@aho_maru 興味あるかもしれない古い雑誌記事を発掘したので、discordの雑談チャンネルに貼っておきました><
@aho_maru 興味あるかもしれない古い雑誌記事を発掘したので、discordの雑談チャンネルに貼っておきました><
でも、これ「セスナとかよりもハイテク旅客機の操縦の方が本当は簡単なんだよ!」ってわかりやすく実演しててすごくいい動画かも・・・><
(旅客機は、(FMSの使い方さえ理解できれば)操縦はマジでそこらの小型機よりも簡単だけど、準備が難しい・・・><)
旅客機というか大型機は重いからこそ難しいの部分は慣れかもしれない><(フライトシムで大型機でばっかりで連続で飛んでると小さいほうがクイックすぎて安定して無くて難しく感じる><;)
リツイートはしないけど、"また、"『『『"二〇一六年十一月"』』』"には乗客が持ち込みを禁止されている携帯電話をポケットから取り出したために停止させた。"であってそれは今回の話じゃないかも>< tokyo-np.co.jp/article/nation…
月刊エアライン6月号の特集記事、航空管制についてすごくやさしく詳しく書いてあるので、オレンジの航空関連の話を興味深いと思ってくださってる方にすごくすごくおすすめかも>< これ読めばエアバンドでしゃべってる内容とかFR24の画面上で起きてる事がたぶんわかるかも><
LiveATC聴くのおもしろいよ><って、実際に聞いてみて「????」ってなっちゃった人でも意味わかるようになるはず><