どうぶつの森のカブって他の言語だとどうなってるんだろう
正確には数年前まで正しく綴れたけどここ最近なぜかpractiseって書いちゃうようになった
業務ドキュメントは普通に書けるのに個人的なテキストが書けないの、たぶん仕事に個人的な思索のエネルギーが吸われてるってことだからあんまり良くないよな……
【雑な生活 (ビームコミックス)/中 憲人】エピソードの絶妙にありそうな感じが好き。思考のスキマを突いてくる感じ。 https://bookmeter.com/reviews/89021586
【そういう年頃になっちゃった年の差姉妹 (MFC)/はちこ】を読んだ https://bookmeter.com/books/15360403
アトリエの世界はベッドに話しかけるだけで好きな時間まで飛べるのに現実は労をしないといけない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@ahiru 本当は美少女錬金術士になって旅したいけど現実性を考えて妥協した(リラさんは別に……)
✨チャーシューもやし定食✨
(食品)
効果
・少しお腹にたまる
・たべて回復・中
特性
・ぷに特攻
丼のTL流れてなくて壊れてるかと思ったが普通にみんないないだけっぽい(そんなことあるんか)
煮干しダシ作ってる途中で味見したら臭みがあって日和ってしまったけど、豚骨スープと混ぜたらどっか行ったからもっとガンガン煮詰めていいな
700円くらいなら払える味だけど、たぶん原価率は(光熱費を抜いても)80%くらいある
よく考えたら買ってきた材料半分くらいしか使ってないから原価率80はないな。40くらいか
コアの処理とトラブルシュート用のログと解析用のログが渾然一体となっているコード、厳しい