icon

GFeedLineがStreamに繋がらなくなった感じ。全然流れてこない。

icon

ストリーム流れてくるようになった。何だったんだろう。

icon

6/2(2+1)って式をTIの電卓は9と答え、CASIOは1と答えてる画像を見たんだけど、乗算記号のない乗算は、乗算記号より優先順位高いんだっけ? livedoor.3.blogimg.jp/nwknews/imgs/8…

icon

演算子の優先順位とかに頼らず、カッコを重ねまくるクラスタです。

icon

「○○さん。アカウントの復活は2分程度で完了します。」ってTwitterからメールが来たんだけど、なんだろ?メールのリンクは踏まずに、普通にログインしたら「Twitterへようこそ」のメールが来た。ログインしてないbotのアカウントを放置したら、ロックされたりするのかな?

icon

@norinotuku gmailは発信元偽装を検知せず、@ postmaster . twitter . com からきてますね。ログインしタイミングでようこそメールが来たので、本家からかなと思いました。

icon

@doragoso うちはいつも、ガスグリルで3分焼いてます>食パン

icon

メモリ大量に積みたいよぅ。マザボとCPU欲しいよぅ。

icon

もっと若いのかと思っていました。

icon

ゾゾタウンのあれ、マッチポンプなんじゃって思ってしまった。

icon

見積りしてたらもうこんな時間。コーヒーいれないと。

icon

案件取れない(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

icon

シンドラーのエレベーターで、また事故が起きていたけど、以前はメンテナンス会社の不備だった。ということは、他社との違いはメンテナンスが悪かった場合に、安全側に倒れるか危険側に倒れるかって話?設計思想的な。

icon

農協牛乳、成分無調整だけど、まずいなーって思っていた。でもコーヒーに入れたらごまかされて良い。

icon

@hanoopy つまり、寝ろってことなのかな・・・。

icon

Twitterで迷い猫を捜索して見つかるパターン、非常に珍しいのではないか?

icon

楽天スーパーポイント、使う機会ない。

icon

tarで圧縮対象ファイルがないときにエラーになっちゃうのは、先に条件文で振り分けるしかないのかな?

icon

prelinkがアボートしてる問題に着手。

icon

KbnとCDが混在しているカラム定義はもう嫌だ。

icon

pear:logが動かない件は未だに解決できてない。

icon

JR西日本の二度寝リプレース、ヤンキーが真面目になって褒められているのに似ている。

icon

ファイルが8個しかないのにlsが遅い。1個46バイトなんだけど、ls -laで出てくる . のサイズが大きいのは、なにか消えてないファイルが残ってるのかな。

icon

なんて邪悪なんだ・・・。

icon

@_C_K_S_ 日本の法律では無理なんじゃなかったでしたっけ?あくまでも著作権は持ってるけど、勝手に使っても何も言わないよって宣言なだけで。

icon

手が冷たくなる季節になってきた。

icon

地震みたいな感じで、窓が風に揺られてる。

icon

既存技術に乗っかって作りたいものをさっさと作ってしまうか、新しい技術の勉強も合わせて時間をかけて作るか。なやましい。

icon

既存のフレームワーク、なんであんなにテンプレートにコードを書いちゃうんだろう。

icon

なんだ、楽天カード会員に送りつけたKoboって在庫破棄だったのか。

icon

ATOMマシンでVirtualBox走らせるの、かなり無茶してる。

icon

出たー! ─(V){}@┼(;。ω┘゚;∀┐;゚)(V)-{}@{}┼ #siromaruAA

icon

で、でたー、NHK_PRの「ごめんなさい」という誤り方に対して軽いと文句をつけて「申し訳ありません」と言わせてるアカウントだー。

icon

で、でたー、合わない人はリムーブしろ普段から言ってるのに文句をつけてくる人だー。

icon

これ、わたしがコインもらって答えちゃっていいの? ツイッターfavlookのデータを消す方法 - Yahoo!知恵袋 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de…

icon

そういえば、DRに沿ってメニューを書き換えた時に、削除ボタン消えた。

icon

オレオレ詐欺って、ねずみ小僧なの?お金を持っていない人が借金してまで騙された例を知らない。騙された人はみんなお金持ち。

icon

ハロゲンコーワ

icon

市場でお金を使っても褒められなくて、お金を持っていない人にあげると褒められる。お金を持っていない人が恒久的にお金が得られるように、市場を活性化させるほうがいいような気がするんだけど。

icon

フバーハって、AoEの中で聞いた。

icon

加湿器が寒い。

icon

ヤフオクに出したプリンターが(・∀・)イイ!!値段になってる。

icon

PostgreSQL9.1から9.2にpg_upgradeしたんだけど、カラムにつけてるコメントが全然別のテーブルに飛んだりしてる。

icon

旦那「嫁が『トータルでマイナス』を理解しない宇宙人。節約しに遠くのガソリンスタンドへ行く」 : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー gahalog.2chblog.jp/archives/52143…

404 Not Found | このページは存在しないか、すでに削除されています
icon

うーん、pgAdminの動きがおかしいのかなぁ。

icon

おしくらまんじゅう状態で、避けようがなくてぶつかったのなら謝らないけど、避ける余裕があったのにぶつかってしまったら謝るなぁ。

icon

週末は服と家の広告ばかりになるな。

icon

今日は魚食べたい。

icon

Togetterで続き物のまとめを見たけど、その前の前提となるまとめにリンクがなかったから、さっぱり分からなかった。

icon

本当は昨日から魚を食べたかったのだが、鶏肉の安さに負けてしまったのだ。

icon

お湯を沸かす余熱で手を温める季節になった。

icon

敷パッド洗濯done

icon

湯沸器に「指定以外のガスグループで使用すると不完全燃焼や爆着のおそれが」って書いてあったけど、爆発するの? 爆発圧接 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E7%88%86…

icon

@h2i0r1o2 ご迷惑をお掛けしました。プログラムがちゃんと動いていませんでした。先ほど修正しました。

icon

ふぁぼるっく上でのふぁぼが動かなくなってる

icon

ふぁぼるっく favlook.osa-p.net 上でのふぁぼ・RTが動かなくなっていたのを修正しました。

icon

ふぁぼ済みは星の色を変えてるけど、RT済みのマークがないな。

icon

今日は寒いからか、もうお腹すいてきた。

icon

MP950、5000円の値がついた。次のプリンタのよい資金になった。

icon

ふぁぼアドベントカレンダー?

icon

プリンタを発送するのに箱を調達しないと。近所のディカウントストアにあるかな。

icon

田中真紀子の大学不認可の話をチラホラと見かけるけど、少なくとも少子化に向かってる中で、一芸大学みたいなのが必要なのかどうかは、考える必要があるんじゃないのかな。それ専門学校とどう違うのって感じがする学校名とか。

icon

近くのディスカウントショップには、小さい段ボール箱しかなかった。つなぎ合わせるにしても小さいので、ちょっと遠いところへ行くか。折りたたんであるとは言え、段ボール箱持って移動するのはちょっと恥ずかしいと思ってしまう感覚は、どこからきているんだろう。

icon

@sopuru なんか、ああ言う言い換えって、言葉の重みから逃げて臭いものにふたをしている感じですね。

icon

昨日のレシート無くした。

icon

Toggetterでやってくれ。

icon

楽天銀行のトップページって、ずっと短時間に再読込してるから、ポップアップの口座処理画面が重くなって重くなって・・・。

icon

Compizの回転って左右しかできないのかな?デスクトップは縦横で構成できるのに、下段左から上段右とかに回転したくても、横にしか回転してくれないから下段右にしか移動できない。

icon

nautilsがこけてしまう。Windowsのエクスプローラーもそうだけど、なぜファイルマネージャーとデスクトップの処理が統合されてしまっているのか。

icon

pgAdmin III 1.16.0の動きが変だ。データベーが2つ出てきたりする。

icon

今指摘されて気がついたんだけど、「ハンドルを右に」が「インド人を右に」と誤植された原因は、字が汚かったということなのか。

icon

EC2のオンデマンドインスタンスが値下げされちゃったら、スポットインスタンスの値段が上がっちゃうかなぁ。

icon

サブ垢のAdSenseもブロックされてた。

icon

@g1983 何かのついでではなく、すれ違いのためだけに千葉からとんぼ返りだったんですか?きっと物凄いシャイな人だったとか(汗)

icon

サブのgoogleアカウントがもう不要だなぁ。

icon

ふぁぼるっく favlook.osa-p.net の処理速度を改善したおかげか、ちょっとだけ訪問者が回復した。

icon

LANが外部と隔離は経験あるけど、LAN禁止はないなぁ。

icon

@hcm_std DDR2は値段下がらないですねぇ。2GB超のモジュールも全然ないし。

icon

脱水で頭痛い。

icon

車載クラスタでタクシー運営?

icon

今日はプロ生か。Ust見るかな。

icon

根本的な解決をしないとキューが消化できない。

icon

TLに同じ電車に乗っている人がいた。

icon

わざわざ新造したんだ。まあ、ホウシャノウガーって言う人いそうだし。

icon

放射線と放射能を使い分けられてない人の話は、聞く価値がないと思っている。

icon

新聞の見出しでも、間違ってる時あるけどね。

icon

小寺さんのNexus7、やっと届いたのか。結局、どこで詰まっていたんだろう。

icon

Firefoxのアドオンバーについてる×ボタンは消せないのかなぁ。どうせメニューからON/OFF出来るんだから、アドオンバーから消さないし、間違えて押して消しちゃうのが鬱陶しい。

icon

IE6の時だけ、一枚ものの画像で出力してやればいいんじゃね?

icon

もしかして、家電量販店の商品って、平日だけ安かったりする?

icon

最近Edyを使えていないからヨドバシポイントが貯まらない。

icon

ヒューレット・パッカードのインクジェット複合機、安すぎて怖い。3000円台とか。

icon

アソシエイトのリンクを貼ってもらったら、そこから買います。キヤノン の Canon インクジェット複合機 PIXUS MG3230 を Amazon でチェック! amazon.co.jp/gp/product/B00…

オンライン通販のAmazon公式サイトなら、旧モデル Canon インクジェットプリンター複合機 PIXUS MG3230を 文房具・オフィス用品ストアで、いつでもお安く。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常送料無料。
icon

AさんがBさんのアフィリンクでAmazonギフトカードを買ってBさんに送り、BさんがAさんのアフィリンクからAさんの欲しい商品をギフトカードで買ってAさんに送ればいい?

icon

コジマの値段が11/2までだった。しかしAmazonより安いことはないか。

icon

探した時に限ってアソシエイトのリンクが見つからない。

icon

Twitterの検索って、自分のTLから検索って実装されないのかな?いい加減出てきてもいいと思うんだけど。

icon

キヤノンのMG3230をNTT-X StoreがAmazonと同価格でカートリッジ一個プレゼントだったので、NTT-X Storeで買った。

icon

そういえば、ビックカメラで買い物をしたことがない。

icon

Flash Playerがローカルストレージの使用許可を求めてくるんだけど、許可ボタンが反応しないし、拒否ボタンも反応しない。

icon

MongoDBのサーバが重い。

icon

@koyoskeh ありがとうございます。これのためだけにアドオンってのも大げさな気がしますが、入れてみます。

icon

@koyoskeh わたしもできそうだなーとは思っていたのでが、調べてませんでしたw

icon

@koyoskeh userChrome.cssへの設定でちゃんと消えてくれました!

icon

ちょっとでもデータベースアクセスが減るように、変えていっている。具体的には自宅サーバ外にあるMongoDBにキャッシュ的な。

icon

@suiyoubi 足の付け根を水面から出しているのなら、足の付け根に呼吸器があるので、呼吸してだけかも。

icon

@suiyoubi 水道のカルキは夏場じゃなければ、金魚でもザリガニでも意外と平気だった気がします。なんだろう。

icon

草壁さん、ついにカミングアウトか・・・。

icon

Facebookで、所在地とかを都道府県でとめておくことはできないの?市まで入れないリストが出てこないんだけど。

icon

またmongoclientの共有ライブラリが生成できなくなった。新しいソースを取ってきたら、どこを直したか忘れた。それ以前にsconsがこけてしまう。boostのバージョンに依存しすぎるの辛い。

icon

さくらのVPSに入ってるCentOS5が、cronでprelinkしたときに、 /usr/sbin/edquotaでアボートするんだけど、ぐぐっても解決方法がわからない。

icon

さくらのVPS、そこまでディスク容量いらないんだけど・・・って要望でさくらのクラウドにすると、ディスク容量最低でもクラウドのほうが値段高かったりするの、なんとかならんかなぁ。

icon

samui.jp って、ドメイン取られたのか。

icon

最近の洗濯機は残り時間なんて表示されるのか!

icon

洗濯はいつもスピーディーモードで30分ぐらい。

icon

うわ、DBこけた。

icon

長時間負荷が高まるとこけてる気がする。

icon

お腹すく+寒い→そうだ、ポタージュスープを飲もう

icon

データベースこけてから、主要インデックスがキャッシュに乗り切るまで辛い。

icon

息をするようにポタージュスープを飲んでいる #喉に入った

icon

TL流れて来なくなった。

icon

サーバーのメモリが足りない。8GBフルに使って、更にスワップ4GBぐらい使ってる。スワップ領域もSSDに設定している。

icon

CakePHPで作られたかどうか判定するサービスで、CakePHPで作られていないサイトのURLを入れたら、CakePHP!って出てきたので、アレ。

icon

ガラスポットが割れちゃって、ドリップ部分しかないコーヒーメーカーもヤフオクに出品した。

icon

レーザープリンタのトナーも、電源ON/OFFで消耗するんだっけ?

icon

前の会社で激安カラーレーザープリンタをかったら、電源入れてる間、ずーっとガッチャンコガッチャンコいっててトナー無くなった。

icon

Yahooの有料会員が無料だったの、今月いっぱいだったかな。タイミングよくやめないと、課金されてしまう。

icon

ASUSのサイトで、P9X79、DELUXE、PRO、WSの比較をしたのに、全部同じような表示になってしまう。

icon

あまりにもAmazonがおすすめしてくるので、狼と香辛料を読んでいる。

icon

AWSの利用料、データ転送が一番金かかってる。

icon

ローカルストレージのリクエスト容量増加を要求されても Flash Player 設定パネルが操作できない問題を解決する - ShobonEngineの日記 d.hatena.ne.jp/shobonengine/2…

Web site image
ローカルストレージのリクエスト容量増加を要求されても Flash Player 設定パネルが操作できない問題を解決する
icon

Amazon Product Advertising APIのItems->Requestは返ってくるのにItems->Itemが返ってこない。

icon

藤井フミヤって、高校卒業してから3年間、国鉄マンだったのか・・・。

icon

昼ごはん何にしよ

icon

プリンタを梱包するダンボール箱をもらってきた。そのままでは入らないんだけど、横向きにしたらなんとか入る。天地方向の矢印を自分で書くか。

icon

ATOK PassportでWinとAndroidにロックオンされてたけど、Winは捨てられたし、なれると環境は気にならないけど、できればATOKにはLinuxにも戻ってきて欲しい。

icon

万里の長城で遭難ってやつ、大雪山のときと同じ会社なのか。極限ツアー専門なのかな。

icon

しかし万里の長城で遭難って言葉がしっくりこない。山の頂上にお城があって、そこへ向かう途中で遭難した時に、○○山で遭難とは言うだろうけど、○○城で遭難とは言わないだろうし。○○城で遭難って言うと、隠しからくりとかに飲まれて城の中で行方不明になったイメージ。

icon

さすがにラーメン飽きたな。

icon

マクドのビッグチキン リッチチーズにでもチャレンジしてみるか。

icon

ドリフターズのDVDは先日売却しました。

icon

@kuruppo そんなだと、部下から愛想つかされて、長くなさそうな気がしますが>上司

icon

中指と薬指の場所わからなくなるときがある。

icon

お兄さん指とお姉さん指で。

icon

小指は男なのか女なのか。

icon

そういえば、VirtualBoxに入れたWin7に筆まめが入らなかったのも調べないと。

icon

そろそろ年賀状の管理もクラウド化しても良いのではないか?一応DropBoxには入っているが。

icon

狼と香辛料を読み始めたが、ホロかわわ。

icon

サーバーが不安定になりだした。

icon

自動再起動も働かない。

icon

サーバーが不安定になったの、PostgreSQLの共有メモリを2GBから3GBに増やした時期と一致する。次落ちたら2GBに戻そう。

icon

開発したい機能は色々あるのにサーバーが遅くって。

icon

さくらのVPSコンパネにログインできなくなって、どうしたものかと思っていたんだけど、会員メニューから契約者ログインをしたらコンパネにも入れるようになった。そんな仕様だったっけ?

icon

買い物行かねば。水分不足か、ちょっと頭痛い。

icon

狼と香辛料、読み終わった。ホロかわわ。

icon

巨大なテーブルをJOINした時にメモリが爆発する感じ。

icon

TwitterのAPI利用規約に、第三者にデータ提供するなって書いてあるのがアレだよねぇ。最近見直してないから、知らんけど。

icon

@f_swallow まあ、たしかに、特定の人だけならいいのかも。あとはエクスポートは別のサービスに切り離したりとか・・・。

icon

Amazonのアソシエイトって、各国でIDを用意しないといけないのか。アカウント統合したらまとめてもらえないのかな。

icon

Amazonのアカウント統合って、Kindleに関連する内容だけか。

icon

この件、最初と最後だけしか泳いでいないって話を小耳に挟んだんだけど、ソースない?w Ceron.jp - 震災支援感謝の遠泳 台湾に到着 NHKニュース bit.ly/VsQk0t

icon

PHPの変なところでメモリリークしててハマってる。

icon

$arr[] = $str;で配列に追加するだけで32kバイト持って行かれるんだけど。しかも2重ループの1回目はほとんど増えないのに、2回目のループから激増が始まる。

icon

pg_fetch_〜系で値を取ってきた時に、使用メモリが増える。

icon

これ、2枚目の写真は、誰が撮影してるの?彼氏? 火星探査機「キュリオシティ」、初の自分撮り写真が公開 : ギズモード・ジャパン gizmodo.jp/2012/11/post_1…

Web site image
火星探査機「キュリオシティ」、初の自分撮り写真が公開
icon

ピロピロ飲み?

icon

なんかキーボードが変だ。左カーソルキーを押したら時々したカーソルキーも反応している。

icon

エディタを再起動したら治った。

icon

PostgreSQLのmoney型って、いろんな国の通貨を突っ込めるわけじゃないのね。

icon

デコメール死亡 「LINEの登場」を予測できなかったプロデューサーのお話 | サイプロ ~とあるサイトプロデューサーのブログ~ toaru-sipro.com/?p=2788

Web site image
デコメール死亡 「LINEの登場」を予測できなかったプロデューサーのお話
icon

MSNメッセやY!メッセやSkypeで絵文字が使えたのに、海外サービスのチェックが甘かったって一言で片付けちゃうのは、あまりにもチェックが疎かか普段からPCでもメールしか使っていなかったのだろうか。

icon

@NHK_PR (A)ず (B)おいしいっ 【反対後】 ま(A)い ←→ (B)ぽい (A)[ ](4点) (B)[ ](96点)

icon

動画エンコード、種類多すぎてよくわからん。Cinepackでいいんじゃね。

icon

大阪だけど、ドベは言いますよ。

icon

@kome9981 親まで代々京都て、わたしは大阪育ちですが、ドベは聞きますし言いますよ。

icon

やっぱりサーバー固まった。なんかディスク周りっぽいな。

icon

神の手でサーバー再起動してきた。

icon

ということで、PostgreSQLの共有メモリサイズを3GBから2GBに戻した。

icon

サーバー4台再起動した。

icon

PostgreSQLだけが落ちたときはpgpoolが自動的に再接続してくれるっぽいんだけど、サーバーごと止まったときはマシンを再起動してもpgpoolが再接続してくれない。リトライを諦める時間なんて設定あったかな?

icon

さっきからクライアントPCのHDDアクセスランプが光りっぱなしなのですが・・・。

icon

USBケーブルのデータラインをスイッチでON/OFFできるケーブルって売っないのかな?充電のために接続するだけで、Androidのストレージ切り替え画面が立ち上がってくるのうざいし、かと言ってデータ転送したい時もあるから、完全断線は繋ぎ直しが面倒。

icon

@suiyoubi 自作するしかないのか・・・( ^ω^)・・・

icon

ID周回回避のバキュームが終わらない。

icon

お部屋の温度が15℃

icon

シェー交通 は有るよ。 市営~! カナさんの北海道歩き/ウェブリブログ 2011kanasan.at.webry.info/201209/article…

ウェブリブログ:サービスは終了しました。
icon

俺の手なら、お尻の下にあるよ。

icon

@turugina それなりに売れていると聞いたことがあり

icon

データ取得はできた。あとは表示の仕方。

icon

たまにフェリーから降りる客が足りなくて、海に落ちたんじゃないかって捜索されてる時があるね。>乗船券なくたら行方不明扱い

icon

「A列車で行こうオンライン」はまだ発売されないんですか?気になるあの人と相互乗り入れ ///

icon

A列車で行こうオンライン、列車遅延が波及しまくって全社共倒れの姿しか見えない。

icon

もうココア(マグカップ1杯)を飲み干してしまった。

icon

プリンタ届いた。佐川の女性ドライバーだったが、めっちゃ香水臭い・・・。

icon

しかしプリンタ小さくなったなぁ。箱だけでも5年前の半分の大きさになった。

icon

Twitterの $tag のハッシュって、#tag とは意味合いが違った気がする。

icon

$tag って、企業名とか、マーケティングとかで使えるみたいな公式ブログでみた。

icon

新しく買ったプリンタはMG3230。カラーが独立インクタンクでは無いのだけど、カラー印刷するのって、結局年賀状シーズンだけなので、毎年買えばいいかという判断をした。

icon

信者がバカなついったらーは無視すれば良い。

icon

プリンタが無線LANに繋がらない。Canonのサイトの説明と、ルーターの動きが違う。

icon

プリンタが無線LANに繋がった。無線LANルーターのボタンに「らくらく無線スタート」のロゴがついてるから、らくらく無線スタート方式のつなぎ方をプリンタに指示していたが、ルーターはWPS方式になっていた。ややこしい。

icon

買ったプリンタはMG3230だけど、UbuntuのネットワークプリンタにはMG3200って出てくる。

icon

キヤノンのMG3230、無線接続でIPv6に対応してるのね。

icon

最近はプリンタにも、ネット経由で使用状況を送信する機能があるのか。

icon

UbuntuのMG3100ドライバ、MG3200はうんともすんとも言わず。

icon

ジョブはと届くけど、プリンタ側でエラーになるな。

icon

MG3100のドライバでMG3200に送信したら、エラー表示になったので、通信はできてるっぽい。下位互換無いのね。

icon

Windows版ドライバにPPDファイルが入っているかなと思ったが、インクジェット系はLIPSじゃないんだっけ。

icon

あとは西濃運輸が古いプリンタを取りに来るだけ。

icon

今日の主な予定は完了。

icon

あとは役所の手続きだけか。なんで向こうがボール持ってる状態で、こちらから問い合わせしないと、進捗とか予定とかイベントが発生しないの?毎日午前と午後に電話してやればいいの?

icon

「〜と思われ」って2chテンプレでしか見たこと無いから、現実世界では使わないで欲しいと思っているクラスタ。

icon

検索処理書くの面倒だなぁ。

icon

プリンタがちっちゃくなったから、プリンタカバーがぶかぶか。

icon

あれ、ハッシュタグの分離にミスってる。

icon

数字のみのハッシュタグって、無効だったのね。

icon

電話で済ますより直接窓口に乗り込んだらいいのかな。

icon

自分の作業の進捗が遅くてイライラ。みんなの作業の進捗、遅くなーれ。

icon

うむー、少し後退した。

icon

で、でたー。妖怪ふぁぼずらし。

icon

Linuxマシンで顔文字AAが文字化けするのって、やっぱりMSゴック系入れないとアカンの?

icon

この前スープを飲んだ時にやけどした舌がヒリヒリして痛い。下唇に口内炎もできてるし。

icon

@beroron ストラップのストラップを・・・。

icon

ボーカロイドPからメジャーデビューしてる人いるのね

icon

もうあの人Twitterで活動する意味あるの?

icon

むしろ、まだ「静かなるドン」連載していたのかという感じ。中山ヒデちゃんが懐かしい。

icon

@piecent うちでは親戚同士で取り決めがありました。未就学児はいくら、小学生はいくら、中学生〜な感じで。しかし一人あたりの金額が少なくても、24人はつらいですね・・・。

icon

LiveメッセンジャーにSkypeを取り込むんじゃなくて、Skypeに乗り込むのか。

icon

無医村に就任したマッドサイエンティストの医師、やめちゃったのか。

icon

上小阿仁村、代々聞き及ぶ範囲でアレだけど、今回の医師募集1名って時点で交代要員もいないし、やっぱりアレなままだな。

icon

@aetos382 多分一ヶ月でデータの収集が完了したのではないかと。

icon

Ubuntu版のSkypeはいつ更新されますか。

icon

DropBoxのパスワードを変えろって言われた。

icon

今日から冬らしいぞ!

icon

男性が危険な車道側に云々って話があるけど、実際にどのくらいの効果があるのだろうか?男性が車道側に居て、玉突き状態になり飛ばされた女性が壁に激突したり、女性が壁とのクッションになって衝撃の少なかった男性だけ助かったりした事例は有るのだろうか。

icon

またサーバー固まった。

icon

PostgreSQLの配列型カラムに、PHPのpg_executeで配列突っ込めないの?「配列値は"["か次元情報から始まらなければなりません」ってエラーになる。

icon

MLに質問投げて様子見。これをどうにかしないと先に進めないし。

icon

PHPでPostgreSQLの配列型に格納するときは、自前でエスケープしないとイカンのか。再利用できるコードがあるとは言え、いい加減、この処理書きたくないのだが。

icon

偽物の二千円札を並べられても、偽物と見破る能力がない。

icon

小浜市、ロムニー氏が勝ってたら、路夢荷ー市に改名しそうな勢い。

icon

@uten00 基本的に、基準が違うから衝突してるのに、その基準がわからないままやり取りするのは辛いですね。言葉の通じない国で警官に呼び止められたような感じ・・・。

icon

そう言えば買い物行かなあかん。

icon

わたしが使っているサービスはついったって名前じゃないから、多分違う世界。

icon

@suiyoubi ωはもう使わなくなっちゃってるのですか(ω)

icon

ニンテンドーダイレクト、しょっちゅうやってるイメージ

icon

サブドメイン追加した。

icon

コーヒーgokgok。牛乳無くなったので、ひさびさに濃いコーヒー。

icon

ラジオ聞いてるとカバー曲ばかりな気分になってくる。

icon

おなかすいた。

icon

デザイン周り苦手。

icon

杏子と杏里、文字だけだと、どっちがどっちかよくわからない。

icon

Webから自分のホームが見られない。

icon

技術的な問題が発生しています。ありがとうございます。すぐに問題を解決すべく対処いたします。

icon

amazonの.co.jpと.comの価格を比較するサイトを作ってみた。結構値段差有るんだね。今は売れ筋ランキングから取ってきてるだけ。検索できるようにしたい。あと海外発送対応のフィルタも。 amadiff.osa-p.net/index.html

icon

とりあえずマイルストーン到達。

icon

サーバーの排熱を暖房に使ったスペース貸し出来るのでは。

icon

@doragoso 返信のツイートには、返信先のステータスIDが情報として付くので対応しているクライアントだと会話が列挙できますが、RT@ (非公式RT)だと、ただの発言として使われるので、どの発言に対する返信か、クライアントからはわかりません。

icon

プログレッシブJPEG

icon

なんか画像とか綺麗になった。 日本道路交通情報センター:JARTIC jartic.or.jp/afbanner.html

icon

ポップアップで詳細が出るようになったのか。 日本道路交通情報センター:JARTIC jartic.or.jp/afbanner.html

icon

Windowsマシンじゃないと、あんまりゲームできないのがアレ。

icon

みんな赤さんに夢中で暇してます movapic.com/pic/2012110919…

icon

携帯百景からTwitter経由でFacebookに取り込まれると、サムネイルの画像が別物になるのは、どういう現象なのだろう?

icon

昼からKOF行きたいし、午前中もどこかお出かけするかな。

icon

レターパックが郵便受けに入らないから、家で待ってないといけない系

icon

レターパック350、今の時点で東京引受のままだったら、大阪到着は明日かな?

icon

4億レコードほど溜まっていたテーブル、やっと1億レコード処理した。毎日追加されてるから、4億レコードくらい処理してる。

icon

文化祭というのをTLで見たが、サイトに情報はなく。

icon

昨日の日次バッチログを見ていたら、実行時間が22時間ぐらいかかってて、爆裂。その前まで4時間ぐらいで終わってたのになぁ。

icon

今日もすでに6時間経過した。

icon

11時半には家を出ないと間に合わないので、それまでにいろいろ終わらせたい。

icon

コーヒーとドリップフィルターが同時に無くなりそう。

icon

なんか曇ってるねー。

icon

NHK_PRさん、今日はすごいおはようございよね。

icon

今日は昼からKOF見に行ってきます。

icon

AテーブルからBテーブルにレコードをINSERT SELECTしてるとき、Bテーブルに存在しないって条件をつけていても別のトランザクションからBテーブルに同じレコードを書いちゃうと重複エラーになるの、レコードの内容が同じなら無視して欲しい。

icon

そのせいで排他処理してるけど、ますます遅延がひどくなっていく。

icon

@suiyoubi ジャストミート過ぎる

icon

定期POST、豊中駅北側の引き込み線から伊丹空港への連絡線は。

icon

黒タイツ多い季節になった。 (@ 阪急 梅田駅 (Umeda Sta.) w/ 10 others) 4sq.com/SScfeO

icon

阪急百貨店のしたの南北通路、柱が無くなったせいで、通行がバラバラになって、人とぶつかりやすくなった。

icon

I'm at 御堂筋線 梅田駅 (Umeda Sta.) (M16) (大阪市, 大阪府) w/ 4 others 4sq.com/WNHe06

icon

隣のお姉さんは着席と共にブツ森

icon

トレードセンター前

icon

えふしんさんのセミナー聞きにきた。 #kof2012

icon

えふしんさんの話、興味深かった。#kof2012

icon

ぶらぶらするか

icon

と言っても市内で仕入れるようなものもなく。

icon

I'm at ニュートラム コスモスクエア駅 (P09) (大阪市, 大阪府) 4sq.com/SSlEmr

icon

I'm at 中央線 コスモスクエア駅 (C10) (大阪市住之江区, 大阪府) 4sq.com/SSlHyR

icon

スマホの画面フィルムが欲しいな。この前落としてバキバキになったのではがした。いまはすっぴんで使ってるので、落下が怖い。

icon

お名前comのVPSは一度試してみないといけない。

icon

梅田のヨドバシに寄るか。

icon

本町駅の御堂筋ホームって、いつ完成するの?

icon

ずっと天井のダクトがむき出しのままな気がする

icon

I'm at ヨドバシカメラ マルチメディア梅田 (大阪市, 大阪府) w/ 16 others 4sq.com/Qvq8kN

icon

4.7インチのフィルムだと微妙に大き過ぎるんだけど、4.6インチフィルムが見当たらない。

icon

切り替え対応ケーブルのやすいやつあった。 movapic.com/pic/2012111015…

icon

阪急梅田駅、せっかくの三線同時発車なのに、特急に挟まれる宝塚線急行。

icon

日本直販、ジャパネットたかた、日本文化センター、ショップステーション

icon

千趣会とセシールもあったか。昔千趣会の案件もやったのに忘れてる。

icon

セシール、しょべらばすべすべ

icon

あれ、なんて言ってるのか、いつまでも覚えられない。

icon

@pullus 安い食材についての研究ですね。

icon

鼻毛も白髪あるし、ほかの毛にも白髪あるから、もうすぐしぬ。

icon

出かけているうちにレターパックの配達があった。預かり伝票がなかったから、ゆうゆう窓口まで行ったんだけど、まだ配達から戻ってきていないとのこと。帰宅してからポストをもう一度見たら、上の方に張り付いていた。窓口の人ごめんなさい。

icon

バッチ処理の排他的な部分を上手いことアレした。

icon

免許取り消しになる前に、言い訳調書なんてあるのかw

icon

生涯社なんて出来たのか。最速○○から取得できないと、なかなか見に行くタイミングがないなぁ。

icon

【猫のなぞに迫る!】〜麻布大学 獣医学研究科 [前編] ilove.cat/ja/5722

Web site image
【猫のなぞに迫る!】〜麻布大学 獣医学研究科 [前編]
icon

【猫のなぞに迫る!】〜麻布大学 獣医学研究科 [後編] ilove.cat/ja/5893

Web site image
【猫のなぞに迫る!】〜麻布大学 獣医学研究科 [後編]
icon

Amazonのアフィは、自分で貼って自分で踏んでも次月に相殺されるし、そもそも規約違反ですよ。> 某氏

icon

メガネをかけたまま服を着替えようとして、眼鏡がずれる氏

icon

ベランダのいちごに花が咲いたんだけど、どういうことなの… movapic.com/pic/2012111109…

icon

「年」を忘れて11で騒ぐ人、恥ずかしい・・・(11並びなの、すっかり忘れていた)

icon

@uten00 フィルタリングだけを見るなら、公式Webにフィルタリング機能ないので、見えてなくてオッケーという考えなんでしょう。クライアントフィルター機能ついてるクライアントが、クライアント名見えないように作られてたら、なんでやねんってツッコミますがw

icon

西の人が東の人怖いと言い、東の人が西の人怖いと言う。つまり名古屋怖いと。

icon

日曜日って郵便の配達ないんだっけ。

icon

雨が降っているので、仕方なく歩いて移動。

icon

図書館の本が濡れるといかんし。

icon

狼と香辛料3読了

icon

これより、データベースサーバ メモリ容量倍増の儀を執り行います。

icon

まずは、各種クローラーの停止から。

icon

取り付けて起動。認識しているのを確認。これからソフト的な設定など。

icon

また隣のお母さんがヒス起こしてる。幼稚園児に怒鳴り続けてもしょうがないだろう。

icon

お父さんは優しそうな人なんだけど、今日は日曜日なのに家にいないのか、無関心なのかなぁ。

icon

まあ、子供もちょっとしつこいと言えばしつこいんだけど、その子供の性格はその教育方針からきているわけで。

icon

楽天ツールバーw

icon

サーバーとめたついでに、全文検索インデックスの再作成する。

icon

お隣さん、そろそろ通報するレベルなのかねぇ。

icon

ふぁぼるっく favlook.osa-p.net のデータベースサーバーのメモリを8GBから16GBに増やした。マザボがDDR2用で容量もここまでなので、これ以上の拡張は総とっかえしかない。

icon

そしてDDR2の2GB*4枚が余った。

icon

わが家のDDR2メモリがかなり余ってきている。多分20GBぐらいあるんじゃないか。

icon

ふぁぼるっく favlook.osa-p.net に、トレンドを追加した。しかし手動。

icon

@f_swallow UMAXのDDR2-800とかでよければ。(それより速いのがなかった。)2GB*2枚ぐらい?郵便で良ければ、住所Dしてもらえれば、送ります。

icon

みんな、いつの間に3DS買ったの?って言うのと同じぐらいに、みんな、いつの間にDDR3に移行したの?って思う。

icon

@piecent でも、マザボとか、CPUとかも替えないといけなかったし!

icon

あれ?IntelはCPUそのままでDDR2からDDR3に移行できたんだっけ?

icon

AMD使っているので、DDR3メモリ安くなったけど、マザボとCPUも総とっかえだしなーと思っていたら、乗り換えるタイミングを逃した。

icon

スウェーデンの戦闘機の名前、IKEAの家具の名前っぽい。

icon

I'm at 阪急 石橋駅 (Ishibashi Sta.) (池田市, 大阪府) w/ 2 others 4sq.com/RvFxi1

icon

I just reached Level 10 of the "Trainspotter" badge on @Foursquare. I’ve checked in at 45 different stations! 4sq.com/UwVWXT

Web site image
Swarm | Remember everywhere.
icon

最近4sqに繋がらないことが多い。

icon

母親の実家で写真を発掘調査 movapic.com/pic/2012111211…

icon

旧100円硬貨、鳳凰。100枚ぐらい。 movapic.com/pic/2012111213…

icon

I just unlocked the "Fresh Brew" badge on @Foursquare for checking in at coffee shops! 4sq.com/W2I1E9

Web site image
Swarm | Remember everywhere.
icon

退職希望者の話をしている上司が部下のことを記号で呼んでるって、外で個人情報漏らさないのは良い判断だと思うが?

icon

2箇所ほどテストが通らないので、また正規表現と戦わないといかん。

icon

テスト example.africa example.and example.eco example.saarland

icon

ちゃんとgtldみてんのか。

icon

そう言えば、TLからっかりドラクエが消えていたことに気がついた。

icon

Film Goes with Net 週刊(だったはずの)有料メルマガが一ヶ月間配信されなかった件 hotakasugi-jp.com/2012/11/13/mai…

Web site image
週刊(だったはずの)有料メルマガが一ヶ月間配信されなかった件
icon

どっかから拾ってたハッシュタグ抽出正規表現と、自分で書いてた正規表現が、それぞれ一長一短。

icon

どこかで拾ってきたハッシュタグ抽出正規表現、日本語でしか動作確認していないって書いてあったけど、日本語でもちょくちょくちゃんと動いていなくて、見つけるたびに書き直してるんだけど、きりがない感じになってきた。

icon

雷鳴り出した。

icon

@sanaru1215 近所のツタヤには有った、町の本屋だと並んでないほうが多い。

icon

雨降ってきたな。今日は図書館はパスしよう。

icon

TLから、「光った」と「鳴った」を集めて落雷地点を判定するソリューション。

icon

@nyanko_love カフェインがダメな人もいるようです。ノンカフェインのコーヒーとか試してみるといいかもしれません。ちょっとお高い&少し味が落ちるとか。

icon

ウイルスバスターは、先日実家のPCからもアンインストールして、MSのやつに入れ替えました。ホントは夏までに入れ替えて、年間契約切りたかったんだけど、間に合わず。

icon

sshfsを入れて、クライアントからTortoiseHGが使えるようになったけど、nautilsのコンテキストメニューに直接エディタで開く項目がなくなって面倒になった。

icon

この前から、狼と香辛料が図書館の棚に並んでいるのを見つけて、借りて読んでいるんだけど、追いかけられるように後ろから予約をかけられていて、追い立てられている。

icon

(´へεへ`*) < 17レベルなう

icon

車も、そろそろエモーション出せるようになってもいいのにと思う。

icon

@okaz6809 後ろ向いてるって、見放されたみたいでいやなかんじですね(汗

icon

てっきり、親に置いて行かれる子供のような気持ちになるポスターかと思った。

icon

酵素ダイエットって、消化されるイメージ。

icon

GSユアサって、てっきり海外資本が入ってるのかと思ってたんだけど、昨日島津製作所創業記念資料館へ行って、GSが島津源蔵のイニシャルだと知って衝撃を受けた。

icon

新嘗祭のペロペロ感すごい。

icon

Bad Authentication data

icon

なんでなんでランドセルしか送らないの?>ダテナオト

icon

sshfs、ユーザーアカウントではマウントできるけど、fstabに書いたらコネクションできないって言われる。公開鍵もコピーしてあるんだが。

icon

キャリアの迷惑メール窓口の転送先アドレス、もっと入力しやすい短いアドレスにしたらいいのに。 iモード/spモードから迷惑メールが届く他事業者をご利用のお客様へ | お知らせ | NTTドコモ bit.ly/RRlxHU

Web site image
他事業者をご利用のお客様へ | お知らせ | NTTドコモ
icon

@yujauja おお、気をつけます。ありがとございます。

icon

チリの炭鉱落盤事故の映画、いつできるの?

icon

横で、太鼓叩きながら「リンボー!」って叫べばいいの? 駅転落防止「通せんぼロープ」開発着手…JR西 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) bit.ly/W3g6ss

icon

あの記事読んだら、動物の森やりたくてしかたなくなる。バトルしたい。

icon

ペペロンチーノのペロペロ感すごい。

icon

風が強いなぁ。

icon

頭が痛くてクラクラする。

icon

乗り換え先のVPSの情報収集

icon

熱量が足りない。

icon

風が強いからか、部屋の暖かい空気が逃げていく。

icon

Nexus4(4インチ)→Nexus7(7インチ)→Nexus10(10インチ)→13(13インチ)

icon

今日は指の温度が全く上がらない。

icon

マクドのアップルパイ食べたい。

icon

エラーがまともに返ってくるようになったっぽいので、OAuthトークンのクリーニング。

icon

森光子亡くなったのか。うちのばあちゃんと同い年だったんだけど、ばあちゃんと比べて元気すぎたから、まだまだ行くのかと思ってたんだけど。

icon

森光子の棺桶、でんぐり返ししたら生き返るんじゃね?

icon

残ったのは徹子か・・・。

icon

テスター 使いたい時に 電池切れ

icon

お風呂のお湯を洗濯機に移すポンプが壊れていて(通電ランプはつくがうんともすんとも言わない)、直そうと思って持ちだしたテスターのボタン電池が切れていて、このテスターも動くかどうかわからない場合に、最善の策はやはりお風呂ポンプを新しく買うなのだろうか?

icon

選挙棄権したことない。

icon

最近のテスターって安いんだなと思った。数千円のテスターの機能まで必要としていないし。

icon

@terurou 外観で判断できるんでしょうか?

icon

@terurou よかった。「お前のmzpりょうさんがたー!」っていじめられることも無いですね。ε-(´∀`*)

icon

今日はまだ昨日より寒さがマシな気がするんだけど、指は相変わらず冷たい。

icon

指が細いと、熱が逃げやすい。

icon

PC本体とキーボードを一体化して、キーボードの隙間から温風をだすPCを発売するべき。

icon

携帯電話のexifの日時形式が、実際の機種と違うのを突き止めたってラジオのニュースで聞いただけで、警察も成長してきたんだなぁと微笑ましい気持ちになってしまうとともに、そんな気持ちになっている事自体が異常だという複雑な心境。

icon

ひきこもりの人はいませんかって、そのプロファイルはあってるの?犯人が会社勤めしてたら、もう見つからないような・・・。

icon

液晶ディスプレイ、縦のドット数が1080超えたら一気に値段が上がるイメージ。やっぱり生産ラインがそれに合わせてあるからなのかな。

icon

急に温度下がってきた。寒い。

icon

ホットミルクgokgok

icon

身体温まったの一瞬だけだった。

icon

部屋の中が13℃だった。カーテンを閉めて、ちょっとでも熱を遮断。これじゃあまるでパソコンを持っていて、ひきこもりの家みたいだ。

icon

ガス代、先月より900円上昇。

icon

むかし、WinGrooveというソフトがあってな・・・FileVisorでもいいが(

icon

その最後の「同意なら乞うRT。」が無かったらRTするのに。なんかあざとく感じてしまうへそ曲がりちゃんです。

icon

アムラーやシノラーには何も言われず、アニメコスには何で言われるんだろう。ヤマンバよりマシだと思うんだけど、境界線はどこなんだろう。

icon

オブジェクトをjsonに変換するというスクリプト、ことごとく連想配列が変換できない。

icon

東京都新宿に、英語で注文すればコーヒーが無料になる期間限定カフェオープン | ライフ | マイナビニュース news.mynavi.jp/news/2012/11/1…

Web site image
東京都新宿に、英語で注文すればコーヒーが無料になる期間限定カフェオープン
icon

注文カウンターの横にロゼッタストーンのブースがあって、30秒ぐらい聞いたら誰でも英語で注文できるようになってる、とかじゃないと、効果が伝わらなさそう。最初から英語が出来る人だけ対象になってもねぇ。

icon

利益を求めなければ、こんなもんだろ。まさか街中の自販機は飲料製造者にだけ金が入って、設置者に金が入ってないと思ってるのか?>RT

icon

ぎゃー、LO Writerが応答なしになった。

icon

LibreOfficeでMSOffice形式の保存をするとき、保存できない書式が含まれている可能性がありますって言われるけど、可能性じゃなくて、使われてるか使われてないか判断できないのかね?

icon

すげぇ、Googleで「84v@yf@yb@4」を検索したら、ちゃんと「郵便番号」で検索される。

icon

キタ━(゚∀゚)━!

icon

そのサイト、本当にIE6に対応する必要ありますか?

icon

第一回 プログラマ向けデザイン勉強会 #design4p で「ズルいデザインテクニック」発表させていただきました。 - 納豆には卵を入れる派です。 d.hatena.ne.jp/ken_c_lo/20121…

Web site image
第一回 プログラマ向けデザイン勉強会 #design4p で「ズルいデザインテクニック」発表させていただきました。
icon

天気が悪いと、空港の音がよく聞こえてくる。

icon

@sno_w パンぐらいは食べさせてあげてください!w

icon

むむ、なんか削除できないテーブルが残った。

icon

睡眠不足になると、とたんに口内炎が出来る。

icon

寒くて天気悪いけど、洗濯開始。

icon

新しいクレカが届いたけど、セキュリティーパッケージとか謳って、普通のDMサイズの封筒に穴の空いたB5の封筒を被せて宅急便で送ってきた。ガワに部屋の玄関以外で受け渡し、管理人預け、来店引渡し禁止って書いてあるけど、そこまでするなら顔写真入り身分証で確認しないと、万全ではないんじゃ。

icon

ていうか、ガワに書いてることを封筒に書いて、ゴミを減らすか経費を節減したほうがいい思いました まる

icon

今日中に全部飲み切っちゃうな。

icon

もやしもんを読んで農大の志望者が増えるんだったら、狼と香辛料を読んで行商人が増えたっていい。

icon

古いクレカのFelicaチップだけ残して何かに使えないかな?

icon

最近radikoがよくセッションエラーを起こすんだけど。

icon

武雄市長って、言葉の種類によって変わる受け取られ方とか考えない人なのかな。

icon

教習所行くのは雨の日のほうが好きだったな。路上の人も車もすくなったからなのか、なんかいつもより早く終わったような気がした。

icon

yumでperl-Jcodeを入れたんだけど、Jcode.pmが見つからない。

icon

cpanで入ったっぽい

icon

酵素ジュース?ああ、もやしもんでやっていた口噛み酒のこと?口の中より手のほうがもっと汚いか。

icon

zabbixのアイテムが複数のテンプレートで重なるとエラーになるの、何とかならないのかなぁ。キーを見たら同じ物を見てるのはわかるんだし、自動的に一つだけ使って無視してくれたらいいんだけど。

icon

テンプレートを別のテンプレートに継承したらいいのかな。

icon

橋下さん、たちあがれ日本はいらねぇって言ってたのに、たちあがれ日本が母体になってる太陽の塔と合流したのはなんでだろ。

icon

mozcでも太陽の塔は太陽の塔しか変換できないですね。ATOKなら、辞書更新があるんだろうけど。

icon

zabbixのテンプレートって多重継承できないのね。Aテンプレートのaアイテムと、Bテンプレートのbアイテム、アイテムabを使ったabグラフを定義するとき、テンプレートBにabグラフが定義できない。

icon

なんでテンプレートの多重継承を許してくれないんだろう。これじゃTemp〜App Zabbix Agent->Temp〜OS LinuxのリンクでホストにTemp〜OS Linuxを使ったら、他の設定項目使えないじゃん。Temp〜OS Linuxをまる写ししたテンプレートを作れと?

icon

日本Tumblr学会はできるんだろうか?

icon

EC2のスポットインスタンスが起動した時に、zabbixのホストを登録して、終了するときにホストを削除するようにした。なので、CloudCoreVPSを解約した穴は、しばらくEC2で埋めようかと。

icon

こんなに跳ねるんか!

icon

宇多田さんの新曲はエヴァに使われてるのか。

icon

自宅の無線LANなのに、radikoがぶちぶち切れる。普通にラジオ付けたほうがマシなレベル。

icon

サブウェイの注文って、コーヒーショップの注文より難しいイメージ。1回しか経験してないけど。

icon

@TERRAZI おまかせって注文は貧乏性なせいか、頭にも浮かびませんでした。眼から鱗。

icon

サブウェイでは「おまかせ」が使える。覚えた。

icon

Googleブックマークのラベルは一括変更できないのかー。

icon

「スタッフがおいしくいただきました」って文言、おいしくなかったときは、どんな文言になってるんだろう?

icon

@careruren 「興味ありそうな人に、いきなりリプライ飛ばすのもスパムっぽいし・・・」って優しいというか気の弱い人そう。

icon

Googleの検索画面とかで表示されるGoogle+のお知らせインジケータって、「0」か「1」しかないの?すぐ「1」になるけど、大したお知らせじゃなかったりするから無視して、10ぐらいになったらって思っていても、「1」から増えることがない。

icon

Googleブックマークのラベル、資料○○を資料>○○にした。階層一個掘った。

icon

@kogetsu 実家でこんなおしゃれご飯出てくるとか、どこのおぼっちゃまですかっ!

icon

ガスファンヒーターはエアコンみたいにつけっぱなしのほうがいいのか、こまめに消したほうがいいのか。換気は前提として。

icon

悪意のあるRTって、なんだろう。流れてきたRTが相手にどう思われるか分かってるってことは、そのツイートが正しくないって、自分で証言しているようなものでは?

icon

寒いから足組んでる

icon

OAuthの10万制限って、トークンを複数申請して、デベロッパー側でどのユーザーがどのトークンと紐付いてるか管理したら、10万以上でもいけるんじゃないか?って思った。

icon

昨日のカレーの残りmogmog

icon

ごちそうさまでした。

icon

空気を温めても部屋の上に溜まってしまうから、部屋にお湯を貯めてジャグジーみたいにすればいいんじゃね?

icon

IKEAで売ってるザリガニって、ぬいぐるみのアレ?

icon

鳥取でまんが博なんてやってたのか。知らなかった。せめてどこかニュースサイトにリンク貼ってもらうようにお願いすればよかったのに。

icon

はてなキーワードからmecab辞書作るツールが、いつからかコケたままだ。

icon

はてなキーワードのなかにカンマ付きの語句があるのか。

icon

python勉強している。というか、コピペしてきたスクリプトが動かなくなっている&機能追加したかったので。配列とリストの区別がないのかな。

icon

pythonスクリプト、エラーでないけど、思う通りに動かなくて頭抱えてる。

icon

四角いスコップを角スコと言うのは聞いたことがあるが、角シャベとは聞いたことがないので、大きいのがスコップに同意。

icon

シャベルとショベルの違いって?

icon

嘉門達夫の、お好み焼きを焼くのはコテかテコかって言い合いしてたら、おばちゃんがヘラって答えたってやつを思い出す。>シャベルvsスコップ

icon

え、じゃあ、四角いやつがスコップで、尖ってるやつがシャベルなんですか?掘れたらしゃべると呼んでいいのかな。

icon

シャベルのようなもの

icon

足をかけるところの有無とな!

icon

やっぱりちゃんと規格が決まってるんだなぁ。方言かとおもった。

icon

pythonのfor入れ子で、一気に外までcontinueで抜けるとか出来ないのかな。脱出用フラグを持たせるしか無いのかね。

icon

アオハタのピーナツとチョコが瓶の中でシマシマになってるやつを探してるんだけど、アオハタのサイトにももう載ってないし、製造中止になったのかなぁ?

icon

そんな派生させないでプラグインにすれば。

icon

そういう事例、よく見ました。(TLのRTを眺めながら)

icon

Google+の使いにくさは、PC用クライアントがあれば解決するのだろうか?ブラウザを縦長に配置するのはなんか違うんだよな。

icon

パスワードの最大文字数が決まっているシステムって、平文で持ってるの?少なくとも、元に戻せる形式で持ってるよね。

icon

@satoweb エンコードしてるだけなら、デコードできるんじゃないかと。

icon

あー、バトルフィルードベトナムで対戦車ミサイル打ちたい。

icon

海外でWiiU発売なのか。クリスマス商戦が長いから?

icon

radiko、聴取率出してるだろうから、聞きたくない番組はちゃんとOFFにしないとな。

icon

同じリージョン内で、EC2とS3間の通信って無料だと思ってたんだけど、EC2からS3へのアウトプットに課金されてるのかな?

icon

HipHopPHP、環境構築できないまま放置してる。

icon

たれパンダより、やわらか戦車のほうが、覚えてる人少ないだろ。

icon

生協行ったついでに、100円ショップでボタン電池買えばよかった。

icon

僕と国民が生活で第一?

icon

UNICODEの文字全部埋まってるフォントって無いのかな?

icon

ペニーオークション、久々に聞いた。 ネットオークション突然閉鎖…「サクラ」指摘で : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) yomiuri.co.jp/national/news/…

icon

次の @YouTube 動画を高く評価しました: youtu.be/CoIcycKXkZg?a BEMANI MASHUPS THE "三段重・後拾遺" おまけ

icon

姪っ子の名前がキラキラネームじゃなくて、正直おじさんはホッとしましたね。

icon

赤ん坊が泣くのを我慢できない人は、泣かずに赤ん坊時代を送れた人なのかなー。すごいなー(棒

icon

各党、各議員、それぞれいいと思うところもあるし、どうかと思うところ有るし、全てにおいてよく議論してくれたらいいんだけど、ひとつの政策だけ取り上げて「だから○○はダメ」とか言っていたら、本当に何も進まないし。すり合わせるためにあれだけの議員がいるんだし。ただ寝ている奴は死ね。

icon

あ、あのひと漫画家なの?文章書かずに漫画で描けばいいのに。

icon

@qryuu なるほど、ジャンルが違うから全然知らなかったのか。

icon

新しい駐車場の区画把握。

icon

昨日アスファルト敷いたのに、また穴あけて今日は電柱立て工事。順番逆じゃない?

icon

結局、そうなるよね。

icon

最近良く見る、なんとか彼氏とかいうアプリって中国製なの?なんか事例を見てると、人力っぽい気がする。

icon

JIS規格では足をかける部分があるものをシャベル、無い物をスコップと記されている。 シャベル - Wikipedia bit.ly/zxojlA

icon

バリコンって、すごいコンデンサって意味なのかー(棒

icon

その時の世俗を反映した文体のほうが、研究資料にもなって良いのではないか。

icon

技術文章なのに、旧かな遣ゐなブログがあつて、とても読み難く、Google検索から除外させてもらったことがある。

icon

HIROコーヒーって、テイクアウトとか出来るのかな?家にコーヒー豆無くなったけど、豆買うとまたなかなか減らないし。

icon

遅れまくっていた日次バッチがやっと追いついた。

icon

まあ、このまま円安が進んでくれるといいんだけどなー。

icon

近くの駐車場予定地、正方形の土地で四隅に線が描かれたのだが、奥の2台分のスペースには、手前の2台分のスペースに車がないときでないと出入りできないような・・・。

icon

お若いんですね。分かります。

icon

JUJUのオリジナル曲のイントロだけ聞いたら、superflyの曲かと思った。

icon

ユーミンが40周年とかで、昨日ぐらいからユーミンの曲が流れまくっている。

icon

安倍さんが日銀に金刷らせて国債買わせるって言ってるらしいけど、デフレからインフレ方向に行くからいいことなのでは?と思うんだけど問題点がわからない。法律で禁止されているけど、法律がないときに無茶したからであって、コントロールできればいいんでしょ?無限に金刷るわけじゃないし。

icon

@f_swallow 大文字小文字数字記号全部入りの、ぼくのかんがえたさいきょうのぱすわーどが、使えないサービスが出てくるのが難点ですよね。まあ使いまわすなって方向に文句言われるんだろうけど。

icon

NHK_PRの本って、NHK出版からじゃないんだね。

icon

PostgreSQL、早くautovacuumプロセスでreindexもしてくれないかなー。

icon

なにをですか?

icon

次の @YouTube 動画を高く評価しました: youtu.be/Yx784J-r1qo?a 西武線 朝の痛い通勤ラッシュ

icon

なんだかんだで、入っちゃうのがすごいな。 西武線 朝の痛い通勤ラッシュ: http://t.co/G0xgsZz0 youtu.be/Yx784J-r1qouTubeさんから

icon

甘いケーキ食べて、ちょっと甘いものはNoThankYouなので、お白湯飲んでる。

icon

電気毛布欲しい。布団に入った直後にショック死しそう。

icon

@kuruppo 加工したら加工したで、編集部が執筆者から「お前も手先か」って怒鳴られそうだし、お金だけ払って休載扱いにするわけにも行かず、渋々というかんじなのかも。どちらにしても、誰も得してないのが救われないですね。

icon

寒いから、頭痛いし、肩痛いし、指冷たい。

icon

おや、Googleの検索結果の画面がなんか変わった。

icon

承認フロー処理、作りこんだものの使われた事例少ない。希望通りのガチガチになると、結局使いにくいというジレンマ。ゆるゆるフローが必要。社長決済まで行かなくても、部長が数人束になれば同等とか。

icon

gifはジフなのに、gitはギットって読むのが悪い。じゃあgifもギフって読まないと。

icon

802で爆風スランプのRUNNER流れてる。ナツカシス。

icon

頭痛いから、薬のんだけど、あんまり効いてない。

icon

ハーバーランドのソフトマップって、ソフマップコジマになったのか。

icon

ゆうちょダイレクトのお客様画像の存在意義、いまいち理解できない。

icon

@suteneko1027 A-DATA 64GB 120GB、crucial 256GB*2を使ってみた限りでは、安いcrucialで十分でした。

icon

頭痛いの治まってきた。

icon

ボタン電池変えたけど、テスターはうんともすんとも言わなかった (´・ω・`)

icon

人参のマリネを仕込んだ。

icon

電気料金、前月との差+175円

icon

各種動物は、異種に対しては平等だけど、同種に対しては不平等なんじゃなかろうか。意志の疎通が出来ない相手には同じ対応になるイメージ。

icon

tw3dwってハッシュタグは動物の森専用ってわけじゃないんだよね? ふぁぼるっく 検索語句「#tw3ds」 の 新着 fav http://t.co/hXkZZvq4 favlook.osa-p.net/new.html?word=…vlookさんから

icon

URLに%23があると、ツイートボタンでツイートするときに%が更にエンコードされてしまって、もとのURLが開かなくなるな。

icon

全く発言していないアカウントはクロール対象外にすることにした。

icon

さっさとAPIに対応して、ドメイン書き換えるだけで各種ツールが動くようにして欲しいですね。

icon

今日から毛布を出すことにします。

icon

バイク王のラジオCM、夫が妻を「さすが主婦だなぁ」って言うんだけど、主婦舐めすぎだし、夫としても当たり前のこと分かってなくて情けなさすぎ。

icon

UbuntuのFirefoxも降りてきた。

icon

赤ん坊が泣くのは当たり前だし、公共の場所で親がなだめようとする(放ったらかしで良いわけではない)のは当たり前だと思う。しかし、泣き止まないからって親や赤ん坊に我慢できないのは、自分も赤ん坊だった時期があり、社会を構成する一員として失格かと。外に出るべきじゃないと思った。

icon

git、ちょびっと使うけど、hgで十分だなぁと思って、メインはhg使ってる。

icon

やっぱりandroid版radikoより、PC版のほうが安定している。同じLANにぶら下がってるのに、android版はぶちぶち切れるが、PC版は安定している。

icon

『次に参ります列車は長い16両編成です。前寄り1号車から、女性専用車、男性専用車、乳幼児専用車、カップル専用車、グリーン車、老人専用車、児童専用車・・・』

icon

クロネコメンバーズ、ポイントたまるの知らなかった。

icon

フォクすけのぬいぐるみ当たった movapic.com/pic/2012112212…

icon

Amazonから草壁さんの本をおすすめされた。

icon

SEAMOとKREVAの区別つかない。

icon

最近の朝日新聞のラジオCMで、「天声人語の書き写し」を推しまくってるんだけど、書き写すだけでは何も考えない人になりそう。

icon

@norinotuku 入金ありました。申し込んでから時間がかかるらしいです。 rakuten-bank.co.jp/deposit-withdr…

icon

梅シロップの薄めたのんgokgok

icon

わたしはそのサーバーに8号機と名付けた。

icon

超法規的処置で退任?

icon

NHK福祉大相撲って、じいちゃんばあちゃんが相撲取るの?

icon

陽が落ちて寒くなってきた。

icon

長崎ちゃんぽん分が不足している。

icon

寒いから、茶飲んで腎臓でろ過する装置になってる。

icon

EC2で起動してきたサーバーをzabbixに登録するところまでは出来たけど、スクリーンにグラフを追加するのが難しいな。いい位置に並べるのは諦めて、立ち上がってきた順に登録するしかないか。

icon

右足の中指の先がしもやけっぽい感じ。触ったら痛痒い感じが気持ちよくて、ついつい触ってしまう。

icon

今日はポトフにしよう。

icon

じゃがいもが一個しか無かったのでポトフは中止・・・。キャベツと鶏胸肉でなんかしよう。

icon

『ぼくのお父さん  ぼくのお父さんは、エクセルほうがんしというしごとをしています。まいにちエクセルというどうぐで、作文をかいています。コンピュータをうごかす人が、その作文をよみます。するとコンピュータがうごくそうです。』

icon

引きこもり犯が捕まったって?

icon

ねむみとぱちみのせめぎ合い

icon

facebookから来るメールって、facebookmail . comってドメインなの?紛らわしいからWebとドメイン合わせて欲しいんだけど。

icon

AWSのオレゴンリージョンしか使っていないはずなのに、S3と転送量でUS Standard Regionを少し使っていることになっているんだけど、なんか勝手に使われるものとか有るの?

icon

UbuntuのSkypeが4.1になった。

icon

TLは寝る人と起きる人が入り乱れている。

icon

出たー! ─( ^ω゚ )( ^ω゚ )( ^ω゚ )─┼ #siromaruAA

icon

3ヶ月に一回のバッチ処理をキック。これも手動じゃなくて自動で判定して起動できるようにしたいな。

icon

単純に3ヶ月ごとに走らせるだけじゃなくて、いろいろと前提条件があるのです。

icon

寒いから焼き飯でも作るか。

icon

掃除機するか…

icon

ココアばかりはあきるの。

icon

Ubuntu不安定でイライラする。

icon

来年1月まで免停リーチ状態。

icon

nautils起動しない。

icon

新しいプロセスが起動できなくなるのは、何が悪いんだろう。端末も開けないから、ログも見られない。

icon

なんかディスプレイ周りのドライバが死にまくるのか、Windowsみたいな画面になったりUbuntuみたいな画面になったりを繰り返している。

icon

再起動するか。テストでnohupしてないバッチがいるんだけど、まあ、どうせもう一回走らせないといかんし。

icon

再起動してきた。

icon

再起動したら、今度はradikoがエラーになるようになった。

icon

関東で揺れパワーが開放されやすくなっているのか、かんさいでは全く地震がなくなってしまった感ある。

icon

海にメガフロート浮かべて住んだほうが安全なのでは。

icon

9個の飴を子供たちに配るのに、声をかけました。しかし子供は集まりませんでした。配られた飴は全部で何個でしょう? _人人人人人人人_ > 9÷0=0 <  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

icon

このSQL、誰が発行してるのかわからない。

icon

小・中学生のときにスイミングスクールに通っていたので、わたしも頭がいいらしいです。

icon

ポタージュスープgokgok

icon

「ぬるぽ」の代わりに「でばぜ」って言ったら、何されるの・・・。

icon

こんな手してますね。

icon

お米をあれして、豚肉とキャベツをあれして、大根をあれして、お麩をあれする。

icon

@ChihayaSta ジリリリリン!キンコンキンコンキンコンキンコンキンコンキンコンキンコンキンコンキンコンキンコンキンコンキンコンキンコンキンコンキンコンキンコンキンコンキンコンキンコンキンコンキンコンキンコンキンコンキンコンキンコンキンコンキンコンキンコンキンコンキンコン!

icon

「最近トレンド機能が追加されて〜」 (ふぁぼるっくだ・・・) 「トレンドは画面の右側に表示されて〜」 (ふぁぼるっくだ・・・) 「ついさっき、○○だ・・・ってやつが追加されて」 (ふぁぼるっく favlook.osa-p.net/index.html だ・・・)

icon

永沢家の食卓が質素なのは火事になったからじゃないの?

icon

そういえば、テレビないからテレビ見てなくてわからないんだけど、最近CMで急に音が大きくなるってのは解消されたんですか?たしかそろそろ実施だったような。

icon

オーディオテクニカのCMの「ブーン」って音が好き。

icon

@c_cha この時期の半身浴は風邪ひきそう。

icon

連休を遺体に空目

icon

3D_Pictsフォルダ、いいと思います。

icon

Evernote、公開されちゃってるノートは0件でした。

icon

エンタープライズ、打ち上げて欲しい。

icon

さっきからおしっこ行きたいんだけど、PCの前離れたら寒いから我慢してる( ´∀`)

icon

スピーカーになるLED照明とか、MP3再生できるデジカメとか出す前に、アラーム音に好きなMP3が設定できる電子レンジとか炊飯器とか洗濯機が先だろ。あとは声優の音声パッケージを各種別売りで完璧だろ。

icon

5インチベイに2.5インチドライブを4台搭載するユニットの冷却ファンがうるさい。4台ともSSDだから、べつにそこまで冷やさなくてもいいんだが。

icon

@akof いつもそんな感じですね。出馬した人に、応援している人がいることを知ってもらって、継続する気持ちを持ち続けてもらうため・・・なんて思うようにしています。

icon

頭と首が痛い。冷えか、低気圧か。

icon

ラジオの交通情報で、京都の紅葉を見に来る人はパーク&ライドを使えと毎回言ってるんだけど、箕面も言ったほうがいいと思う。というか駅からすぐ歩けるんだから、電車で来ればいいのに。あれは、道路交通情報センターに京都府がお金払ってるのかな?

icon

@yunoka 寂れているお店が好きということでしょうか?

icon

Win8のウィンドウが写っているスクリーンショットって、みんなDOS Shellみたいな枠だけど、Win7みたいな枠は表示できないの?

icon

小麦粉、キャベツ、ツナ缶でお好み焼き。

icon

日本のマスコミの中で、iPhoneは無いことになってるから仕方がない。

icon

低気圧で頭が痛くなる人は、飛行機でも痛くなるって聞く。でも自分は、飛行機では痛くならないけど、天気が悪いと痛い。

icon

あと、気温が低いか気圧が低いと、空港から駐機中の飛行機のヒュオーンって音が聞こえてきて、それもなんか有りそうな気がする。

icon

だるやなぎのその日暮らしってアニメ化?

icon

fm802のショッピングコーナーにでてくるショッピングキャスターとかいうよくわからない役職の人、関西弁のイントネーションで標準語を喋るから、すごい気持ち悪い。

icon

ニコ動での党首討論拒否って、ことごとく生放送避けるなぁ。

icon

時間別従量電灯契約って、電気温水器つけてないと契約できないのか。プラグインプリウス持ってる家とか契約できないのかな。

icon

ももくろ紅白出場か。sugyanさん、おめでとうございます。

icon

buzztterの「クロ紅白」って、「クローズアップ紅白」みたいだな。

icon

なんか最近、上の階が水を流すと、トントン音が聞こえるんだけど、壁の中で水でも漏れてるんだろうか?

icon

オスプレイ曲芸飛行 操縦 : 桂文珍 バロスwwwwwww 裏紅白歌合戦2012 homepage3.nifty.com/jiyujoho/urak1…

icon

尼崎の事件の続報を久々に聞く。一応捜査は進んでるんだね。

icon

ロケットニュースのサイト、読込中に画面が一度真っ赤になるから、ヘッダとボディ分けて欲しい。

icon

tbs_prのツイートを見て、ふぁぼるっく favlook.osa-p.net のトレンドに追加したが、NHKとかも見て、公式アカウントのネタにマジレスする人の割合は変わらないんだなーと思った。

icon

awsのPA API、一時間に2000回って制限をキャッシュで何とかしないと使えないな。

icon

あーあ、怒らせちゃった。 民主党のニコニコ動画に対するコメントについて|niconico info.nicovideo.jp/20121126/

民主党に対しての抗議書について|niconico
icon

ニコ生の党首討論って、自民vs民主なのかと思ったら、他の党も集まるのね。民主だけ、あの言い訳で欠席したら恥ずかしい。

icon

時間かかる処理は、ajaxで進捗取りながら走らせるか。

icon

温泉のスタンプカード、後一回行ったら割引になるところで止まってる。

icon

出たー! L(⌒)( ゙'ω゙` )(⌒)┘ ♥═━┈┈ (→∀←人) #siromaruAA

icon

金土日に使えるクーポンもらってたのに使わなかった。

icon

鉄道模型を広げるところがないので…。

icon

薄い本欲しい。

icon

4インチスマホを使ってると、車載は7インチ、部屋使いは10インチ以上欲しいな。

icon

ドライブ壊れてるWii、売れるかな?WiiUの足しにしたい。

icon

どうぶつの森で荒らされた村の話、面白い。

icon

毛布導入により、布団環境は改善されたが、枕が冷たい。

icon

intel以外のSSDの寿命って分かるのかな?SMARTの値が各社違って、見るところが分からん。

icon

掃除機のフィルター掃除done

icon

掃除機のフィルターが、乾くと臭くなってしまうのは、どうしたらいいんだろう?脱水しても、やっぱり少し湿ってるし。

icon

通勤時間の列車もすべて予約制にすればいいのでは?

icon

すごい晴れてる。

icon

ゆれくるから、なんか通知きた!とおもったら、12月3日の訓練お知らせだった。

icon

お、TwitterのWebでamazonへのリンクがあるツイートを開いたら、表紙の写真が表示されたりする。

icon

AmazonJPbooksへのリンクもある。Amazonが広告費出してるのか。

icon

5年ぐらい使ってるガスレンジが、やっと電池交換サインを出した。

icon

タイル冷える。

icon

もういっぱいココア飲みたい。

icon

mischievous-dog: darylfranz: 『ダイソン、吸引力の変わらないただ一つの掃除機』 の真相ってみんな知ってるのかな?そりゃ変わらないけどさ。 五月蝿い割に吸引力弱いって話は聞いてたけどここまで… tmblr.co/ZFs3OxY7nWOZ

icon

ダイソンの掃除機って、フィルターが無いと遠心力だけじゃ分離しきれないと思っていたが、そういうことか。

icon

うちのガスファンヒーター、電源いるからなぁ。

icon

風の寒そうな音が響いている。

icon

EC2起動時に、レポジトリから取ってきて更新するようにしてたはずなんだけど、動いてないっぽい。

icon

ついに、元に戻ったかー。なんか遅すぎた感がしなくもないが。

icon

領収書書いてもらうときは、名刺出すのが早い。

icon

第三極と言われる新党が雪だるま式に合流してるのを見ると、みんなの党がまともに見えてしまう不思議。

icon

TwitterのID、%10して分配してるから、2にすごい集中してる。

icon

うーん、この管理テーブル、PostgreSQLじゃなくてMongoDBで管理するべきか。

icon

MongoDBの管理ツール決定版みたいなの、見つからない。

icon

飛行機、目的地に付けない時に、出発地に戻っちゃうのなんで?少し手前とかでいいから下ろしてくれたりしないの?

icon

図書館に返す本、大量にあって辛い。

icon

写真でピースをするとき、腕を前に突き出すと小顔に見えるらしいですよ。

icon

バンホーテンのサイト、Flashが見難い。一覧で出してくれたらいいのに。

icon

さむまってきた。

icon

トイレを流した時に、なかなか流れなくて水位が上がってきた時の緊張感、なにかアトラクションに使えませんかね?

icon

@fripper1214 味を調整できるのは、気分によって濃度を替えられて良さそうですね。

icon

最近、外に服を出していても一日で乾かない。

icon

ドットインパクトプリンタをUSB接続、貿易書類を作成する案件で、カーボン付き用紙に印字したいって要件で使ったことあります。

icon

合流するための結党?

icon

バンホーテン、プロレスラーっぽい。

icon

あっちの処理をコミット。リポジトリが別になってるそっちの処理も手を入れないと、同時リリースできない。

icon

北海道やばい、試されすぎてる。

icon

北海道は、北海道全体を包むドームみたいなのが必要なんじゃないか?包めば保温も効くだろう。

icon

費用を抑えるためにスポットインスタンスで何とかしようとする部分が、面倒くささを出している。

icon

同じリージョン内のEC2とS3間の転送量は無料って書いてあるけど、S3に置いてあるAMIが起動するときは転送量取られてる?

icon

Wiiって海外向けにGC互換機能削除版があったのか。

icon

エレベーター扉開いたら床がない…3階から転落 yomiuri.co.jp/national/news/… エレベーターってカゴがドアを開けてるから、開かないはずなんだけど、業務用の手で開けるやつだろうか?

icon

記事中の『ドアが開いたため』が「開けられたので」か「自動で開いたため」なのかによって、変わってくる。もちろん手で開けられるやつでも、カゴがないのに開けられてしまうのは安全側に倒れてない。

icon

今までこういうのって、局名とか番組名はでなかったのに、出てくるようになったんだね。 経済学者「テレ朝の報道番組でハイパーインフレと財政破綻をセットで話すよう強要されたが断った」 alfalfalfa.com/archives/61024…

404 Not Found | このページは存在しないか、すでに削除されています
icon

gmailのアイコンって、未読数出るんじゃなかったっけ?ずっとゼロのままだ。

icon

ココアにするかコーヒーにするかで迷っている。

icon

ココアの粉末を少しこぼした (´・ω・`)

icon

お昼を食べた後のコーヒーはとても心に良い。

icon

投票しますね。

icon

数人の方から、かける方とかけられる方の順番は大事だと聞いたことがあります。

icon

「きこえますか・・・」系の大喜利ツイート、ふぁぼるっくの右側にあるトレンドからまとめてご覧いただけます。 http://t.co/WvlWuXen favlook.osa-p.net/index.htmlvlookさんから

icon

buzzterからパインアメの呼びかけが・・・。

icon

最近の電気屋はテスターすら売ってないのか。けしからん。

icon

一個だけ見つけた。選択の余地がないのはちょっと…。

icon

仕方ない起きるか。

icon

ファンキーモンキーベイビーズが解散したら、真ん中の人どうするの?

icon

ファンキーモンキーベイビーズが解散しても、真ん中の人は安泰だたのか。

icon

なんか、さっき、関西のラジオニュースで、車が護岸から落ちて男性一人死亡って言ってたけど。

icon

いちごの花がまた咲いた。

icon

ネットスケープコミュニケーター

icon

最初のホームページはネスケのエディタで作った。

icon

Windows3.1にTrunpet Winsockいれて、ダイヤルアップしてました。雑誌に付録のフロッピーとかCDからアプリを手に入れてましたね。

icon

党名にキラキラネームが付きだしたら、そろそろ終了の合図

icon

(´へεへ`*) < 18レベルなう

icon

メラミンスポンジで彫像

icon

牡蠣エキス飲んでるのでは?

icon

ノロウイルスは石鹸業界の陰謀ww

icon

ニコ生のネット党首討論、アクセス集中で見られない。ログインにすらたどり着けない。

icon

@niconeco7 新駅があれば間に合ったのかなww

icon

ニコ生繋がらないのに、ニコ生のコメントしか流さないの? ( #党首討論 live at ustre.am/RfAg)

icon

公明党の立ち位置がいまいちわからん。 ( #党首討論 live at ustre.am/RfAg)

icon

真の第三極きたーw ( #党首討論 live at ustre.am/RfAg)

icon

TLでいろんなアプリが暴走して、大変なことになっている。

icon

最終的に北海道しか見てないってことになっちゃうもんなぁ>新党大地 ( #党首討論 live at ustre.am/RfAg)

icon

なんでみんな「消費増税」って言うの?「消費税増税」じゃないの?「消費増税」って言葉は「消費を増やす税」でしょ。 ( #党首討論 live at ustre.am/RfAg)

icon

Ustもカクカクになり始めた。 ( #党首討論 live at ustre.am/RfAg)

icon

福島みずほ、当てられてから喋ってるのか? ( #党首討論 live at ustre.am/RfAg)

icon

やっぱり福島みずほ、刺されてないのに喋ってたのか。ちゃんとルール守れよ。 ( #党首討論 live at ustre.am/RfAg)

icon

ルールを守れ>鈴木宗男 ( #党首討論 live at ustre.am/RfAg)

icon

今の民主党からすると、鳩山・管は黒歴史だからなぁw ( #党首討論 live at ustre.am/RfAg)

icon

とりあえず議員さんは、小学校の学級会でも守られているルールを守ろうぜ。 ( #党首討論 live at ustre.am/RfAg)

icon

視聴116万人はニコ生だけ?Ustは含まれてるの? ( #党首討論 live at ustre.am/RfAg)

icon

Ustの視聴者カウンタが読み取れない。 ( #党首討論 live at ustre.am/RfAg)

icon

さっきから聞いてると、新党大地ってロシアとズブズブなん?w ( #党首討論 live at ustre.am/RfAg)

icon

だから福島みずほはルールを守れと。 ( #党首討論 live at ustre.am/RfAg)

icon

党首討論のルールすら守れない党首って・・・。 ( #党首討論 live at ustre.am/RfAg)

icon

なぜ札幌ラーメン・・・ ( #党首討論 live at ustre.am/RfAg)

icon

ネットユーザーの皆さんってみんな言うけど、国民とイコールになってないんだろうか。 ( #党首討論 live at ustre.am/RfAg)

icon

喋りの下手な人は辛いなー。 ( #党首討論 live at ustre.am/RfAg)

icon

LED信号機、節電になるのはいいけど、積雪地域は冬用ヒーターぐらい付いててもいいんじゃね?

icon

図書館員の日常業務を体操にした「図書館体操第一」 - GIGAZINE gigazine.net/news/20121129-…

Web site image
図書館員の日常業務を体操にした「図書館体操第一」
icon

さすがにヒーター付きは開発されてたのね>積雪地のLED信号機

icon

東京テレポートからは、どこへテレポートできるんだろう?

icon

カウンターメニューないと、見難いね。

icon

なんかUbuntuで、ウィンドウを移動させようとタイトルバーをドラッグしたら、チャタリングしているわけでもないのにウィンドウが最大化してしまう現象がよく発生する。普通のシングルクリックが使えるので、チャタリングではないと思うのだが。

icon

ニコ動の再生リストって並べ替えたり出来ないのかな。ドラッグしようとしてクリックした瞬間に生成が始まってしまう。

icon

@suiyoubi 昨日他の人からレスをもらったのですが、去年からすでにヒーター入りの信号機が出回っているそうです。

icon

最近は、「この列車は奈良方面加茂行き大阪環状線です」って言ってるよね。