23:28:14
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2023-03-20 23:27:38 負けヒロイン@がんばらないの投稿
kelvin27315@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:28:12
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2023-03-20 23:27:14 負けヒロイン@がんばらないの投稿
kelvin27315@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:24:31
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
べつに CS とかに限らずとも SNS 眺めてるだけで気になる本無限に積まれる
23:22:55
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
有楽町って織田有楽斎と何か関係あるのかと思ったらなんもなかった
23:21:58
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
PC 張り付いてたら調べものしたくなったりして本棚二棹くらいは本がすぐ増えるじゃん?
23:21:10
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
PC カタカタやってようとやってなかろうとモノが増える人は増えるよ
23:20:46
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2023-03-20 23:19:10 MonyoCの投稿
monyoNERVA@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:20:16
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
法人の資金調達債券とか自治体の引受債じゃなくてまず国が思い浮かぶのスケールがデカい
23:18:51
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2023-03-20 23:18:34 miwpayouの投稿
miwpayou0808@miwkey.miwpayou0808.info
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:16:24
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
23:15:50
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
23:15:25
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2023-03-20 23:08:28 Trammell Hudsonの投稿
th@v.st
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
19:19:36
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Unix のログインシェルの argv[0] は "-" なのはよく知られている
19:19:12
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2023-03-20 19:15:20 B̅の投稿
cmplstofB@mathtod.online
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
19:18:36
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Linux だと /proc/self/exe 読めばいいの知ってたんだけど、Solaris だと /proc/self/path/a.out らしくてキレそ
19:17:53
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
これを様々な OS specific な方法で実現する API を用意することで portability 確保するライブラリがあった https://github.com/gpakosz/whereami
シンプルな目的に反して 800 行くらいある(ほとんど ifdef なだけだが……
GitHub - gpakosz/whereami: Locate the current running executable and the current running module/library on the file system 🔎
19:14:11
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
実行プログラムが自分の実体の名前とパスを取得する portable な方法が *nix と Windows の間にないのはべつにいいんだけど POSIX でそもそも存在しないのわりと怒りたくなる(argv[0] は symlink とかで簡単にウソつく
12:49:21
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
本当は福島上等カレーなんだけど絶対大阪市福島区ではなく福島県だと思われるからか都内の福島上等カレーは単に上等カレーを名乗る
12:48:05
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
大阪の甘辛系カレー、最近は上等カレーとかぼちぼち関東進出してて行きやすくなりましたね
12:13:07
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
インデアンカレーは実は OTEMACHI ONE に入居しているので皇居の目の前で食べられるし平将門の首に挨拶して帰ることができます
12:09:52
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io