株主の顔色もあるから
Misskeyインスタンスの みおきーみおきーの鯖管鯖缶。
アイコンは翡翠(うちの子)。(一時的に現実逃避ちゃんに変更中)
サーバーとしてのお知らせはお知らせに投稿します。Misskeyサーバー(みーくりあ!)、Firefishサーバー(ふぃーお!)、Mastodon/kmyblueサーバー(しぃ!)も運用しています。
メインアカウント @okin_p@mi.okin-jp.net
サブアカウント @okin_p@si.okin-jp.net
代替連絡先 @okin_p@okin_p@mstdn.social
🌂☂️ ネットワークとかクラウドとかわかりません。PHPわかりません。
最近は愛車でどこまでも出掛けます。
特に鯖缶、お一人様インスタンスの主を見つけたらフォローしています。
https://ip1.info / https://okin-jp.net
Visaとかが表現規制しだしたの、決済を提供してたら児童ポルノの収益化を手助けしたとかでカリフォルニアの連邦地裁で責任問われてて、その自衛のためって面もあるのよね……
米裁判所、児童ポルノ訴訟で決済大手Visaの責任を問う方針 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン) https://forbesjapan.com/articles/detail/49316?read_more=1
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://www.jcb.co.jp/promotion/ordercard/w/
ここから申し込み!(アフィリエイトではない)
RE: https://mi.okin-jp.net/notes/9rn8s73pq45b03z9
Amazon Master 2.0%(プライム会員)よりOkiDokiポイント1.0%還元をAmazonパートナーポイントプログラムで1pt 3.5円で使う方がつよいのでは
若者はJCB Card W / W plus L作っておけば良いよねと思っている。デザインすっきりしてるしplus Lはかわいいデザインも選べる。Visa/Masterどっちかはサブで持ってた方が勝手がいいのは事実だけど。。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
こういうサービスに限らず決済手段握られてるといろいろ起こるだろうから、運営元が自国の国際ブランドがあるなら使った方がいい
RE: https://mi.okin-jp.net/notes/9rn83w4pq45b03yg
1Passwordの方が個人向けでは有名なんだろうけど個人的にはKeeperがすき
RE: https://mi.okin-jp.net/notes/9rn81oxxq45b03y8
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
パスキーをパスワードマネージャーに突っ込むのどうかなとか思っていたんだけどLinux環境でTPMとか使ってよしなにする良いのがなさそう(TPM-FIDO動かなくない?)だったのでKeeperでも使おうと思い始めた。