icon

北海道の時よりも一般人向け?だった・・・><

icon

RustのResult<T, E>のエラーハンドリングっぽいことをC# で出来ないのかなって思って作ったやつ><; gist.github.com/orange-in-spac…

Web site image
RustのResultのエラーハンドリングっぽいことをC# で出来ないのかなって思って作ったやつ><;
icon

C#で175行のコード書いたよ!ブラウザ上でプログラミング・実行できるよ! コードは https://t.co/qY1mrnBxVR #paizaIO paiza.io/projects/ZsJ2O…rrer">@paizaIO_jpさんから

icon

世界オセロ優勝の11歳福地さん 帰国便機長が前記録保持者 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018…

icon

オシロスコープミュージックが見れるオシロスコープアプリちょちょいと作った><(スペアナ作っててそれにちょちょいと足した><)

icon

再生してるオシロスコープミュージックはこれ>< youtube.com/watch?v=hhqsDl…

Attach YouTube
icon

最初からかなり低いt頃飛んでたよって画像作りました>< ピンクが事故機で緑が前日のフライト><

Attach image
icon

fr24のデータからすると、速度がかなり速い(たぶん低高度での速度制限違反だと思う)ので、例えばバードストライクとかが原因で単にエンジンだけのトラブルだったらこうならないだろうから謎かも><

icon

ていうか、max 8だし、つまり最新鋭のハイテク機だし、杉江氏がまた頓珍漢な事を言う可能性があるってことか><;

icon

いまさらとんでもないことに気づいた!><; "鉄道ファンのかなり前の号で、"(略)"パイロットの人がどこかの国の本物の定期運行の蒸気機関車の列車を運転できるって体験記事書いたのもしかして、オレンジがdisりまくってるあの頓珍漢な航空評論家の杉江氏!?><;" mstdn.nere9.help/@orange_in_spa…

Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
icon

この、パイロットがSL体験運転したって話が鉄道ファンの昔の号に乗ってたって前にツイッターにも書いたような記憶が><;

icon

GUIに於けるinformation scent(情報の匂いとか翻訳されるやつ)の不足の表面化事例だ><(例えばWindows 8の右からフリックで出るチャームとか、その最悪なデザインのお手本><)

icon

この "ページが下に続いているという手がかり" みたいなのの事をinformation scent(情報の匂い)って言うかも>< 何も無い所をフリックすると・・・みたいなデザインがダメ(デザイナがデザインについて勉強不足)な理由><