icon

加湿器が寒い。

icon

ヤフオクに出したプリンターが(・∀・)イイ!!値段になってる。

icon

PostgreSQL9.1から9.2にpg_upgradeしたんだけど、カラムにつけてるコメントが全然別のテーブルに飛んだりしてる。

icon

旦那「嫁が『トータルでマイナス』を理解しない宇宙人。節約しに遠くのガソリンスタンドへ行く」 : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー gahalog.2chblog.jp/archives/52143…

404 Not Found | このページは存在しないか、すでに削除されています
icon

16℃。さむい

icon

うーん、pgAdminの動きがおかしいのかなぁ。

icon

おしくらまんじゅう状態で、避けようがなくてぶつかったのなら謝らないけど、避ける余裕があったのにぶつかってしまったら謝るなぁ。

icon

週末は服と家の広告ばかりになるな。

icon

今日は魚食べたい。

icon

Togetterで続き物のまとめを見たけど、その前の前提となるまとめにリンクがなかったから、さっぱり分からなかった。

icon

本当は昨日から魚を食べたかったのだが、鶏肉の安さに負けてしまったのだ。

icon

お湯を沸かす余熱で手を温める季節になった。

icon

敷パッド洗濯done

icon

コーヒーgokgok

icon

湯沸器に「指定以外のガスグループで使用すると不完全燃焼や爆着のおそれが」って書いてあったけど、爆発するの? 爆発圧接 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E7%88%86…

icon

@h2i0r1o2 ご迷惑をお掛けしました。プログラムがちゃんと動いていませんでした。先ほど修正しました。

icon

ふぁぼるっく上でのふぁぼが動かなくなってる

icon

ふぁぼるっく favlook.osa-p.net 上でのふぁぼ・RTが動かなくなっていたのを修正しました。

icon

ふぁぼ済みは星の色を変えてるけど、RT済みのマークがないな。

icon

今日は寒いからか、もうお腹すいてきた。

icon

MP950、5000円の値がついた。次のプリンタのよい資金になった。

icon

ふぁぼアドベントカレンダー?

icon

プリンタを発送するのに箱を調達しないと。近所のディカウントストアにあるかな。

icon

田中真紀子の大学不認可の話をチラホラと見かけるけど、少なくとも少子化に向かってる中で、一芸大学みたいなのが必要なのかどうかは、考える必要があるんじゃないのかな。それ専門学校とどう違うのって感じがする学校名とか。

icon

近くのディスカウントショップには、小さい段ボール箱しかなかった。つなぎ合わせるにしても小さいので、ちょっと遠いところへ行くか。折りたたんであるとは言え、段ボール箱持って移動するのはちょっと恥ずかしいと思ってしまう感覚は、どこからきているんだろう。

icon

@sopuru なんか、ああ言う言い換えって、言葉の重みから逃げて臭いものにふたをしている感じですね。

icon

昨日のレシート無くした。

icon

Toggetterでやってくれ。

icon

コーヒーgokgok

icon

楽天銀行のトップページって、ずっと短時間に再読込してるから、ポップアップの口座処理画面が重くなって重くなって・・・。

icon

Compizの回転って左右しかできないのかな?デスクトップは縦横で構成できるのに、下段左から上段右とかに回転したくても、横にしか回転してくれないから下段右にしか移動できない。

icon

nautilsがこけてしまう。Windowsのエクスプローラーもそうだけど、なぜファイルマネージャーとデスクトップの処理が統合されてしまっているのか。

icon

pgAdmin III 1.16.0の動きが変だ。データベーが2つ出てきたりする。

icon

今指摘されて気がついたんだけど、「ハンドルを右に」が「インド人を右に」と誤植された原因は、字が汚かったということなのか。

icon

EC2のオンデマンドインスタンスが値下げされちゃったら、スポットインスタンスの値段が上がっちゃうかなぁ。

icon

サブ垢のAdSenseもブロックされてた。

icon

@g1983 何かのついでではなく、すれ違いのためだけに千葉からとんぼ返りだったんですか?きっと物凄いシャイな人だったとか(汗)

icon

サブのgoogleアカウントがもう不要だなぁ。

icon

ふぁぼるっく favlook.osa-p.net の処理速度を改善したおかげか、ちょっとだけ訪問者が回復した。

icon

LANが外部と隔離は経験あるけど、LAN禁止はないなぁ。

icon

@hcm_std DDR2は値段下がらないですねぇ。2GB超のモジュールも全然ないし。