icon

食器洗うときにゆすぐって使わない?そもそも濯ぐってすすぐの変化なのかな。

icon

5239「『ゆすぎ』と『すすぎ』」 | 道浦俊彦(ytvアナウンサー)『道浦俊彦TIME』 ytv.co.jp/blog/announcer…

icon

最近日次バッチが遅れている原因が分かった。autosshって、常時接続モードで叩くと、実際に繋がるまで待つんじゃなくて、すぐに処理が返ってくるんだね。それで直後の処理に失敗していた。

icon

赤毛のアンを読んでいないから、Googleロゴのネタが分からない。

icon

Win10がフリーズしてSSDが認識されなくなる問題、マザボとSSDの相性だと思っているんだけど、起動直後に頻発するんだよな。暖めないといけないのだろうか。

icon

え、まだW10M端末出るんですか。どうしちゃったんですか。

icon

ハッカドール9話、クオリティ高かった(前話ぶり9回目)

icon

家でパソコンばかりしてるから筋肉ない。

icon

あの、服から身元判明ってのは、麺になっちゃったということなんでしょうか。

icon

猫に段ボールこたつを取られた人の写真が流れてきたけど、そこに足突っ込んだら暖かいのでは。

icon

というか、靴下はいたら暖かいよ。 #そこじゃない

icon

おそ松さんの和み探偵面白かった。

icon

友人から前のマザボもらったのいつだったっけ?

icon

あら、ついに水木しげるさんか。

icon

食欲旺盛そうだったから、まだしばらくしぶといかなと思っていたのだが。

icon

妖怪の国大使の任期が終わっただけっぽい。

icon

@mzyy94 高城家のエプロンなのでは。

icon

Firefox auroraとLastPassの組み合わせで、AWSのアカウント別ログイン画面の自動記入が固まるな。一般の共通ログイン画面は大丈夫なのに。

icon

ゆるゆり8話、OP前の会長の話だけでお腹いっぱいになった。

icon

I'm at KOHYO 箕面店 in 箕面市, 大阪府 swarmapp.com/c/0jjY8aToFEa

icon

John's Background Switcherが背景を切り替えるタイミングで、ATOKの未確定文字列を確定していくのが辛い。

icon

富士フイルムのFinePix F30、2006年に買って、いまだに極たまに使うんだけど、全然電池が駄目にならないし、優秀。データのやり取りだけが面倒。xDピクチャーカードのリーダーがもうないので、USB接続しかない。

icon

のうりんのやつはよく分からないけど、なんか1話から素っ裸の女性が汗まみれになっているのを、会館かどこかにあつまった現地の人達に見せている写真が流れてきて、悪い人に「町おこしになる」って騙されてお金出さされたんかなって思った。

icon

ゴリラガラスがなぜゴリラなのか、WikipediaにもIT用語辞典にも載っていない。作った会社はコーニング社というところで、ゴリラと関係なさそう。

icon

adventarにある技術系カレンダーはQiitaの方が人集まったのでは。

icon

アドベントカレンダー管理サイト、○日に予約が無いカレンダー一覧とか見られると嬉しい。