icon

言うほど積もってなかったな。

icon

病院で治るのかな。

icon

なんでも勝手に食べちゃ駄目ですって躾けられていれば・・・。

icon

すげーシナリオだ。

icon

最初から、その一撃で倒せる武器を使えと。

icon

おまえ、何しに出てきたんだよwww

icon

四葉財閥、マットの準備良いな。

icon

洗濯しないといけないが寒い。

icon

ぽちたまで、いま流れたおばちゃん、助手席で犬を抱いてシートベルトしてなかった。

icon

FireWire、映像用ケーブルのイメージ強すぎた。

icon

スカジーって、読み方難しいか?

icon

SCSI全盛の頃は、みんな雑誌で読んでたからな。今はネットがあるし自分で調べられるから、むしろ簡単なのでは。

icon

コネクタ、三角形にして、機器毎に統一しておけばいいのでは。

icon

専、博の点を打つかどうかの判断、いろいろ言われていたけど、「単独で使うときは点がない」でいいみたい。部首と一緒に点が付いてくると覚えたらいいのかな。

icon

人妻の「人」って、「他人の」を表すんじゃないの?それとも、「人間の」って意味なの?

icon

宝くじ系の確認するのに、わざわざソートしてる人いるの?どうせ外れる方が多いんだから、先に下2桁が当たってるかどうか見るだけでいいじゃん。

icon

EmEditorのプロジェクトプラグイン、エラー出てプラグインだけ終了させられた。そして本体も固まる。

icon

今日中に終わらないのかよ。余計な船の見学とか要らなかっただろ。

icon

スタジオパートをやめれば、所さんの報酬もリフォーム台に回せるし、VTRの時間も延びて一石二鳥。

icon

@osapon s/リフォーム台/リフォーム代/

icon

文字テーブル作るのすげー面倒くさい。

icon

明らかに不具合動作を指摘しつつ、「これは仕様ですか?」とか言うやつ。お前にだけはそれが仕様な。

icon

縦に打ち込んでいくことにした。

icon

足が寒くて寝られない。

icon

ごはんたべたい同士を発見します。 gohantabeyo.com/nani/1?prefill…

icon

auの迷惑メールフィルター通知、オフにしたのに届き続けるんだけど。

icon

@f_swallow お使いのコンピューターの性能が低下しています!(チカッチカッ

icon

twitpicに出てくる「お使いのコンピューターの性能が低下しています」のflash広告、実は超高性能マシンとかで開いたら合格って出るとか?w

icon

ひらがなカタカナ変換テーブル書き上げた。

icon

オートフィルってアホで、すぐにナンバリングしようとするので、同じものをコピーしたいときは2つ書いて、それを選択した状態でドラッグしたらいけたよね?最近Libreしか触ってないから知らんけど。

icon

たしか、「月」だけ書いてオートフィルしたら全部「月」になって、「月火」って書いてオートフィルしたら「月火水木金土日」ってなったよね。

icon

数字のときと文字のときでオートフィルの動きが違ったような。なんか毎回意図した動きにならなくて、いつも2つ書いてからオートフィルする癖がついてる。

icon

『拡張性に優れた「AWS」 をKDDIが長年培ってきた24時間365日の運用・保守サポートサービス』AWSって、保守に人件費を掛けないためのサービスじゃなかったの? kddi.com/corporate/news… 「AWS with KDDI」の提供開始について

icon

ふぁぼるっくの検索で記号も引っかかるようになった。

icon

PostgreSQLでさ、ログに「LOG: 開始パケットが不完全です」が大量に出るのって、何が原因なの?pgpool使ってるんだけど、そのせい?

icon

@sno_w ほんとは「しりつ」だけど、「私立」と区別を付けたいときだけ「いちりつ」かなぁ。

icon

@sno_w 区別するなら、「いちりつ」で良さそう。

icon

市立船橋はいつも「いちりつ」って呼ばれるけど、私立船橋高校もあるのかな。

icon

そもそも私立の学校名に「私立」って着いてるパターン有ったっけ?

icon

select * from hoge join 転職

icon

久々にDBのマスターが壊れた。テーブルの一部分だけみたいなので、昨日のバックアップから戻そう。

icon

PCエンジン、種類多すぎて把握し切れてない。

icon

YouTubeの埋め込み動画が「エラーが発生しました。後でもう一度お試しください。」になってしまう。解決方法をググったらイヤホンを挿すとか、デバイスマネージャのビックリマークを消すとか、え?なんで関係あるの?ってやつが出てくる。当然解決しない。

icon

YouTubeのリンクに付いてる「&feature=youtube_gdata」クエリを削ったら動いた。なんでこれが付いてきたら駄目なのだろう。

icon

アザラシの眉毛の必要性について。

icon

秋頃に、家から歩いて2分ぐらいの所にあるコーヒー豆屋を見つけた。オリジナルブレンドが美味しくて、次は豆で買おうと思って年明けにコーヒーミルまで買ったのに、さっき前を通ったら年末で閉店してた。つらい。

icon

12月28日に買いに行ったときは、何も言ってなかったのに・・・。

icon

【求】美味しいコーヒー豆

icon

@qryuu 苦み、酸味はあまりない方がいいです。

icon

あとはチェーン店が近くにある。

icon

次の @YouTube 動画を高く評価しました: youtu.be/ZU2OcN4tytg?a 横須賀線 久里浜駅名物 無賃乗車する鳩たち

Web site image
横須賀線 久里浜駅名物 無賃乗車する鳩たち
icon

データベースのサイズ875GBになってる。ついこの前まで500GBだったのに。

icon

こんなんやってたんだ。開場してから2時間後まで監禁とか、いろいろ用意して欲しい。 同人イベントの「徹夜組」問題解決に向け「列のシャッフル」を導入 | スラッシュドット・ジャパン bit.ly/1aHlUev

icon

質問されたから答えるんじゃなくて、もっと自分からアウトプットしていくんだ!

icon

大和路線のパンタグラフ破損の写真を見ると、一基だけじゃなくて全車両やられてる?なにか架線に引っかかったまま凍ったんだろうか。

icon

花園町経由の「とびっこ」が第1候補になる 北海道函館市が6千万円投じた観光情報端末 道順案内に市民「変だ」 土地勘ない東京の業者開発-北海道新聞[道南] hokkaido-np.co.jp/news/chiiki2/5…

icon

Googleハングアウトが繋がらなくなった。

icon

毎朝botに挨拶リプライを返してくれる人が居るのだけど

icon

あ、MySQLのREGEXPって日本語使えないの?UTF-8でも?

icon

最近では改行コードなんか気にしていないなぁ。サーバの改行コードに合わせたら、あとはエディタがよろしくやってくれるし。

icon

はなんとかさん

icon

@figure_d ふぁぼるっくのサイトからでも可能ですが、対応いたしました。

icon

あなたとJava いますぐダウンロード

icon

Javaのアップデータって、32bitと64bit両方がインストールされているとき、32bit版しかアップデートしてくれないのは、なんでなの?

icon

日記: Nexus5を買って、OCNモバイルONEで嵌まった diary.osa-p.net/2014/01/nexus5…

icon

なんか昨日辺りから、マウスカーソルが飛ぶようになった。マウスパッドが汚れてるのかなぁ。

icon

ふぁぼるっくのランディングページトップ3が、「このあと滅茶苦茶セックスした」「この後滅茶苦茶セックスした」「このあと無茶苦茶セックスした」の検索結果ページになっていて、みんなが滅茶苦茶セックスしたいのよく分かった。

icon

終わらなさ加減がつらい。 パーティクル崩し - wonderfl build flash online wonderfl.net/c/tNGi

icon

インタビューズで学ばなかったのか。

icon

8番らーめんを知らなかったのでググってみたが、衝撃的な日本列島が表示された。 店舗情報 | 株式会社ハチバン hachiban.co.jp/noodle/shop/sh…

Web site image
店舗情報|8番らーめん ─1967年創業「野菜らーめん」チェーン─
icon

Win7でPowerShellを立ち上げたくて、「プログラムとファイルの検索」から「ps」って入れてみたら、問題ステップ記録ツールが立ち上がった。(´ー`)

icon

gmailへエラーメールなどが集中したときに、全てのメールが遅延しちゃうの何とかならないかなぁ。

icon

どっかにたまっていたエラーメールが流れ出した。またメールが遅延する。自宅サーバ→VPS→gmailと流れるようにしているメールなんだけど、自宅サーバもVPSもキューは空なんだよなぁ。

icon

俺もハクキンカイロと水銀温度計をバラして金を錬成するか・・・。 レアメタル“錬金術” 京大教授ら人工ロジウム作製、実用化へ : 京都新聞 kyoto-np.co.jp/top/article/20…

icon

艦これの家具箱で、大量のコインと少量のコインが入っている箱は分かるんだけど、中量のコインってなんかしっくりこない表現だ。

icon

暖房のためにbitcoin掘るか?

icon

黒目デカすぎる。

icon

@m_seko おめでとうございます!

icon

さくらのVPSのローカルネットワーク、どのくらい効果があるんだろう?お試し期間に使えないので、ちょっと迷う。

icon

今日はauの迷惑メールフィルターがあまり仕事していない。そろそろ携帯キャリアのアドレスを残しておく必要性もない。銀行とかはいまだに携帯キャリアのアドレスを要求するけど、さっさとスマホで動くトークンに対応したら良いのに。

icon

迷惑メールの受付窓口、「添付」にして送れっていうのが地味に面倒だな。gmailから簡単にバンバン送りたいのに。

icon

オービスを光らせたことはないですが、パトライトを光らせたことはあります。

icon

バファリンの半分が優しさ出てきているなら、規定量の二倍飲んでオーバードーズすればよいのでは。

icon

買い物行かなあかんねん。

icon

@sno_w わたしなんかは薬を飲む機会が少ないので、まだ飲んでじっとしていればそのうち効いてくるけど、薬に耐性付いてくると大変そうですよね。

icon

飲み続けすぎて痛み止めが効かなくなってくる現象、製薬会社がパッケージの中にいろんな成分違いの薬を入れておいて(マーブルチョコとかサクマドロップ式)、耐性が付きにくくするとか、どうだろうか?

icon

高校は一夜漬けで乗り切れませんでした。

icon

事前連絡の無い会議を「急に断られても」って困惑されるの、すごいな。ゆっくり断ったら良かったのかな。

icon

やっぱりコーヒーよりココアの方が暖まるな。どういう理論なんだろう?どろどろしているものほど冷めにくいっていうアレかな。餡かけ飲んだら、もっと良かったのかな。

icon

10億円の経済効果が失われたわけか。

icon

今日、ずっとauのフィルターを抜けてくる迷惑メールがある。出会い系サイトへの誘導で、その出会い系サイトのお問い合わせタブが直接メールアドレスになっているので、gmail経由でそこに転送してやろうかと思ったんだけど、自分が所有しているアドレスじゃないと転送できないのか。

icon

dekyo.or.jp/soudan/ihan/ 携帯で転送しようと思うと、パケット代掛かるのが難点なんだよな。

情報提供のお願い | 迷惑メール相談センター
icon

近鉄の車両って長いから、直通用に設計されてない車両は阪神線内に入れないと聞いていたんだけど、Aceは短いの?

icon

貴様スパム、何通か届いている。

icon

伊丹空港。伊丹市にあって、確かに豊中市にも入ってるんだけど、記事に「大阪(伊丹)空港(大阪府豊中市)」って書かれちゃう。 伊丹空港にゆるキャラ誕生 名前つけて! - MSN産経west on-msn.com/1jE2Eo0

icon

ぽぴ王子の国って、ぽぴ王国じゃなくて、ぽぴ公国なの?

icon

@PrincePOPI 嫁から、王子なら王国で、公爵なら公国ではないかとツッコミが。

icon

ぽぴ王って、もな王みたいよね。

icon

IBMのサーバもレノボになっちゃうのかー。なんだかなー。

icon

@uten00 やっぱり朝潮出ないですよね。

icon

PiTaPaはクレジットカードだし、PiTaPa最強過ぎる。 ファイル:ICCard Connection.svg - Wikipedia commons.wikimedia.org/wiki/File:ICCa…

icon

「おなべのふた開けたらシチュー入っててほしい」を「おふろのふた」に空目した。

icon

ドットファイルって、cpコマンドでコピーできないの?知恵袋で出てきたfind /path/to/search -exec cp -r {} 移動先 \;をやったら、全ての階層のファイルが一つのディレクトリにコピーされたw

icon

linuxのワイルドカード指定で隠しファイルも含めさせる方法: まじっすか murankoster.seesaa.net/article/291319…

Web site image
linuxのワイルドカード指定で隠しファイルも含めさせる方法: まじっすか
icon

shoptって、bashか。

icon

ドットファイル、普通のファイルとして扱って欲しい

icon

コピーしたいファイルがあるディレクトリでcp -R * .* ../hoge したら、ドットファイルもコピーされたんだけど、.phaseroots-~とか、見たこと無いファイルも出現した。どこから出てきたんだお前。

icon

ワイルドカード、*と?しか知らない。なんか他の書き方あるのかな。

icon

zsh派なので・・・。

icon

ドットファイルって、lsで表示させないとか、httpdの一覧に表示させないとか、そういう役割だけじゃないの?ワイルドカードで展開されないからとかいう、システムに関わる影響のせいでlsに表示されてないだけ?ソース読んでないけど。でもls -aオプションとか有るしな。

icon

ワイルドカード展開はシェルの仕事だっけ。うーん、その辺の設計思想までし知らないなぁ。

icon

..なんて名前のファイル作れるの?とか思ってtouch ..してみたけど、何も起こらなかった。

icon

@ycums シェルによって解釈が変わるんですね。希望の展開方法をしてくれるシェルを選択するということも必要になってくるのか。

icon

結局上の階層からcp -R ./コピーしたいディレクトリ ./コピー先ディレクトリ/した。単純な話だった。

icon

特定アカウントの情報だけクロールするっぽい感じのアクセスが来ているんだけど、携帯電話のユーザエージェントで、アクセス元もkddiなんだよなー。なんだろう、このアクセス。ガラケーでそんなに高速巡回できそうもないし。

icon

最近、寒くても頭おかしい人多いね。

icon

梅田の三越伊勢丹って、しょぼかったんだけど、やっぱりテコ入れするのか。三越伊勢丹って呼びにくいから何とかした方がいい。他の地方はどうしてるんだろ。新聞に東京のやり方が上手く行かなかったって書いてあったけど、大阪で東京式が上手く行くもんかね。ヨドバシぐらい?東京式なのかしらんけど。

icon

ボルゾイ怖い。(まんじゅう怖いのテイストではなく純粋に)

icon

長いこと使っていなかったEC2のイメージをアップグレードしておこう。

icon

iPhoneって、3・4・5ばかり聞くので、iPhone2があった記憶がもう無い。

icon

ドラえもんって、3mm浮いてるけど、押したらツツーって流されていくの?

icon

そういえば、いつのまにかzabbix2.2がメインストリームになってる。まだ2.0使ってる。

icon

間違えて8号機落とした。

icon

実家に初めて来たワープロはブラウン管一体型で、以後ノーパソみたいに開くタイプのラップトップに進んだので、3行ぐらいしか表示領域がないタイプライター型のワープロで文章を作っていた人尊敬する。

icon

pgrep使うとよいよいょぃょぃ・・・

icon

@toneko ちょっといるけど、貸し方借り方さえ理解していれば、転記は全部やってくれるので\(^O^)/

icon

@toneko 弥生会計だと、どの帳簿に書き込んでもそれぞれに転記されるので、手作業であれするのは死ねると思います。が、がんば・・・

icon

ごはんたべたい同士を発見します。 gohantabeyo.com/nani/1?prefill…

icon

@kikaijikake 偏差値ランキングを導入して、ふぁぼり過ぎな人のふぁぼ価値を下げることで、ふぁぼ爆撃には効果があったのですが、あの辺はうたプリ関連しかふぁぼっていないみたいで、効果が出ていないんですよね。見ていて面白くないので、何とかしたいとは思っているのですが・・・。

icon

@kikaijikake ありがとうございます。まあ、あれは私もどうかなと思ってるので、そのうちなんとかしますw

icon

データベースのインデックスがキャッシュから追い出されると、ほんと激重になるな。直近一週間のふぁぼRTテーブルのインデックスだけで6GBあるので、16GBぐらいメモリが欲しい。

icon

いや、16GBメモリ積んでるけど、他にいろいろ使ってるから、データベースに確保するのが16GB欲しい。

icon

COALESCEの綴りを覚えられないんだけど、どうしたらいい?

icon

間違えて昔のふぁぼを消してしまったので、またつけた。

icon

家入さんのこと呟いたらフォローされたけど、東京民じゃないので投票できません。

icon

立候補するんだーってだけで、褒めたわけでもないけど。

icon

まあ、でも実際のところ、これから生きる人のために政治をしないといけないんだったら、年齢って重要よね。最近の国政選挙でも、同世代の人にしか入れてないもん。

icon

ドクター中松がフロッピーディスクを発明って聞くけど、あれ特許に触れそうな近いやつをIBMが片っ端から買って押さえただけで、ドクター中松自身がフロッピーディスクそのものを発明したわけじゃないでしょ。

icon

新しい偏差値ランキングの数式が完成した気がする。

icon

いや、完成していなかった。ふぁぼ/フォロー率とあんまり変わらなかった。

icon

SELECT x.c1,COUNT(x.c2),y.c3,y.c4 FROM x JOIN y ON ~ GROUP BY x.c1,y.c3.y.c4って書くよりGROUP BY x.c1,y.c3って書く方がコスト低いし動くんだ。全部書かないといけないと思っていた。

icon

一昨日のトップを取っていたうたプリツイートをふぁぼった人だけに絞って、直近一週間のランキングを出したら、うたプリツイートだけになった。これはどうしたものか。 gyazo.com/f7888ce18f774d…

icon

ふぁぼ数だけで偏差値作ってるけど、誰から誰宛ごとに偏差値を出すべきなのか。そろそろ計算パワーが足りない。

icon

神戸花鳥園、行かないまま閉園になってしまう。

icon

mapreduceのmapは一時間半で終わったけど、reduceが9時間経過したのに0%のままで不安になる。

icon

誰が誰をふぁぼっているかの集計を出してみた。この一週間で、とある人からとある人への最大ふぁぼが3140だった。つづいて2938、2461、以下詰まっていく。

icon

SQLが一発で書けないときのもどかしさ。

icon

プロンプトに時刻を表示すると、いちいち時間を記録しなくても、だいたいの処理時間が把握できる。