23:43:06
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
23:20:45
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
23:14:21
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
23:14:08
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
新宿の映画館行くときだいたいそのまま朝まで新宿にいる
23:13:15
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
22:56:23
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
22:52:30
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
18:08:10
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
18:07:27
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
14:31:55
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@metalefty まあ活動してるかどうかを誤魔化すのもいくらでもあろうしそこの保証が難しいのはわかる
14:30:45
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
14:30:02
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
14:26:36
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
14:18:26
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
そんなことより,NII とかが PKI やってんのに EV とか OV とか使わない大学とかどうなんだろね。どころか https ですらないとこまである
14:17:18
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
EC みたいな金銭のトランザクションがある場所で Let's Encrypt 使われるとえーッてなるけどただの API server で OV や EV とかだとそれはそれでエッてなる。そういうことですよ
14:12:41
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
SSL 証明書の話,通信路の安全性を保証したいのかドメインの所有者の組織がきちんと活動のある実在するものなのかを保証するのと用途で議論分けてほしい
13:57:16
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
“全国でフグ解禁となり,現在のような各都道府県の免許制度が始まったのは,第2次世界大戦後のことです。”
13:56:51
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
“フグ解禁のきっかけとして有力な説に,初代内閣総理大臣,伊藤博文が下関で出されたフグの味に感心して禁を解いた,というものがあります。
1888(明治21)年,伊藤は下関の旅館『春帆楼』に滞在していました。この時周辺の天候は時化で良い魚が取れず,もてなしの料理に困った女将は処罰を承知でおそるおそるフグの刺身を差し出しました。それが旨いと感動した伊藤は,女将にこれは何の魚かと尋ねます。そして禁制のフグであること,調理法を誤らなければ中毒しないことを教えられ,山口県内に限って食用を認めたといいます(※1)。”
13:55:51
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
“安土桃山時代,豊臣秀吉が朝鮮半島へ侵攻します(1592~1598年)。その途上,半島への兵站拠点として肥前名護屋(現在の佐賀県唐津市)に陣を張りましたが,ここに集まった将兵の中にフグを食べて中毒死する者が相次いだため,秀吉は『河豚食用禁止の令』を発布しフグ食を禁止しました。この禁令は武家に対しては江戸時代も続き,中毒死者を出した家にはお家断絶などの厳しい処分が科せられました。一方で庶民の間では案外食べ続けられたようで,その分中毒死もあったようです。”
13:54:15
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
“この頃のフグに現在のような毒があったかどうか,という議論があります。先に述べたようにフグの毒は自身で生産したものではなく生物濃縮によって獲得したものです。この時代の海にテトロドトキシンを生産する真正細菌が存在したかどうかを調べることで,フグの毒の有無,あったとすれば毒の強弱も明らかになっていく筈です。”
13:53:53
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
“
日本人とフグとの関わりは古く,約2万年前の旧石器時代の出土品の中からフグ科の骨が見つかっています。縄文時代,狩猟・採集・漁撈の生活の中でも,スズキやタイと共に各地の貝塚からフグ科の骨が見つかっており,好んで食べられていたらしいことが判っています。”
13:53:25
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
13:48:25
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-06-08 13:46:50 ふぇのまー(キタカミのすがた)の投稿
Phenomer@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:48:25
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
13:48:23
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-06-08 13:44:52 ふぇのまー(キタカミのすがた)の投稿
Phenomer@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:44:23
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
13:43:13
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
13:42:43
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
その人のイデオロギーが保守的なのか革新的なのかで停滞するかどうかは実は違うと思う(自身の信条とは別に客観的にバランスを保った判断ができるかどうかかなあ。
13:41:46
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-06-08 13:37:08 あいじす💫の投稿
ijs01140@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:41:00
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
成功した経営者はだいたい何が優れてるかといえばバランス感覚
13:40:05
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
レミングの集団自殺(はまあ実は嘘なのだが)ではないけれども,人類がみな左派的というか革新や未知への挑戦だけを志向していたら社内ごとまとめて死にかねないので保守的な個体も群れには重要なのだなあ
13:28:40
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
一般に未知というのは生物にとって本能的に避けなければいけないし,そうすると未知しかない若い個体と異なり老いた個体は自身のルーティンや行動規範が確立されるとそれから外れるのを極端に嫌うというのはまあ仕方ない
13:27:06
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
なにかあるとすぐ携帯ショップみたいな老人が多いわけですよ
13:26:08
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
世の中には動画を送るとか説明のページ URL を送るとか関係なく「自身にとって未知の行動はなにをされても絶対にしないなぜなら怖いから」という人種もいるのでぃす
13:25:24
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-06-08 13:25:06 あいじす💫の投稿
ijs01140@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:24:48
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Facebook の「AI が未知の言語を……」みたいなのもそうだが研究のリリースじゃ絶対そんな言い方してないだろみたいなのを雑なメディアが吹かすからよくない
13:23:50
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
13:23:49
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
AIがネット掲示板の暗部を学習して「サイコパス」になる
13:22:56
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
334 で kamiya344 と naota344 を何故か連想した
13:21:52
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
13:21:02
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
べつに Android でも Google Photos で勝手に同期されてるし Windows と Windows 10 Mobile も OneDrive で同期されるし
13:20:18
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-06-08 13:19:13 きーすとの投稿
keasti@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:18:56
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
それは親が目の前にいるとかなら操作を代行できるが電話越しに口頭で指示する場合は困難を伴う
13:18:22
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-06-08 13:17:52 あいじす💫の投稿
ijs01140@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:16:04
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Google Photos や Amazon Prime Photos に写真置いて iPhone から写真を消すのが正解だけどそれをするのが困難な人たちは iCloud に 500 円毎月出したほうが早そう。あるいはバックアップされなくてもいいなら放置。
13:14:32
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
iCloud は iPhone のバックアップと写真を全部アップロードするから写真撮りまくると速攻で 5 GB 埋まる。でも iCloud はひどくて iPhone から写真消すと iCloud からも消える
13:13:32
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-06-08 13:13:19 あきの投稿
aki@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:13:06
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
そういえば今日一回目の Google Home mini 抽選ね
13:11:44
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
13:11:10
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
13:09:50
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
13:09:37
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
13:09:26
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
カレーとタンドリーチキンがセットなのはわりと普通では(インド料理ってそんなんじゃん
13:08:59
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-06-08 13:07:52 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:08:58
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-06-08 13:07:37 ヒポポタマスジの投稿
Otakyuline@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:08:57
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-06-08 13:07:29 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:03:52
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
13:03:45
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2018-06-08 13:03:18 SHIMADA Hirofumiの投稿
shimada@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:03:21
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
13:03:11
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
12:51:49
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
05:14:55
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
00:11:41
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io