そういえば、ツリー元の創作で出てくるSNSの他に、創作で出てくるメッセージングサービスとしても「ライム」だったり「LIME」だったりが出てくるけど、「メッセ」じゃだめなんか?創作の中でぐらいMSN Messengerが席巻している世界を見せてくれよぉ。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
そういえば、ツリー元の創作で出てくるSNSの他に、創作で出てくるメッセージングサービスとしても「ライム」だったり「LIME」だったりが出てくるけど、「メッセ」じゃだめなんか?創作の中でぐらいMSN Messengerが席巻している世界を見せてくれよぉ。
創作の中でSNSを表すサービス名が英字1文字になってきたけど、もう分かりにくいし、普通に「SNS」じゃあかんの?
原作だと伏せ字とかになってる商標がアニメだとそのまま出てきたりするの、制作委員会パワーなの?原作の時点でやっぱりそれはできないもんなの?
結局この世で生きていくには、周りの意見に耳を傾けたり、自分で調べて判断の参考とするしかなくて、最終的な決断は自分に返ってくるからなぁ。大人と子供の違いは自分で責任を取るかどうかとも聞くし。大人とは、選択が失敗だったとしても、その決断をした自分の過去を受け入れるかどうか、かなぁと思っている。
失敗したときにどうやって巻き返すかがその人の能力とも言うしね。リスクを恐れて手を出さないのも立派な判断だと思うし、何かしらの保険を用意しておくのも手段の一つだし。
誰かが建てたサーバを使うのもありだし、サーバを貸してくれるサービスを使うのもありだし、サーバ自体を自分で立てるのもありだし。それぞれに一長一短があって、選択によってできないことに文句を言っても、その判断をしたのは自分なので、じゃあ別の手段を試してみるしかないんじゃない?となる。
個人的には、そりゃ最終的には自分のアカウントを運用するためのサーバを持つのが良いとは思っているんだけど、様々な条件から現状はnere9で活動させてもらっている。
運営費やモデレーションがしんどいという話が出たらある程度協力しようと思うぐらいには考えている。これがすごい金額とかになってきたら、別の手段も視野に入れるだろうけど。
This account is not set to public on notestock.
今見たら、記事内スクショのパパ活サイトデザインそのままっぽく、本来のサイトへのリンクになってるけど、もしかして金を出して依頼した?