無限に眠い
osak.jpドメインを騙ってスパムメール送ってるアホがいるみたいでたまにMailer Daemonからエラーメールが届くんだけど、これってなんか対策したほうがいいの?(SPF, DKIM, DMARCは設定済み)
@teobot 「hrefに.pngを含む<a>タグを子に持つ<div>」にマッチするCSSセレクタって書ける?
@teobot CSS3の機能で、SASSのextend命令みたいに他のCSS定義を展開する方法ってある?
@teobot varだけでも結構便利そうだけど、これってマクロみたいに引数を取るようにできたりする?
@teobot ReactのSingle Page ApplicationでUserScriptを動かすためのテクニックとかライブラリとかって知ってる?