icon

チャットワークが流行っているらしい、でメールの使い方をそのままチャットワークに置き換えるタイプの人な。

icon

この前のチャットワークでいちいち了解で返さないと話進まない客は、ほんと参った。

icon

そろそろ上に掛ける毛布を出さないと、寒くて寝られない。

icon

盗撮される人のイラスト、どちらでくるか楽しみ。

icon

主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎる可能性があるのか。 オオアリクイの襲撃で死亡例、遭遇リスク増に懸念 ブラジル 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News afpbb.com/articles/-/302…

Web site image
オオアリクイの襲撃で死亡例、遭遇リスク増に懸念 ブラジル
icon

LastPassに登録されたkyoppieのパスワード間違ってるみたいでログインできなくなったw

icon

LastPassのパスワード自動生成を使うと、LastPassへの二重登録になって、どっちかなーと適当に消すと正解の方を消してしまう。自動生成ダイアログから自分でコピペするのが確実なんだけど、うっかりするとやってしまう。

icon

@Petitsurume スクリーンネームosaponのアカウントです。アカウントごと消してもらっても良いですし、パスワード変えてDMで送ってもらっても良いです。

icon

@Petitsurume ログインできました。ありがとうございます。

icon

バーナード嬢曰く。 #8を視た。今回は動きがダイナミック?バイト中の神林さんかわいい。

icon

あー、ダメだ。一週間経ってもクエリが終わらん。自宅サーバで検証して処理が早かったら先行して移行しよう。

icon

わたしは112人からブロックされています(サンプル:546,416)ブロックした件数:1,401 相互ブロック件数:1 #blolook blolook.osa-p.net ⚡️ "被ブロックは金で買える!" twitter.com/i/moments/7991…

ぶろるっく(よく濡れ衣を着せられるほう)
Web site image
被ブロックは金で買える!
icon

タクシー会社割れたん?

icon

もしかして、Adobe CCのEdge Inspectって、もうインストールできないの?

icon

WindowsマシンでiPadのブラウザ(safari/chrome)のデバッグしたいときはweinreしか選択肢がない感じ?

icon

WindowsのFirefoxからiOSのsafariのリモートデバッグができるみたいなのだが、端末を認識しないな。iTunesからは認識できてるのだが。

icon

Firefoxがios-webkit-debug-proxy-win32を認識しない。

icon

この前の「うどんの国の金色毛鞠」はろんぐらいだぁす難民救済だった。(東京から小豆島まで自転車で来る人が出てきた)

icon

64bit版Firefoxに含まれているios-webkit-debug-proxyが32bit版っぽいエラーを出してるな。

icon

@tsuyon ありがとうございます。以前のバージョンというオプションが出ていないのです。 gyazo.com/88b8a80b7135a2…

icon

firefox 64bit版でも32bit版でもios-webkit-debug-proxyに起動に失敗するな。

icon

う、RDSで7日掛かっても終わらないクエリ、自宅サーバで1分で終わった。こりゃ撤収だ。

icon

12月から3月までは自宅ガス代の半分を経費にしています。でも昨日ぐらいからファンヒーター付けてる。

icon

@sno_w 自動車のエンジンオイル

icon

@sno_w そうそう。北海道でしか役に立たなさそうなCMだったけどw

icon

ios_webkit_debug_proxy.exeを起動して、Chromeからchrome-devtools-frontend.appspotに置いてあるコンソールにアクセスしたら、iPadのsafariのログが見られるようになったけど、これ問題無いのかな。

icon

iPadでCSVダウンロードが動かないの、よく分からない。Excelを入れたら反応するとか見たけど効果無し。

icon

Twitterに上がってくるFF15のバグ映像は、たまたま発生したやつなんだよね?全員誰がやってもあんな表示になるんじゃないよね?

icon

お、銀行強盗かな

icon

目の部分だけ穴開いてる帽子は目出し帽なのに、指だけあいてる手袋は指ぬき手袋なんだよな。目抜き帽、指だし手袋ではない。

icon

全然追いかけてないから分からないんだけど、なんでASKAはgithubに注目してたの?

icon

iPadをPCと繋いでいるとき、iPadの右上に「充電していません」で出ているのにその右の電池メーターはじわじわと増えていっていつの間にか充電が終わってるのはなんなんだろう。

icon

そもそもiPadでローカルファイルって扱えるのかな。

icon

iPadのExcel、Office365の契約をしないと保存できないので、その後の扱いが分からん。

icon

@wraith13 すみません。ログインしたら行けました。

icon

iPadのExcel、Office365契約して無くてもMicrosoftアカウントで行けた。でもこれCSVファイル開いても、CSVで保存できないような気がするぞ。

icon

よし、このチケットは却下だ。

icon

Numbers for iOSとか言うやつでCSVエクスポートできるみたいなので、これを試してみよう。どちらにしてもiPadでCSV編集してアップロードとか、キーボード付けてても面倒くささしか感じないが。

icon

Numbers for iOSでCSVの編集と保存ができるけど、シフトJISが解釈できなさそうだから却下だな。

icon

ラッスンゴレライ?

icon

もう12月なのか・・・。