icon

俺も寝過ごしたのは2駅が最高だなぁ。阪急三ノ宮→高速神戸。

icon

阪急三宮か。名前統一して欲しい。

icon

乗り入れている阪神と阪急で分けてあるなら分かるけど、乗り入れてないJRで分けてあるのも、なんなんだろう。自動改札じゃなかった時代の名残か。

icon

あー、開発サーバにmysql5系統入れとかなきゃ

icon

さくらのサーバもmysql5.1になるのか。うちのサーバが切り替わるのはいつだろう。データベースのバージョンあがったら、今準備している新サービスを公開しようかと思う。

icon

トラビアン、オアシスゲット!!粘土だけど(´ω`)

icon

OpenFileDialogだとウィンドウサイズが変更できるのに、GetOpenFileNameは変更できない。GetOpenFileNameだと縮小表示が指定できるのに、OpenFileDialogだと指定できない。もどかしい。

icon

ゲーセンの機械がPiTaPa対応とかしたらやばそうだ。しかもポケットに入れてる状態からそのままクレジットされるとか(笑)

icon

@tamamaru ギャラリーの範囲内で引き落としとか。名付けてスポンサー制度。

icon

自動引き落としの投げ銭制度だと、ゲームオーバーになる瞬間に、ギャラリーが蜘蛛の子を散らすように。ゲームセンター内のオフサイドトラップ。

icon

PC133のメモリなら実家に転がってた気が。

icon

VSTOでバリデーションチェックのあとに移動拒否とか出来ないのか。Excelの入力規則でトラップできる範囲は良いけど、重複チェックとかでもトラップしたいなぁ。

icon

あ、普通にChangeイベントつかまえて、Target.Select()でいけるや

icon

給付金何に使おうかね。

icon

VSTOのアセンブリをxlsファイル内に同梱できないのかなぁ。Excel2003未満は非対応でもいいから。

icon

Visual Studio User Groupの掲示板はページ送りを押すとエラーになるな。全然直る気配がない。

icon

VSTOでブックを閉じる前のイベントが取れない・・・。ShutdownもDisposedも、もうシートが居なくなっちゃってる。.netのフォーム閉じる前イベントみたいなの取れないのか

icon

ThisWorkbookのBeforeCloseイベントか

icon

ThisWorkbook.BeforeCloseもだめだ、シートなくなってる(;´д⊂)

icon

ブックが閉じられる前に、オブジェクトの内容をシートに書き出したいのだが、タイミングを取得できるイベントがないなぁ。随時書き出しだとデータ量が多くて重そうなんだよなぁ。

icon

あ、これはもしかして、ブックを開いたときに、シートからオブジェクトにデータを読み込むタイミングもない?参ったな。

icon

お、きた。キタ─wwヘ√レvv~(゜∀゜)─wwヘ√レvv~─ !!

icon

Point型のやつをそのままセルに書き込もうとしてた(;´Д`) ToString()付けただけで行けた。つかれた。

icon

オープン時もThisWorkbook.Openでいけるな。V S T O は じ ま っ た な 。

icon

さて帰るか

icon

トラビアン繋がらねー。昼休み時間とかもよく繋がらないもんなー