23:47:28
icon

ご存知の通り、ガチ京都人は「死ねどす」なんて言わないわけです。そもそも、〜どすが京言葉じゃないので

ガチ京都人だったら…
「なんやな、まァだ 生きたはりますの?」
とか言う可能性がある(個人の感想です)

23:46:31
2023-07-16 23:37:24 100しーあいPの投稿 100CubicInch_VocaP@vocalodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:36:06
icon

あれは舞妓さん言葉
いろんな地方からやってきた舞妓さんが出身地を隠すために使い始めたと言われている

23:35:40
icon

京都人はどすえとか言わないどすえ

23:35:08
icon

異論をマスクしちゃう人が占領してから企業広告が激減したって話だな 青い鳥

22:29:52
icon

おかあり

今日は人の数が多くて遠回りを余儀なくされて大変だった

22:29:05
icon

自分もそんな相手がほしい
気を使わないで一緒にいられるような人

22:29:00
2023-07-16 22:28:00 Hellnear☃揚げ餅Pの投稿 sakuyamochi@vocalodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:28:17
icon

無事に北区

21:39:05
icon

家に帰れたら聞いてみよう

21:38:55
2023-07-16 21:33:45 mash01(おっホイP)の投稿 mash01@vocalodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:32:15
icon

GION祭の通行止、まだやってるようだ
帰れない

18:21:40
icon

観光客凄すぎるので正直祇園祭は法律で禁止しても良いと思うけど、それやると多分第二次応仁の乱

18:20:28
2023-07-16 18:19:52 Hellnear☃揚げ餅Pの投稿 sakuyamochi@vocalodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:19:31
icon

GION祭で大変なことになっていて自転車で市街地から出るのに苦戦した

15:25:39
icon

そうと決まれば、少し日が落ちて涼しくなったらどっか走りに行くか

15:22:25
icon

そうだなー
思い切って北区よりさらに北とか、山科・伏見・南区あたり南の方とかを重点的に走ってみるかな
どっちもカオスそうだし
生きて帰れるか分からんが

15:20:29
icon

この自転車道、なにもなくて面白くなさそう
ボツで

15:11:09
icon

登山家「山頂にきた。ここを占領して城を建てよう」

15:09:35
icon

自転車道、ぐぐーるマップで北から順に追ってみたけど途中で道がわからなくなった

15:00:24
icon

和歌山まで行けるっていっても180kmも走れるわけないしなあ

14:58:00
14:36:55
icon

もうすぐ人間ドックだから少し運動して腹のアヴラ減らしたいのだけど、この暑さでうばいつは流石に過酷すぎるしなあ
もう市内のサイクリング飽きたしどっか行き先がほしい

14:32:52
icon

奈良県にある奈良湾
豊富な漁獲高を誇る奈良漁港はよく知られています。
この湾を囲むようにせり出した奈良半島、その先端には、奈良先端科学技術大学院大学という有名な大学院大学があるのです。

うそやでー(声 犬山あおい)

14:32:08
2023-07-16 14:27:36 ONE(コロナから復活した)の投稿 ONE_MY_SELF@vocalodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:28:41
2023-07-16 14:25:43 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震情報 2023年7月16日】
14時22分頃、奈良県を震源とする地震がありました。震源の深さは約70km、地震の規模はM4.0、最大震度2を奈良県、和歌山県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
14:23:18
icon

震源は奈良県沖か 珍しい