icon

ねむまってきた。

icon

ねむいね。

icon

鼻で呼吸すると、なんかペコペコ言うときある。

icon

やっぱり雨か。

icon

またWeb落ちてるな。

icon

お布団から出る。

icon

Webサーバ、昨日と同じ状況だった。

icon

メモ/3:17:55

icon

OOMでphp-fpmが落とされているが、その時刻の前後に怪しいアクセスログはなく、たぶんいつものimageproxyがメモリバカ食いするやつだろう。

icon

とおもったのだけど、OOMログで一緒に出てるTasks stateでは別に問題はなく、fdがメモリを食っている。fd?あー、セッションキャッシュを手動で消してるやつか。

icon

これ使ってるんだけど、メモリバカ食いするなぁ。まあそれで早いんだろうけど。
高速で記述が簡単な find コマンドの代替「fd」
zenn.dev/21f/articles/fd-find-

Web site image
高速で記述が簡単な find コマンドの代替「fd」
2024-02-25 10:04:56 👑ドジ猫 :vivaldi_gray:の投稿 DozingCat@vivaldi.net
icon

他にも色々計測できて楽しい(使う場面あるのか?)

Attach image
Attach image
icon

でも、なんか色々計れるとワクワクしちゃうな。

2024-02-25 11:38:48 あっきぃ :kowaii: / C104(月)西さ-25aの投稿 akkiesoft@misskey.io
icon

えっなにこれすごい(す40a)

Attach image
icon

今日は上の部屋がめっちゃバタバタしている。

icon

自前ビルドTheDeskを捨てた。

icon

でもやっぱり微妙に違うな。いじるか。

icon

Ctrl + Wでアプリが終了するかどうかは、使う人の思想だと思っているので、自分でカスタマイズするしかないなぁと思っている。

icon

あと、自分が1カラム表示の使い方をするので、画像ビューワーの動きが合わない。

icon

コヒ入れるか。

icon

yarnのエラーなんも分からん。

2024-02-25 14:33:05 あしゅふぃの投稿 ashphy@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

そう言えば、この前AndroidのSwarmからチェックインを共有してSubway Tooterに渡したら、4sqで設定されている建物の写真とかも一緒にアップロードされて、そういうのできるんだと驚いた。

icon

WebUIのshareでも画像添付したい。

icon

雰囲気で修正してビルド通った。

icon

阪神高速の路外パーキングエリアサービス、使ったことない。

icon

自前調整済カスタムビルドできた。

icon

前に止まったのも土日でした。

icon

休日昼間にパソコンを落とさないといけないような生活習慣の人間。

葬送のフリーレン 第24話を視た。
icon

複製体、どういう仕組みなんだろうな。記憶を読み取って複製するのは、本人だけではないのだろうか。チャレンジャーが弱ければ、弱い複製体しか出ない? フリーレンは頭の中にマップを描いているのか?すごいな。統一王朝期、フリーレンは知っているのでは。良いにおい→ムッ→ギュッ。最奥の手前の部屋、どれだけあるんだろう。エーデル、見た目に対してロリババアの可能性が? 結局みんなで力を合わせてクリアする流れか。まあフェルンの方がパワーある気はするな。フリーレンは色々知っているから技巧派なだけで。

icon

もう前面展望あるんだ。
北陸新幹線 敦賀延伸区間の前面展望【JRTT鉄道・運輸機構】 - YouTube
youtube.com/watch?v=fqbXiDAYJ1

Attach YouTube
2024-02-25 20:14:41 あしゅふぃの投稿 ashphy@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

たぶんできた。

icon

たぶん動くと思ったのでデプロイしたけど、ちょっと調整が要るな。

icon

テンプレートエンジン変えたいと言い始めて5億年。

2024-02-25 20:56:04 デジタルデトックスの投稿 mitarashi_dango@social.matcha-soft.com
icon

1つだけでもテンプレート

icon

テンプレートランチ

icon

曜日によってメニューが固定されている定食って、テンプレートランチでは。

icon

ワンプレートのテンプレートランチ

icon

notestockの「前の日」「前の年」リンクの他に「他の年の同じ日」を追加しました。
あと公開ページでは、あえて「前の年」のリンクを出していなかったんですが、「他の年の同じ日」と合わせて前後の年のリンクも追加しています。

Attach image
Attach image
icon

適当に書かれたHTML、割とid属性重複している。

icon

一週間分とか一ヶ月分とか、複数日分を表示する機能が追加されていたために、別年同月日の表示もすんなり実装できた。

icon

これ、複数日数分を表示しているときに、スクロールで見ていると、日付の切り替わり部分が分かりにくいな。

icon

暦の違いはPostgreSQLの処理にお任せしてしまっている。なんか昔すごい古い日付のデータが流れてきて処理がおかしくなったことがある。

icon

なんかmisskeyから来る投票の締め切りで2000世紀(年ではない)ぐらいになってるやつ、ちょくちょくある。

icon

おー、そういうことか。なるほどなぁ!

icon

OVHcloudが火災になったやつだっけ。

icon

ごつびし?と思ったけど、ウーリンと読むらしい。
>五菱は、1980年代に三菱自の軽商用車をノックダウン生産していた会社
toyokeizai.net/articles/-/7357

Web site image
マツキヨや佐川も導入「謎の軽バン」ASFの正体
icon

死んでるサーバと言っても、410を観測していないと復活するかもってやつじゃないの。

2024-02-25 22:56:25 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

そんなんあるんだ。200円かぁ・・・200円なぁ。

icon

2枚組の両開き貫通扉、大昔の近鉄で見たけど、いつの間にか1枚片開きばかりになった。

icon

そこでスッと型番でてくるんだ。

icon

奈良線だったので多分そう。

icon

ラズパイ4Bで飛行機の電波受信するやつをずっと動かしているが、スマホに付いてたアダプタで今のところ一度も壊れずに動いている。使う負荷にもよるのかも。

icon

ねむいね。

icon

@grj1234 たぶんそうです。

icon

夜中にwebサーバが止まってしまうやつ。理由は分かったが、対応方法が思いつかんな。

icon

とりあえず暫定対応。一年ぐらいしたら、また正解かどうか分かる。

icon

マツケンサンバ、そんなに出てるんだ。

icon

実家の犬もコロコロがすき

Attach image
icon

notestockの別年同月日で2月29日を見るとエラーになるときがありますね。後で直します。

2024-02-26 15:34:04 パニックJPの投稿 PanicJapan@panic.com
icon

パニックでソフトウェアを出荷するとお菓子になってその功績を讃えられるのです。プロンプト&ノヴァ、どちらも試用期間を設けてあります、ぜひお試しください!panic.com/jp/

Web site image
パニック - コーディングアプリ・ゲームパブリッシング・Playdate
Attach image
icon

「Firewatch」とか「Untitled Goose Game 〜いたずらガチョウがやって来た!〜」のパブリッシャー、Panicだったんだ。まああんまり気にせずプレイしちゃってるな。

icon

駅まで行く途中に郵便局があるので、郵便局の窓口で出してる。もう何十年と切手買ったことない。

icon

notestockの2月29日の「他の年の同じ日」表示ができなかった問題を修正しました。

icon

ちゃんと携帯しようって話(?)
>男のマイナンバーカードなどを見つけた。その後、男が戻ってきたため
寒くて暖を取るため、中古車販売店の倉庫に「昨年末から住んでいた」 容疑で64歳男逮捕 川西|事件・事故|神戸新聞NEXT
kobe-np.co.jp/news/jiken/20240

Web site image
寒くて暖を取るため、中古車販売店の倉庫に「昨年末から住んでいた」 容疑で64歳男逮捕 川西
icon

おー、休眠から復帰したんだ。想定外の姿勢でも、カメラが使えるのは首振り角度に余裕があったのかな。
月無人探査機「SLIM」が通信を再び確立 月の夜の低温乗り越え | NHK | 月面着陸
www3.nhk.or.jp/news/html/20240

Web site image
月無人探査機「SLIM」が通信を再び確立 月の夜の低温乗り越え | NHK
icon

IDCFって、途中から法人だけにするわってなったけど、やっぱりtoCはサポートが大変でコストが跳ね上がるんだろうな。

icon

同意モードのバナーとか用意するのだるすぎる。そういうのが必要な地域のプロバイダは、契約時に同意取って、繋いできてる人は全員同意済ですとかしてくれ。

icon

どうせコールバックで返ってくるところでcookie使うから、絶対cookie必要なんだよな。拒否ボタンだけ用意して、それ押したらログインボタンも消えるようにするか。

2024-02-26 20:24:46 離凛 (りりん)の投稿 Lillin@social.lillin.net
icon

なんか話題になってたので見たらネットはどこも物理本在庫がなくて草。
そんなに面白いんかこれ。

情報セキュリティの敗北史: 脆弱性はどこから来たのか amzn.asia/d/6cSfuej

Amazon.co.jp: 情報セキュリティの敗北史: 脆弱性はどこから来たのか : アンドリュー・スチュワート, Andrew J. Stewart, 小林啓倫: Japanese Books
icon

面白そう。図書館で予約掛けた。

icon

同意確認のやつ国別で表示するのどうしようと悩んでいたけど、cloudflareを通しているのでCF-IPCountryを使えば良いか。

icon

「おまえにxxxは必要ない」は、やっぱりキャッチーでは。

icon

GDPRのやつ、一度許可しても、いつでも拒否できるようにという要件があるのに、見つけてきた同意管理ライブラリが思うように動かない。一度許可してしまうとcookieを消すまでresetやshowのメソッドを呼んでもなんも出てこないな。

icon

あー、なるほどね、だいたい分かった。

icon

よし、今日はサーバ落ちなかったな。

2024-02-24 16:54:01 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

外だけ洗った。車内はもうちょっと手が回らないな。

Attach image
icon

はい。

icon

というわけでですね、

icon

my new gear. Honda ZR-V

Attach image
icon

良すぎる。

icon

試乗したから分かっているのに、最の高しか言葉が出てこない。

icon

というか、普通に車の進化がすごいなと思った。20年前の車は「車」という感じだったけど、今の車は「家電」っぽい。

icon

高速道路のオートクルーズ便利すぎる。逆に眠くなりそうで怖い。

icon

さっき写真を撮るのにちょっと山道を走ってきたが、車幅感覚と鼻先の感覚が変わったので、しばらく慣れるまで怖い。

2024-02-27 11:21:43 金具.mikutterの投稿 cobodo@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

昨日実家から帰ってくるときに、高速入り口で私が本線に入りたいのに走行車線で急加速して、入れさせずに先に行こうとするやつがして、めっちゃ警告音鳴った。ミラー見て分かってても警告音鳴るとこっちがドキッとするのは、ちょっとなぁとは思った。

icon

はー、仕事がんばろ。

icon

ZR-Vのガソリン車を注文していた人は、WR-Vの発売を聞いたときにすごい萎えたと思うw

icon

意図しないところへ投稿をぶら下げてしまったけど、意味は通じてるのでヨシ。

icon

思いっきり口の中噛んだ・・・。

icon

ブルアカ、クレジットも育成アイテムも足りない。

望まぬ不死の冒険者 Episode.08を視た。
icon

ロレーヌさん、まっぱで寝るタイプか? ロレーヌの家、鍵らしいものが見当たらないが、関係者しか入れないような魔法なり仕組みでも備えてあるのかな。神から授けられる力、うち捨てられた祠を直すとかで良いんだ。まあレントの姿を見ると怪しいよな。よく聞こえてるのは魔物のせいなのか。レントの評価が手のひらを返すように。助けた女をたぶらかしたの、バレてるんだ。ロレーヌ、早く手を付けないとどっか行ってしまうぞ。

2024-02-27 15:44:23 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

やっぱり川越線は走れないんだな、このクラスの風が吹いてると……

icon

川越線が川越せんってこと?

2024-02-27 16:00:36 するすすの投稿 su_rususu@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

自分で組み立てる家具を買う度に付いてきて、うちもいっぱいある。

icon

そう言えばお車のナビがAndroidだった。

Attach image
icon

タスクバー大好きだけど、流石にデスクトップアイコン0個は実現できていない。

icon

車とスマホがbluetoothで繋がったら、スマホのアクセスポイントをONにするルールを設定するか。

icon

と、思ったのに、Androidのルールって、wifiネットワークと場所しか条件付けられないの?!

icon

MacroDroidを試してみたら、このAndroidではテザリングON/OFFは動かんかもよと言われてしまった。

icon

Taskerのレビューにも、2024年1月からAndroidの仕様が変わってWi-FiやBluetoothのOn/Offができなくなったと書かれているが、ううーん。

icon

アプリインストール画面があるので、なんかできそう感ある。
自動車向け Android アプリを配布する  |  Android Developers
developer.android.com/training

Web site image
自動車向け Android アプリを配布する | Android Developers
Attach image
icon

パワーモードのスイッチが赤色点灯なの、ホンダのコーポレートカラーにしてあるんだろうけど、警告灯と勘違いしそうになる。まあ慣れなんだろうけど。

icon

自動車の説明書を読んでいるが、いたるところに「xxxは補助システムとして使用してください。xxxは、自動運転システムではありません。あくまでも運転者をアシストするためのシステムです。」って書いてある。

icon

標識認識機能に天一の看板見せたいな。

icon

misskey.ioからnotestockへ24~26日のデータが届いていない人がいるっぽい?

icon

遅延しているのかどうか分からないけど、ダメそうならnotestockメニューの「その他」→基本設定→一番下の「過去データ取込」→期限に「2024/02/23」とか指定して「過去データ取込」を押すと反映されるかも。(期限の指定無しは無駄に通信が発生するので環境に良くない)

icon

各サーバに検索クエリー投げらて集約できる仕組みがあればいいのにね。(検索リクエストだらけで壊滅しそう)

icon

未確認で進行形、完結するんか。

icon

花粉負荷

icon

さむいね。

icon

欲しいものリストから正反対な君と僕、panpanyaの本をいただきました。ありがとうございます。

Attach image
icon

URLを参照する場面があるなら、text型だろうとインデックス張らない?

2024-02-28 09:16:46 なちか@多分仕事垢の投稿 nacika@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-02-28 09:19:22 なちか@多分仕事垢の投稿 nacika@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

IDX_note_urlの名前すらそもそも間違ってるのか。

icon

2FAS、保存場所Googleドライブかぁ。それはちょっと個人的に懸念点をクリアしてないなぁ。

icon

Chief Teokure Officer

icon

オートブレーキホールド、普段からONにするかどうか迷うな。ちょっと使ってみたけど、クリープ現象に慣れているから走り始めにアクセルをちょっと踏まないといけないのにすごい抵抗がある。けどうっかりブレーキを離す可能性を考えたらONにした方が、みたいなことを考えるけど、今までうっかりブレーキを離したことないしみたいな傲りもあり。

icon

@momozou やっぱり身体に染みつきすぎると良くない感がありますね。

薬屋のひとりごと 第20話を視た。
icon

あのツンツンした人、殺されたのか。自殺はしなさそうだもんな。あー、蘇りの薬。仮死状態から復帰するのか。まあ一人ではできないよな。あの父親もグルなのかどうか。マオマオ壊れた。壬氏さん、宦官の振りだけで、まだ付いてるの? ガオシュンさんに孫が居ることも驚きだが、まあこの時代はみんな早くに決めちゃうか。壬氏さんがみんなにモテるの、切ってないせいもあるのかな。ホルモン的な。

icon

タイムゾーンずれてるサーバ、たぶん直し方分かってなくて無理矢理表示上で直してるのかな。

icon

sunnei見に行っちゃった。これ、合成なのか。

icon

いや、でも同じモデルで髪型違うのあるな。

icon

なんか前にperlの独自実装APを見かけたときにタイムゾーン入ってなかったけど、そのあと追ってないので分からん。

icon

カーポートの影って、不法侵入ってこと?

icon

ベランダで、掃除機のゴミをゴミ袋に移す作業をしているとき、どの向きに立っても埃が自分の方に飛んでくる問題を解決する特許はないの?

icon

部屋の中でやったら、部屋中埃だらけになるでしょう。

icon

掃除機のフィルター掃除が面倒で、ティッシュを挟んだら良いというのを聞いて試してみたことがあるけど、ティッシュが破けて難しいなってなった。

icon

吸った空気を部屋の外に出すだけの掃除機

icon

部屋をデータセンターみたいにして、床を金網にして、その下でルンバを飼う。

icon

部屋に備え付けの掃除機、あるんだ(今日のあるんだ)
築25年の夫の実家にある「謎の穴」は何?→お金持ちの家にしかない画期的な設備だった - Togetter
togetter.com/li/2179755

Web site image
築25年の夫の実家にある「謎の穴」は何?→お金持ちの家にしかない画期的な設備だった
icon

売り飛ばそうと思っていたオンダッシュカーナビ、予備のVICSアンテナが付いているつもりだったんだけど、1個しかなかったな。欠品ジャンク扱いにするか。

icon

@muku_dori_dou @noellabo 数日前に、サーバでの不具合対応をするために、セッション情報(ログインしていることを覚えているもの)を消したので、全員ログアウト状態になっています。新規登録時と同じように、アカウント名を入れてログインしてください。指示されるリプライメッセージが「login」で始まっていたらログインです(新規登録時はstockstartになります)。セッション情報は様々な要因で不意に消えることがあります。

icon

一致?!

Attach image
2024-02-28 20:34:47 sabimaruの投稿 sabimaru@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これちょっとすき

icon

なんか昔、航空写真で変な木の生え方をしている森があると話題になって、調べたら研究林だったみたいなやつを見た記憶があるけど、出てこない。

2024-02-28 22:27:11 くろみるの投稿 chrml@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あー!これこれ!このキモい写真!

icon

記事中段のパッケージ写真で隙間が大きくてひえぇってなった。
「日本発イチゴ」200億円調達 倒産相次ぐ植物工場で独走状態の理由 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
forbesjapan.com/articles/detai

Web site image
「日本発イチゴ」200億円調達 倒産相次ぐ植物工場で独走状態の理由 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
icon

あれ、つぶれちゃったのか。
スタートアップの光と影 50億円の投資を集めた「空飛ぶバイク」はなぜ破綻したのか|NHK事件記者取材note
www3.nhk.or.jp/news/special/ji

Web site image
スタートアップの光と影 ~空飛ぶバイクはなぜ破綻したのか|NHK
icon

ねむいね。

icon

アドマネージャー使えるのにAd Exchange使えないマンと申します。

icon

埋められなかったインプレッションがめっちゃ多いのもったいない。なんか自分で出すか。

icon

naumanniをAI使ってどうこうみたいなことを言ってましたね。

icon


naumanni/naumanni: Naumanni is a Web user interface specially designed for Mastodon.
github.com/naumanni/naumanni

Web site image
GitHub - naumanni/naumanni: Naumanni is a Web user interface specially designed for Mastodon.
icon

どこいな

icon

どこいな2

魔法少女にあこがれて 第8話を視た。
icon

アズール、闇堕ちしそうになったこと言うんだ。いや、言ってはないか。悪の組織、人材が豊富だなぁ。乳繰り合うばかりwwwww 構成員の方が暴走するパターンあるんだ。おっぱいに絞め殺されるの、あるんだ。うてなが壊れた。クソヤバ女。三つ巴か。場合によってはロード団に対して魔法少女と共闘する可能性もありそう。キウイは独走するタイプだなぁ。こりすは冷静で賢い。けど人形でコントロールされてしまう・・・。何が始まるんだ・・・。何を見せられてるんだ・・・。あーあ、泣かした。ロード様を慕っている理由が分からんから、ロード団の結束の強さがよく分からんな。

icon

「私は閏年の処理でエラーを出しました」の札。 mstdn.nere9.help/users/osapon/

2024-02-29 10:51:28 NHKニュース(非公式)の投稿 NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【神奈川など4つの県警で運転免許証発行できず システムに不具合】
警察庁によりますと、神奈川、新潟、愛媛、岡山の4つの県警の運転免許センターのシステムに不具合が生じ、29日朝から運転免許証の発行ができなくなっているということです。警察庁や各県警が調査していますが、システム障害の詳しい原因はわかっておらず、復旧の見込みは立っていないということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240229/k10014374251000.html

Web site image
神奈川 新潟の県警で運転免許証発行できず 「うるう日」原因か | NHK
2024-02-29 13:27:13 NHKニュース(非公式)の投稿 NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【スギ薬局グループ 全国でシステム障害 「うるう日」が原因か】
愛知県に本社があるスギ薬局グループの全国の店舗でシステム障害が発生し、処方箋の登録や会計ができなくなっています。会社では「うるう日」が原因とみて復旧作業を進めています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240229/k10014374401000.html

Web site image
スギ薬局グループ 全国でシステム障害 「うるう日」が原因か | NHK
icon

みんなやってる。(みんなではない)

icon

免許の有効期限が4年だったら、たぶんエラーにならなかったんだろうな。(次のエラー発生時は西暦2100年)

icon

スギ薬局のやつも、ポイントの有効期限を来年の2/29とかにしようとしてエラーなのでは。あらやる有効期限を4年にしよう。(次のエラー発生時は西暦2100年)

icon

3/1にフォールバックされると、2/29表記は月末という意味なのに、みたいなクレーム来そう。

icon

都市経営シミュレーションで、駅の設置と撤去を繰り返すことを駅チカとか言い、近くに駅があってもその駅はすぐ消えるかもしれないぞという戒めをもって呼ばれた。

icon

クレカの請求が蹴られてTumblrの無広告オプションが半日だけ切れていたんだけど、その間契約ページのところに「28000人以上が無広告プランを契約しています」的な勧誘メッセージが表示されていて、そんだけしか居ないの?!と逆になった。

2024-02-29 15:01:33 かふぇいんぱわぁ☕の投稿 cffnpwr@submarin.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

気がついてはいけないことに気がついてしまったか・・・。

icon

2024年クレジットのゼンリンの地図に、もう親が畳んだ自営の会社の名前が残っている。5年くらい前にはもうやめているはずなのだが。

icon

どこいな3

icon

TLに大谷さんよりすごい人がいっぱい流れてくる。

icon

欲しいものリストから正反対な君と僕、単四充電池をいただきました。ありがとうございます。

Attach image
icon

Amazonから届いた「お届けしましたよメール」と商品が一致していない(届いた商品が正で、メールの方がおかしい)の謎。

2024-02-29 18:07:37 グレンの投稿 Guren@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

各地の閏年非対応情報が入ってくる。

icon

UFOと言っても、未確認飛行物体なので、どこの国のマークも付けず応答もしない西から飛んでくる戦闘機も広義のUFOだしなぁ。

icon

Honda internaviのサイトもアプリも、微妙な使いにくさがあるな。まあ本業じゃないと言えばそうなんだが。

icon

24日からスパム止まったままっぽいし、まあドメブロ解除するか。

icon

鯖におらずはユーザーにあらず。

icon

botの送信がずっとエラーになってままだったので、外しておいた。