19:36:22
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
VAIO S11にスペシャルカラー 台数限定の「RED EDITION」が登場
19:25:49
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-08-30 14:27:02 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
19:25:48
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-08-30 14:26:19 ヒポポタマスジの投稿
Otakyuline@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
19:25:48
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-08-30 14:25:42 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
19:18:43
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
19:18:13
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
「ほたさん以外の活動者」は関宮さんとおるみんさんのことではなく、その周囲で企画をやっていっている人々のことです
19:18:12
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
ほたさん以外の活動者に悪いオタク性を感じるんだよなぁ
19:18:11
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-08-30 19:02:07 しきうたの投稿
siki_uta@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
19:16:18
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
名刺ホルダーを勝ったので貰ったものを整理・収納した
12:55:56
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-08-30 10:24:30 茸山亜樹の投稿
akitakeyama@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
12:55:35
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
05:27:31
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
05:27:22
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
05:27:21
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
05:08:36
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
omasanori さん Essential Phone お買い上げですか?かしこまりー♪
05:08:00
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
日々が入った上に瞬間接着剤でコーティングしたモニターで見てるので実質終盤の火野映司状態です、誰かわからなくても許してほしい
05:07:32
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Fate/Grand Order の水着 BB のモーションが King of Fiters の特定のコンボのモーションそのままなのウケる……
05:04:23
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
05:04:17
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
05:04:15
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
CERNとFermilabのチャンネル購読よろしくお願いします(ここに美少女のCGを貼る)
05:01:39
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
04:52:40
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
わたしが make tinyconfig をしったのは,NEC Euro のひとがウチの VM は docker より速く起動できる!ってネタの論文でボコすための比較対象に挙げられてたからです(可哀想)
04:51:52
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
make tinyconfig の use-case,L2 cache に収まるプログラムだけを動かしたいとき,Linux kernel そのものを bootloader 代わりにしたいとき,IoT 機器に載せたいとき,数 MB の on-chip なメモリしかなくて他に普通の主記憶が SoC なんかに含まれないような device で Linux を使いたいときなどが挙げられてるっぽい
04:49:49
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
04:49:46
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-08-30 04:48:58 かるばぶの投稿
babukaru@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
04:49:36
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
SLAB は使ってないわけじゃなかった,SLAB は高機能だけどデカいから古い SLOB を使うことにして SLAB は削ろう,だったかな
04:48:18
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
noconfig じゃなくて allnoconfig だった
04:47:07
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
04:47:05
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
fadis さんが発表で指摘したように make noconfig だと CONFIG_EXPERT に隠された部分とかは外せない,というのはそうだけど,そこらへんも含めて削っちゃおうぜなるべくカーネルちっちゃくしたい!という Linux Kernel Tinification という project があって,make tinyconfig はその成果
04:43:52
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
fadis さんがあの発表を最初やったときはギリギリ tinyconfig という機能が mainline に入ってないくらいのときだったと思うので
04:43:25
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
ただそこで言われてた,CONFIG_EXPERT を yes にすると出てくる項目を眺めて SLAB みたいな使ってないメモリアロケーターや printk とかを外していく,というやつ,それ make tinyconfig で出来ます
04:42:31
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
それ Kernel/VM で fadis さんがやったやつだと思う
04:42:21
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-08-30 04:42:01 大破の投稿
musashino205@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
04:42:18
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Xfce4 apps の動画プレイヤーいつのまに公式の一部になったんだ
04:40:50
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
localyesconfig からシュリンクしていくトップダウンなやりかただと中々小さくならないので,make tinyconfig をやってから起動するようになるまで yes を付けて回るボトムアップなやりかただとかなりカーネル小さくできそう。この方法で起動するコンフィグが出来上がるまでにどれだけの労力と時間がかかるかは考えたくもないけれど……。
04:39:16
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-08-30 04:37:33 unaristの投稿
unarist@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
04:38:26
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
x86 でもきっと CONFIG_MMU=n なカーネル作れないこともないよね
04:37:56
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Linux のカーネルコンフィグはおおもしろいので,うっかり「もしかして CONFIG_MMU って不要では……?」とか出来る(組み込み機器でもないのにそんなことしたらすごいことになるけれども)
04:36:48
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
04:36:18
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
04:36:14
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-08-30 04:34:44 unaristの投稿
unarist@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
04:36:09
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
04:34:10
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
menuconfig じゃなくて xconfig とか gconfig とかやって GUI を起動すると解説とかサクっと別のペインで出てくるかもしれない
04:32:59
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
ググらなくても気になるコンフィグにカーソル置いた状態で?を入力すると解説多少出てくるよ
04:32:35
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-08-30 04:32:27 かるばぶの投稿
babukaru@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
04:32:11
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@babukaru 既にそうやってるのなら実は initramfs を bootloader の option から外したとしても素で起動したりするんじゃない?
04:31:42
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
自分のメインマシンで必要最低限のコンフィグをつくるために試行錯誤する遊び,Linux のカーネルコンフィグに詳しくなれるしわりとおもしろい
04:29:25
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@babukaru (昔はカーネルアップデートの度に色々削いでどんどんコンフィグをシュリンクする遊びをしたけど最近すっかり堕落してバイナリパッケージのカーネルだったり localyesconfig 以上のことはしなくなったりなりました……)
04:28:35
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@babukaru ただ,これをしても最初から Ubuntu の config で組込みになってるものが外れるわけでもないし,使わない設定が消えるわけでもないので,たとえば Intel CPU なら AMD CPU に関する部分だとか色々ひとつひとつ細かに見て外していったりしないとそこそこ無駄も残るのだけれども。
04:27:37
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@babukaru 簡単にそこそこ動いてそこそこ大きすぎない全部組込みカーネルを作るには,Ubuntu とかのディスクで boot して make localyesconfig で config すると,その時点で lsmod で確認できるインストールされたモジュールを全部組込みとしてコンフィグしてくれるよ。これをするとき,思いつく使いそうな USB とかの device を片っ端から挿しまくってカーネルモジュールをインストールさせておくと便利
04:25:34
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
04:25:28
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
もっとも実用を考えると自作のチップとか性能はアレだしある程度の妥協点を探らないといけないけど
04:24:49
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
FSF のひとたち,というか名指しすると R. M. Stallman さんはチップやソフトウェアがどこまで信頼できるのか,に対して非常に明確に答えを出してるパラノイアな人ではあるよね。OSS なチップ,OSS なファームウェア(Libreboot とか),OSS なソフトウェア,てな具合なわけで
04:23:10
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
そのタイミングでロードすると early KMS とか使えなさそうって思ったけど proprietary な driver ならそもそも KMS 使えなかったりするしカーネルが rootfs を mount した後でも問題ないか。
04:22:05
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-08-30 04:21:42 unaristの投稿
unarist@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
04:21:55
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
まあこれももっと下の,ファームウェアや TPM みたいなセキュリティチップとかが信頼できるかどうかになるし,さらに言えばそもそも Intel や AMD や ARM は信頼できるのか?みたいになって突き詰めるとパラノイアにしかならないけど,パラノイアになっても足りないぐらい実際に攻撃が色々生まれてるのがアレ
04:20:42
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
SGX も SME も動機はわかりやすくて,いまどき誰も彼も DC で色々なものをホスティングしてるけれども,たとえどんなにセキュアにコードを書いたとしてもハイパーバイザーから OS の管理するメモリ領域を覗くことは容易なので,evil な hosting 事業者から sensitive なデータをどう保護するか,もっというと,hypervisor などこれまで OS の下にはなかった layer のものが信頼できない場合どうするか,というハナシになる
04:18:39
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Intel SGX も AMD SME も手元で試せる実機がない(後者のほうは Intel 公式のシミュレータみたいなのがあるけれども)
04:18:13
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
メモリ暗号化といえば AMD も AMD SME というのを作ってて EPYC とかで使えるらしい。ちょっとあそんでみたいけど持ってない。
04:17:03
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@babukaru NVIDIA のやつも無線のやつも組込みにしてしまえばいいのでは。それをするときは必要な blob のファイル名もコンフィグに全部列挙しなきゃだけど。(ただし driver が OSS のものの場合に限る。proprietary な driver 使ってるならおとなしく initramfs 使うが吉)
04:13:05
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2,3 年前にセキュリティ論文でも OS や DB みたいなシステムの論文でも雨後の筍みたいにポコポコ SGX 使う論文出まくったからシステム屋はわりと SGX に対して食傷気味かもしれない
04:12:10
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Intel SGX,enclave として暗号化できる容量があんまりにも限定的だし enclave に入るときと出るときのコストが異常に高いのでかなり速度に影響が出る上に,最近 Spectre を応用した攻撃の脆弱性とかまで見つかったから踏んだり蹴ったり
04:08:42
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@babukaru 問題として,カーネルコンフィグの手間が異様に増えるというのはあるし,必要最低限のコンフィグすぎてあとから USB とかで hotplug した device の driver がビルド忘れてて認識されないやーてへぺろみたいな事故も発生するのだけれども。
04:07:41
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
04:07:22
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@babukaru Ubuntu みたいにどんなマシンでもとりあえず起動する,みたいな配布者の意図があるカーネルだと大量のカーネルモジュールを含むカーネルをパッケージとして配布することになるけど,たとえば Gentoo ならそもそもどうせカーネルビルドする羽目になるからいっそ使用者が必要なモジュールだけを組込みでビルドしてしまえば initramfs みたいな複雑な仕組みは要らんしその使用者のマシンに対して適切なカーネルが作れる
04:05:41
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@babukaru モジュラスカーネルにしてなんでもモジュールとして切り離しておくと,とりあえず全部のモジュール用意するとかしておけばどんなマシンでも起動時に必要なモジュールだけロードすればいいから汎用的なカーネルが実現できる。ただ,ファイルシステムなんかも全部切り離しちゃうとそもそも起動やカーネルモジュールのロード自体が覚つかなくなるので,そこを補助するブートストラップの仕組みが initramfs
04:04:15
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@babukaru 別に全部組み込みで良いです。元々伝統的なモノリシックカーネルはカーネルモジュールの分離なんて出来なかったけど,そうするとちょっと構成の違うマシン(たとえば Intel じゃなくて AMD の CPU を使うとか,新しい GPU を追加したとか)を使おうとするたびにカーネルをリビルドする必要があって,それじゃああんまりにも不便だよねってことでモジュラスカーネルが生まれたので。
04:02:53
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Intel SGX の enclave はメモリの分離とは結構違う(別々のページテーブルにして切り替えたりして使うのと,メモリ内のある領域を暗号化してちょいちょいやるのはわりと別かなって
04:02:06
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
04:02:00
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
04:01:59
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
プロセス内でさらにプロセスのようなメモリの隔離ができる enclave なんて機能があるのか
04:01:49
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Plan 9 C lang,Alef,Inferno,Limbo,Go lang……
02:18:25
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
02:03:35
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
何を post しても疑問を呈しているように見えて自分で「こいつ何言ってんの」みたいな気持ちになってきた
02:03:07
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
02:02:33
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
甘いマスクじゃなくて凛としたおすましさんでもいいのよ
02:02:18
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
強化クエストぜんぜん開放されてなくて全く聖晶石もらえない > Fate/Grand Order
02:00:33
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
01:55:43
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-08-30 01:55:19 かるばぶの投稿
babukaru@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
01:55:41
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-08-30 01:54:00 かるばぶの投稿
babukaru@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
01:54:22
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
01:53:14
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
どれだけ我が家の水漏れそうなの?尿漏れ気になるおじいちゃんか?
01:52:44
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
ポスト見直してみたら水回りの業者のマグネットが 13 コあった(重複みっつくらいあるけど全く形が違うのもたくさんあった
01:48:18
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
中国から正規品の 1/100 くらいの価格で USB Blaster のパチモノ(シールだけ本物)がやってきた
01:46:04
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
01:45:46
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
神田にいたときめっちゃマンションのチラシポスティングされた
01:45:29
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
まちカドおるみん御嬢様 (@orumin@mstdn.maud.io)
01:45:08
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
01:44:23
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
01:43:57
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
01:43:44
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
水回り業者のマグネット,同じ業者が三回くらいウチのポストに投げ込んでくる,今日も一枚増えてたし
01:39:47
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
01:39:32
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-08-30 01:39:17 VALTAXの投稿
baltan78@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
01:39:27
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
元気のいい質屋のチラシいいな,ウチにくるポスティングは老後の運動がどうとか様々な家財の処分どうですかとかそういう老人が住んでるとでも思ってるようなチラシばかりや
01:38:14
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
01:38:06
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-08-30 01:36:50 白坂/pepepperの投稿
reiden@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
01:37:50
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-08-30 01:37:44 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
01:37:22
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
三億円のダイヤを三億円で引き取るとは書いてないからね,カットが悪いとか傷があるとかいやぁ見事にひどいの三億円で掴まされちゃったんですねぇとか言いながら十万円で買い取る悪徳業者の可能性だってあるぞ
01:36:19
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
01:36:11
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
01:35:56
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-08-30 01:35:45 かるばぶの投稿
babukaru@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
01:35:55
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-08-30 01:35:25 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
01:35:38
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
IntelliJ は Intelligent Java IDE とかから来てそうだなとわかるけど JetBrains はどこからそうなったのかわからんなと思って“JetBrains etymology”とかで調べた結果わからなかった
01:34:27
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-08-30 01:34:24 あやふみの投稿
afm@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
01:34:16
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
こっちゃ
01:34:15
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-08-30 01:32:23 かるばぶの投稿
babukaru@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
01:32:08
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
かるばぶさん美少女中学生なのに収監されてるの
じゃなかった,大変そう
01:31:08
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
CLion をまんま“海獅子”とか書かれたとしてもきっとどういう意味か問わねば私はわからないだろうなという豫想がある
01:30:25
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
そもそも IDE をあんまり使わないのでピンとこないところある
01:27:59
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
01:27:49
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
噴射だと確実に jet だけど噴だけだと色々訳し方があるので前提のコンテキストを把握できてないと初見には厳しい
01:26:48
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2 ちゃんねる(5 ちゃんねる)的ネットスラングはとみにわからない
01:26:27
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
01:26:23
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
01:25:58
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-08-30 01:12:22 白坂/pepepperの投稿
reiden@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
01:25:57
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-08-30 01:11:55 はいりふおじさん(LIFT650)の投稿
Common_Lisper@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
01:25:33
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
01:01:50
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
01:01:29
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
CERO:D にしても若干アウトっぽくない,CERO:Z ぽい
01:01:17
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-08-30 00:59:29 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:21:56
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
00:21:29
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
00:21:19
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
00:21:08
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-08-30 00:09:28 かるばぶの投稿
babukaru@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:21:03
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
00:20:52
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-08-30 00:08:36 tSU_RooT(つる)の投稿
tSU_RooT@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:20:44
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-08-30 00:09:19 あやふみの投稿
afm@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:06:23
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
00:06:02
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-08-30 00:01:55 tSU_RooT(つる)の投稿
tSU_RooT@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:05:59
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-08-30 00:02:09 はいりふおじさん(LIFT650)の投稿
Common_Lisper@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:05:57
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-08-30 00:03:05 はいりふおじさん(LIFT650)の投稿
Common_Lisper@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:05:50
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-08-30 00:04:39 かるばぶの投稿
babukaru@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。