

icon

Ustのソーシャルストリームが日本人だらけで重い。

icon

google wave全然使いこなせてない・・・

icon

PHPExcel、ラッパークラス作って使ってるけど、結局自分が使いやすいようにする&不足のエラーを回避するには、こうするしかないのか。バグ報告ぐらいはできるけど、設計を議論するほどの英語力はない・・・

icon

CAPTCHAがkinect使ったアルゴリズム体操・・・

icon

日本企業が研究で作ってるロボットは、見せてインパクトのあるヤツばかりなので、実用的なロボットは工場の中で据え置きなやつばかりだと思う。

icon

M12の地震って、もう岩盤とか耐えられなくてあちこちでマグマが吹き出してる終末なイメージ。

icon

蒸気機関車って、まだ乗ったことがない。

icon

SSOKが色々ハイテクになってる。

icon

石焼き芋のトラックについてツイートするときって、えらいまた限定的な使い方だな。 http://bit.ly/e99ewY

icon

安全なところから、沈んでいく人たちをニヤニヤ見つめるツールか・・・。RT @mutaguchi: 「Windows XPでは利用できない」 えっ / Microsoft、Windows XPのサポート終了までをカウントダウンするガジェット http://htn.to/RsgyyQ

icon

壁紙ソフトが変な写真を引っ張ってきた。撮影意図はなんだよ(笑) http://gyazo.com/ec9d25f20a1f28fbba88daa9b6c38e81.png

icon

福井県が被災4県のふるさと納税を代行 #MBS より

icon

じゃあ、人間が事故を起こすから「人間に免許持たすな」ってことで。

icon

動かん。ip tunnel 6rd dev sit1~を手動で動かしたら「ioctl: No such device」だって。他に確認するところもわからんし。 http://bit.ly/gqp2rK

icon

杭とか無料でもらえるところ無いですかね。

icon

@sanaru1215 やっぱりそうなるかね。1m以上の本格的なやつが欲しいので、売り物に回すようなヤツは難しそうだぬ。

icon

Ceron.jpのコメントが読みにくすぎる。白地に黄色って・・・。

icon

タイトルにバッテリーの種類が明記されていない釣り記事か。ニッカドやリチウムで性能違うし、充電制御回路によっても違うでしょ。 http://bit.ly/ifdWtW

icon

「安心安全」と唱えたら極楽浄土に行ける宗教。

icon

安全⊃安心だよな。安全だから安心なのであって、安心だから安全なのではない。

icon

さくらVPSでいろいろ頑張ってsit0のトンネルは出来たが、sit1が作られなくて6rd使えない。もうお手上げ。

icon

eth0にIPv6が設定されてるのは問題ないのかな。こっちは切っておいた方が良いのだろうか。

icon

この時間帯に別番組を挟む必要性が分からない> #ABC #tigers #hanshin 中途半端な放送するなら最初からサンテレビにやらせとけ。

icon

あれ、このマザボ、背面のステレオジャックとS/PDIF両方に出力出来ないのか。

icon

リプレイはタケモトピアノの提供って、タケモトピアノが居なかったら我々はリプレイを見ることが出来なかったのね(ぉ

icon

滋賀で地震とな。ついに海がない滋賀県にも琵琶湖の津波が・・・。【津波は誤報】

icon

XP Modeが消えていたので再構築中。

icon

原監督の表情www涙目www

icon

おちてるやーん #tigers #hanshin

icon

監督がワンセグテレビ片手に抗議しに行けばいいんや。

icon

Now Browsing: asahi.com(朝日新聞社):倒れても生きる、咲く 津波で倒木のサクラ 宮城・名取 - 社会 http://bit.ly/fzMeZd

icon

キタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキターーーーー #tigers #hanshin

icon

檜山ーーーーー #tigers #hanshin

icon

ktkr #tigers #hanshin

icon

ぐあああぁぁぁぁぁぁぁぁ #tigers #hanshin

icon

やっぱり広島優勝なのか・・・

icon

『【閲覧注意】そろそろ最恐の怖い話を決定しようぜ』のスレから「リゾートバイト」のサイトへ飛んで、その1を読み、その2へのリンクをクリックしたら「データベースに接続できませんでした」って言われて。その1も表示されなくなった。怖い。

icon

一昨日から、重いSQLを11個並列で流してるので、ずっとロードアベレージが30~60付近を保っています。

icon

PostgreSQLのC言語への埋め込みSQLで、intervalに指定する数値って、どうやって指定したら良いんだろう? 動的SQLでも、シングルクォーテーションで括った時点で、パラメータの?も文字として扱われちゃうよね。

icon

日付型で取り出してpgtypesライブラリで計算&変換するしかないか。

icon

@Chihaya_Sta S21HTで修行中です。

icon

テーブルの再構築が終わらないと、次の作業に取りかかれないあたりがRDBMSの辛いところ。

icon

え、おめ誕って手動なんですか?すごいですね。

icon

目が覚めた。

icon

寝ないといけないのだが、一度目が覚めるとなかなか。

icon

おめ誕( @BirthdayList )がTwihapi( @twihapi )みたいなことをしてるんだけど、クライアントがTweenになっててbotじゃないって言ってる。なんていうか、ご苦労様ですとしか言えない。

icon

いまいち欲しい物リストに突っ込む商品がない。

icon

カネカネキンコ

icon

@yu7225 実際はどうなの?(笑)

icon

旬と筍の区別が付く

icon

一日11ツイートで呟きすぎなんて言われたら・・・。

icon

Googleの一部botが、まだ古いサーバを見に行ってる。

icon

httpステータスで、DNSのキャッシュを更新しろって指示はできないのかね。301とか返すにしても、URLのドメインを参照するだけでは、また古いサーバ見に来るよね。

icon

DD-WRTのサイトに繋がらなくなった。

icon

ん?文科省のオンライン申請システムが運用停止になってる。速攻で止められた?

icon

e-GOV検索しても出てこないし。

icon

LANケーブルを引越の段ボールに詰めてしまって、ルーターをDD-WRTか出来ない。

icon

最近身近な人から「8時から業務なら、それより早めに来て段取りを済ませておくべき」という発言を聞いたが、段取りも業務の一部だし、その時間は無給で働けって意味だよねー。

icon

まあそれを言いだしたら、通勤の拘束時間だって業務に含まれるべきだし。でないと通勤中の事故は労災になるのに、無給なのかよってことになる。

icon

WHR-AM54G54へDD-WRTを導入した。

icon

ルーターとしては繋がったけど、引越ではブリッジモードにしときたいんだけど・・・。

icon

s/引越では/引越までは/

icon

そういえばヤキソバンを見ない

icon

自宅サーバ群とクライアント群のサブネットが分かれてしまった。

icon

そういえば今日誕生日。

icon

よければ何かください。amzn.to/I5VIPu

icon

サブネットわかれた弊害でsambaにアクセス出来なくなった。ぐぬぬ。

icon

テレンス・リーと最近ひるおび!によく出てくる元北朝鮮の料理人の区別が付かない。

icon

@elleciel かじった後の歯形が付いてるクッキー型?だったら、焼き上がったやつを持ってきていただければ、加工しますよ。(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ

icon

DD-WRT、一時的に凄い重くなるときがある。メモリ91%も使ってるからか。

icon

安くて高性能なルーター買った方が早そう。

icon

"「とにかく頑張れ」は間違いで、「頑張らなくていいよ」も間違いで、..." tmblr.co/ZFs3OxJzFa_U

「とにかく頑張れ」は間違いで、「頑張らなくていいよ」も間違いで、 「こうやって動け。この工程が終わったら休め」が正解なのだと思う。動作を全部スクリプトとして伝えられて、はじめて動きかたは身につくし、それを「発見 しろ」と言い放つ人は、そもそも教えられないことのほうが多い
icon

DD-WRTの管理画面が重い。外には繋がってるんだけど、管理画面のレスポンスが帰ってこない。

icon

@amenosora ありがとうございます。

icon

@elleciel ありがとうございます!

icon

DD-WRT、stdからminiに切り替えた。

icon

3MBぐらい使用メモリが減って、サクサク動くようになった。

icon

光もっと割り引きのCM、中村玉緒が間寛平に何度も「はよ入り」って言うシーン、鬱患者のトラウマになりそう。

icon

サンテレビで、DeNAが「ディ」って書いてあるの、凄い違和感を覚える。

icon

神vsディ

icon

そうか、いまランドにいる人は、ガチ勢か、またはガチ勢の関係者なのか。

icon

@f_swallow ブラックバスの別種かと思ってた。

icon

@f_swallow ツイートする前の指の準備運動と、頭の暖気運転。

icon

Amazonギフト券頂きました。ありがとうございます。(_ _)

icon

ふぁぼるっく 2013年04月19日 の 人気ランキング bit.ly/14Dc53g

icon

Amazonから、なんか届いた!

icon

ベビースターラーメンとコーヒー頂きました! movapic.com/pic/2013042011…

icon

ありがとうございます!(_ _)

icon

サンタクロース様から誕生日プレゼントをもらったんだけど、オフシーズンは、こういう仕事もしてるのか・・・。

icon

なんかRTが二重で表示されるんだけど。

icon

phpのssh2_execで、他サーバーのプロセスを起動しているんだけど、結果を取りたくてstream_set_blockingでブロッキングさせると、そのまま処理が帰ってこないことがある。ブロッキングしてるからタイムアウトも取れないし。やっぱりforkからは逃れられないのかな。

icon

テストが完走するのに40分掛かるので暇です。

icon

ウニ、美味しいと思ったことなし。

icon

今日は花粉が多いっぽい。

icon

社長が訊く『リズム天国ゴールド』 bit.ly/10oIER5

icon

今、自分が気のついている問題については修正されそうだ。 『シムシティ』アップデート2.0が来週火曜日に配信決定・・・住宅関連などゲーム全般を大幅改修 | インサイド bit.ly/10oKjWJ

Web site image
『シムシティ』アップデート2.0が来週火曜日に配信決定・・・住宅関連などゲーム全般を大幅改修 | インサイド
icon

兄の嫁が年下なら、年下の姉ではないだろうか。人妻属性が必要だが。

icon

あとは二卵性双生児の姉が宇宙飛行士で、地球を周回すれば、年下の姉になる。

icon

@qryuu 人工衛星並の速度で大丈夫みたいです。ほかにも飛行機の乗務員とかでも大丈夫らしいです。かなり時間かかりますが、双生児なら間隔が限りなくゼロに近いということで。

icon

Qiitaのサイト、横長すぎる。

icon

ワイド画面じゃないので辛い。

icon

シムシティ、自分の街のロードに凄い時間かかる。

icon

プロ生ちゃんの名前の暮井慧って、何かに掛かってるんだろうか。

icon

今度はナイチンゲールだ movapic.com/pic/2013042016…

icon

りんくす氏、高まっていってる。

icon

@f_swallow 漫画、アニメ反対!って言っちゃうような感じじゃないのかな。ドラえもんも、サザエさんも漫画アニメですよって言ったら▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂うわぁってなりそう。

icon

@f_swallow SkypeがP2Pベースとか知らないんじゃないかと。中途半端に教えたら、auのSkypeは端末に犯罪ソフトを入れて売ってるとか言い出したり、auのSkypeは綺麗なSkypeとか言い出しそう。

icon

@f_swallow めんどくさそうだから詳しくは知りたくないけど、なんか怖そうだし近寄らないで、って感じの人に知ってもらうのって難しそうですね。

icon

なんかよく見かける構図だな。「○○さん、いつも何考えてるか分からないし、知ろうとも思わないけど、よく分からないから近寄るのもやめて。」

icon

久々の同窓会に参加したら、実はみんな普段からやりとりがあった、みたいな・・・。

icon

2時間半かかったSQLが、件数0とか!

icon

非公開RTされたけど、日本語でokみたいなやつだった。

icon

切込隊長のアイコンが抜作先生になってるw

icon

電王戦負けたのか。

icon

RTされたときに、RTされた時間と、実際の発言時間の両方にツイートが挿入されるの、なんか気持ち悪い。

icon

パナマ船籍「激おこぷんぷん丸」

icon

そうかな。上戸氏が出まくっていたときも、そうかそうかって言われてたし、変わらないかと。

icon

MongoHQに落ちられると辛い。

icon

やっぱり自分で管理しないといけなくなるのか。

icon

MongoHQ氏~、alexサーバー復帰してくだされ~。

icon

さくらのVPS、石狩リージョンで契約するべきだった。

icon

UserStreamに2G*3台、webその他に2G*1台、mongodbに2G*1台、memcachedに2G*1台、DBに16G*1台

icon

どっかでメンテナンスするか

icon

昼間は訪問者が多いので、メンテナンスは夜中にやるしかない感じ。

icon

昨日、人為ミスでスレーブDB壊しました。よろしくお願いいたします。

icon

交換で帰ってきたSSDをスレーブDBに復帰させる絶好のタイミングだったんだけど、マスターDBのSSDがやばいっぽいので、スペアとして保存している。

icon

スレーブDBを作り直しているんだけど、今回はすごい進捗がだめ。14時間かかって、まだ34%しか進んでない。

icon

I'm at 大阪北生協 コープ箕面中央 (箕面市, 大阪府) 4sq.com/1kO3MHs

icon

320GBのHDDと、512GBのSSD、まとめてフォーマットしてる。

icon

@vaaaaanquish この人ならもっと行けるはず、って基準値が上がっていきますね。

icon

みんな、どのタイミング(何がきっかけ)でDSやDSLiteから3DSに買い換えたの?任天堂のハード壊れないじゃん。

icon

不良セクタチェック、3分遅れでフォーマットを始めたSSDが追い越した。

icon

「xRTにつきy円盲導犬に寄付する」のツイートがコピペbotにパクられてRT延びてる w

icon

@sasane_yunagi そうだと思うのですが、3DS出て直ぐはDS持ちの人達ってまだ買い換えてなかったし、ゲームも両対応だったりで、なんとなく買い換えそびれていた気がして。ニュースでも3DS不調みたいな論調だったし。ただ、いつの間にか、みんな3DSに持ち替えていたなーと。

icon

沈没船引き上げって、水中で向き変えちゃうんだ。

icon

一人ぐらい奇跡的に生きてるという確率はさすがにないのかな。

icon

ふぁぼるっく、ただいまメンテナンス中です。新しいSSDに入れ替えて、テーブルスペースを移動している。

icon

おお、STARYEYESに1行表示来た。

icon

やっと本格移行できそう。

icon

あれ、長いツイートはどうやって見たら良いんだろう。

icon

フォーカス時に拡大か!

icon

朝日放送 #最後まで放送できないんだったらサンテレビにやらせろよ

icon

クレカの本人確認パスワードを忘れた。もしかしたら本人じゃないのかもしれん。

icon

あ、本人確認パスワードじゃなくてログインパスワードか。

icon

アイコンのサイズ変えられないのかなー。色合いで覚えてるから、上下が切れただけでも認識力が落ちる。

icon

スクロール方向が逆になったのが、まだ慣れない。

icon

30kg台の人がデブ自称してるけど、そろそろ死にそう。

icon

最近TLで見ないなと思った人、ブロックされてた。

icon

地熱使うやつか。

icon

小上がりキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

icon

手すりあんなに低いの?

icon

今の拡大コピー、ドットが見えてる気がした。

icon

なんだ、産廃の投棄か。

icon

水はけが悪い土地には、トウモロコシとか、稲系の作物を植えて直根で粘土層に穴をあけるといいよ。

icon

なんという(たいへんな)こと(をしてくれたの)でしょう

icon

まなめ水って、草壁さんデザインだったのか!

icon

250GBのHDDをデータベースの更新ログ置き場にしているわたしは。

icon

この時間でこの構成って、みんなの暮らしを長々と見せられるのだろうか。

icon

いや、知ってますよ。それより大阪で買えないんですか?

icon

カメラマンかディレクターか知らんけど、ヘラヘラ具合がちょっと・・・。

icon

げんき森森クラブ

icon

リフォーム前の実家も脱衣所は無かった。

icon

STARRYEYES、タイムラインのスクロール終了直後にフォントが一瞬滲むなぁ。高解像度だと綺麗に見えるんだろうけど。めやに付いてるのかなって、無意識にまばたきしてしまう。

icon

バッチ処理のSQLをちょっと修正した。

icon

最近 zaitakuwork .info というサイトが、ツイートの本文だけ載せて、リンクもなにも情報が無いということをやっている。

icon

ローカルネットワークが遅くなった理由が分からん。

icon

とりあえず切りの良いところまで作業が進んだ

icon

パスワードに記号を要求するのに、入力すると使えない記号を後出ししてくるの、頭悪いとしか。 gyazo.com/72c3838c3dbd5e…

icon

レモンジーナはTLでもそれなりに話題になっていたけど、ヨーグリーナ、全然話題になってない。

icon

洗濯って、つききっきりじゃないからマルチタスクできるのでは。洗濯板は知らん。

icon

「つききっきり」ってなんだ。変換できないなとおもったけど、「付きっきり」だ

icon

対向車が飛び込んでくるかもしれない運転をしていなかったので過失。飛行機が落ちてくるかもしれない運転をしていなかったので過失。想定外の事態が起きるかもしれないことを想定していなかったので過失。

icon

なんで自賠責の範囲(死亡時3000万円)を越えた請求が認められてるの? 限度額と保障内容 国土交通省-自動車総合安全情報 mlit.go.jp/jidosha/anzen/…

icon

Nexus6が大きすぎて寝ながら片手でスマホができなくなった。

icon

台湾が震源?

icon

地震の時にテレビが放送する電話取材、あれの応対者が、普段から仕事のできない人で居ても居なくても業務に関係ない人(むしろ居ないほうが上手く回る人)とかなら良いのだが・・・。(別の意味で良くない)

icon

@sno_w ありがとうございます!

icon

ディズニーランドとかテーマパークでぼっちIngressしてたら、キャストから心配されて声かけられそう(イメージ)

icon

お、ふぁぼるっくのウェブサーバが久々にオートスケールしたぞ。一時期、海外の検索サイトからものすごいアクセス掛けられてスケールしまくりなことがあったけど、ブロックしたら治まっていたのだが。

icon

@soft_hat 疲れからか、不幸にも黒塗りのバスに追突してしまう。後輩をかばいすべての責任を負ったふにゃ帽子に対し、車の主、暴力団員谷岡に言い渡された示談の条件とは…。

icon

Android端末から、PCのChromeにキャストできれば良いのにな。

icon

マネキン格好良いからなぁ。

icon

I'm at 大阪北生協 コープ箕面中央 in 箕面市, 大阪府 swarmapp.com/c/enbgI8WOj6i

Web site image
大阪北生協 コープ箕面中央
icon

Ingressで内陸部の長距離リンクを張るのはほんと凄いなと思う。

icon

浦賀船渠の運営を占拠

icon

お、あの絵描きの人、鍵掛かったんだ。

icon

うちの近所の郵便局はそれなりの街中なので、数台しか駐車場が無く、いつも晴れてても車が列をなして入場待ちしている。しかも信号2つおきぐらいに特定局とかも有るのに、一体どこから来てるのか。

icon

最近は画像ファイルでも1個2個って数えるなぁ。 Jun Mukai's blog: issueをどう数えるか blog.jmuk.org/2015/04/issue.…

issueをどう数えるか
icon

晩ご飯食べたら暑くなったのでフリース脱いだ。

icon

晩ご飯カレーにした翌日、残りのカレーを食べるときに、(熱カレー&冷やご飯)or(冷やカレー&熱ご飯)をするときがある。前者が好き。

icon

オスプレイの尾翼に「竜」って書いてある機体がある。 twitter.com/US7thFlt/statu…

icon

@kaorut 「所有者同士で話あってね」だそうです。 bit.ly/26dZWyC

Web site image
(1) 地表面の移動に当たり土地の区画の形状の変化を伴っている場合には、関係所有者間で筆界の調整を図る必要がある。
icon

TLに容疑者多すぎる『通話履歴、位置情報、移動履歴などを監視し、「電源をオフにする」「SIMカードを交換」「端末を交換」などの行動をとると、テロリストとしてのフラグが立つ』 携帯利用パターンからテロリスト容疑者を抽出する スラド mobile.srad.jp/story/16/04/19…

Web site image
携帯利用パターンからテロリスト容疑者を抽出するSKYNET | スラド モバイル
icon

EC2のt1インスタンスで、自動アップデートをONにしていたら、yumのカーネルアップデートが裏で転けているのか、sosreportとかいうpythonスクリプトがずっと動くようになって、非常に重い。

icon

あ、誕生日です。

icon

朝から不具合を一個直した。SQLのWHERE EXISTSって、レコード一件しか帰ってこないと勘違いしていた。

icon

@enishizm ありがとうございます٩( 'ω' )و

icon

@sanaru1215 あーーーりがとうっ!!٩( 'ω' )و

icon

@actron ありがとうございます。どちらかというと後ろに隠れてしまっている白い子っぽい感じです。

icon

MySQL 5.8をMySQL 8と呼ぶことにするって、Javaみたいな感じになるの?あれも、Java 1.xをJava xと呼んでるの見たことある。

icon

そろそろバランスボール出すか(冬は寒いので使っていない)

icon

リコールの時からな。

icon

前もって、三菱鉛筆は無関係なので。

icon

ドライバ1世代飛ばして移植するのつらい。

icon

masterブランチでgit pullしたら、更新があるからマージできないぜって言われるのに、git statusしても何も出てこない。

icon

あ、skip-worktreeされてた。

icon

地震とかどこの田舎

icon

ふらいんぐうぃっちが良いって言ってる

icon

ハイカラシティに居るクラゲ。押したらちょっとずつ移動できるから、全部一カ所にまとめようかと思ったら、ある程度離れると元の場所に歩いて戻るのね。

icon

RTX1200持ってるけど、1210欲しい。

icon

一部の.netアプリが、非アクティブなのにアクティブウィンドウと同じタイトルバーになるのが気に食わん。

icon

シャープの空気清浄機、LEDがまぶしいのでマスキングテープ貼った。

icon

家電メーカーのLED、寝室に置くことを想定しているのか?という感じ。

icon

高輝度LED使うの、嬉しがりの子か。

icon

今日誕生日の人、TLに2人も居た。奇遇ですね。3人目です。

icon

@kiriminnn 早い

icon

@Takaseshiren その乗っ取りツイートから、あなたのフォロワーに感染が広がるので対策してください。対応方法はこちら→blolook.osa-p.net/caution_twitte…

Web site image
スパム(乗っ取り)アプリの注意点と解除方法
icon

@ooqdqyBEuaTStlA 乗っ取りツイートから、あなたのフォロワーに感染が広がるので対策してください。対応方法はこちら→blolook.osa-p.net/caution_twitte…

Web site image
スパム(乗っ取り)アプリの注意点と解除方法
icon

@Yui0730yuiYui その乗っ取りツイートから、あなたのフォロワーに感染が広がるので対策してください。対応方法はこちら→blolook.osa-p.net/caution_twitte…

Web site image
スパム(乗っ取り)アプリの注意点と解除方法
icon

@19991202nisi 乗っ取りツイートから、あなたのフォロワーに感染が広がるので対策してください。対応方法はこちら→blolook.osa-p.net/caution_twitte…

Web site image
スパム(乗っ取り)アプリの注意点と解除方法
icon

@murakikimukimu 乗っ取りツイートから、あなたのフォロワーに感染が広がるので対策してください。対応方法はこちら→blolook.osa-p.net/caution_twitte…

Web site image
スパム(乗っ取り)アプリの注意点と解除方法
icon

@Uin_Wis 乗っ取りツイートから、あなたのフォロワーに感染が広がるので対策してください。対応方法はこちら→blolook.osa-p.net/caution_twitte…

Web site image
スパム(乗っ取り)アプリの注意点と解除方法
icon

@Kuua7JTopXmND0L 乗っ取りツイートから、あなたのフォロワーに感染が広がるので対策してください。対応方法はこちら→blolook.osa-p.net/caution_twitte…

Web site image
スパム(乗っ取り)アプリの注意点と解除方法
icon

@Rinaa399 乗っ取りツイートから、あなたのフォロワーに感染が広がるので対策してください。対応方法はこちら→blolook.osa-p.net/caution_twitte…

Web site image
スパム(乗っ取り)アプリの注意点と解除方法
icon

家で仕事をしていると、ぜんぜんポケモンGOが捗らない。プラレール欲しくなってきた。北側のベランダと南側のベランダ間に線路を通して・・・。

icon

DNSの話は、なぜTTLが必要かって話をしてから、ちゃんと理解させた方がいいように思うな。

icon

わたしは216人からブロックされています(サンプル:943,389)ブロックした件数:2,582 相互ブロック件数:0 #blolook blolook.osa-p.net このへんのアプリを許可している人、注意してね→ blolook.osa-p.net/caution_twitte…

ぶろるっく(よく濡れ衣を着せられるほう)
Web site image
スパム(乗っ取り)アプリの注意点と解除方法
icon

で、なんで猪瀬さんは5000万円を、四角いままで鞄に入れようとしていたの?4000万円を綺麗に入れて、残りの1000万円を隙間とかに雑に差し込めば鞄に入ったのでは。

icon

@syobon_hinata なんつってつっちゃったねー

icon

さくらのVPS、古いV3を使っている人向けに初期費用無料のクーポンを配っているみたいなので、そのせいもあるのかな。

icon

うちも移行中で、まだ古いサーバを動かしたままなので、返したら在庫復活したりするかもしれん。

icon

VPSの枯渇原因、なんで分かるんだろう。VPSとクラウドの基盤が共通化されていて、mstdn.jpでめっちゃインスタンス使ってるから、とかそういう感じなのかな。

icon

エロツイートばかりしているbotに、スパムについてのページを案内している人を見かけた。

icon

わたしも書いてみた。 日記: マストドンを始めて1年過ぎた diary.osa-p.net/2018/04/1.html