https://mstdn.nere9.help/@osapon へ移動しました。
なるほど、PNGで劣化無し画像が投稿できるからか。
キャッシュと称して永遠に持ち続けるの大変そう。
画像周り大変そう。古いリモートtootの画像は消えます、みたいなことも、そのうちできるようになるんだろうけど。
温泉サーバーのお湯の色が戻り始めた。
Mastodonクライアント入れたけど、Windowsでマルチアカウントできる?config.jsonで複数指定したけど、システムトレイのアイコンが真っ黒で操作できない。https://github.com/rhysd/Mstdn
あ、落ちた。
逆さにしてもOHSHOと読める王将のロゴだ。
湿度が下がると頭が痛くなる。
ニコニコ象会議、認証機能に手を入れてきたか。アイコンの横にニコ動のユーザーページへのリンク付いてる。
象会議、500出まくるな。
最近のTwitter黎明期過ぎぐらいのノリに対して、象会議でやれって言いやすくなるな。
ITmedia、「左下の500はなんだ?」って、500エラーだよ!
ニコるくんって、ときどき聞いていたけど、全然記憶に無いんだよな。
温泉サーバーのアップデータ来た!
.inドメイン、挿入の意味かと思っていた。