01:14:32

中野にゃん

11:49:48

おはあずにゃん

12:07:00

レーザーの原理上太いレーザーは弱いんだよな

17:53:13

労働以外の活動に使うための気力のようなものを取り戻しつつある

20:18:01

赤だし味噌汁、自作すると何故か店ほどおいしくならないことで有名

20:19:10

Buri

20:21:02

夢の内容は覚えてないがちだけど、走ってめちゃくちゃ息苦しくなる夢はよく見る

20:22:32

走るより坂を登って息切れする夢のほうが多いかも

20:25:27

殺される夢は一時期よく見てたけど最近は数ヶ月〜1年に1回くらいだな

20:29:19

人はなぜファンを光らせるのか

20:31:15

LED、モーターの逆起電力対策みたいな実用的な意味があるのかな……と一瞬思ってしまったけど、実際LEDでそんなことしてたら嫌すぎるな

20:31:58

止められるんか

20:34:49

燃えなければなんでもオッケーやで

20:36:30

ヘルシーを押し出すと売れない、らーめん発見伝で見たやつだ

20:49:55

みかんも3つくらい食べると満足感あるよ

20:58:20

テセウスのPCだ

21:03:36

飴色あずにゃん

21:35:19

凍結されるておくれだけがておくれだ

21:39:22

日本は飯と酒がうまくていいですね

21:40:35

溶かすで思い出したんだけど :mikuslime: の元ネタって何?

21:41:37

あーセヤナーか

21:43:51

友達にアイコンの元ネタを聞かれて「としぁってておくれに依頼したらこれが出てきて……」で詰まったのでした

21:45:00

錬金術師になってもう2年くらいか

21:45:19

錬金術士

21:46:35

そもそも元絵の時点であずにゃんだと理解してる人がどれだけいるのか

21:51:22

錬金術師は両手をパンってやって錬成できるやつ

21:59:42

レッサーインプ