コロナアプリのCOCOCAって、インストールだけしとけば、後はお姉ちゃん(アマビエ)に任せなさーい!でいいの?
ちゃんと常駐してBluetoothやってるのかどうかとか、何も表示されてないからよく分からんよな
(〟╹◡╹) 難病抱えて闘病しながらも、どっこい生きてるアマチュア歌手
(南海トラフ等で通信が寸断された場合を除き)3日投稿がなかったら病死している可能性があるので迷わず110番して下さい
リハビリ兼ねて歌ったり、筋トレ&腹の皮のアヴラを減らすためUber Eats配達したりサイクリングしたりしていますヾ(๑╹◡╹)¸ǫ〜♪♫
細々とギター🎸の練習もしています
可愛いものが好き
フォローはお気軽にどうぞ。なおカラオケ実況しますのでご注意ください
#ボカロ丼カラオケ部
#ボカロ丼お絵描き部
コロナアプリのCOCOCAって、インストールだけしとけば、後はお姉ちゃん(アマビエ)に任せなさーい!でいいの?
ちゃんと常駐してBluetoothやってるのかどうかとか、何も表示されてないからよく分からんよな
25回配達で1370円
30回配達で2200円
のクエスト、今日だけで15回配達したしな、明日も同じペースになるとは思えないから30回は難しそうだけど25回は行けるかも知れない
とりあえず黒字化も達成したようだし、余程無駄使いするか失敗するか電動アシスト自転車でも買ったりしない限りは今後赤字転落はないだろう感
コンビニのPB飲料、麦茶とか600ml位入って税込み100円
コンビニは高いイメージだったけど、今や自販機の方が高いしな
ローソン、銀行関係ではセブン銀行に大敗中だけど、コンビニ系銀行って実際のとこ勝算あるんだろうか
店の売り上げをATM内に入れるからそれで現金が自動的に補充されるから手間要らずとかいうメリットあるらしいし
セブン銀行は交通系電子マネーのチャージにも対応したから、それで更に現金が補充されてホクホクらしいがローソン銀行は追随できるのか?
UberEatsのローソンってこれかぁ
https://www.lawson.co.jp/company/news/detail/1382265_2504.html
配達元ローソンとか出て目を疑ったわ
ま、あとは事務用品かな
帳簿とか。
これが揃ったらあとは大きな出費はないはずなので、稼ぐだけ稼いで、肉( ゚д゚)ウマーとかLTL飯テロするのが当面の目標
バッグやら中に詰めるスポンジ、保温バッグ、モバイルバッテリーなどなど備品で今のところ出費は1万円少々かな
あと別にレインコート5000円が一番高かったか。これは失敗したわ
前回夕〜夜走行した運送距離が計15kmくらいで、戻り距離等で実走その倍と仮定して30
昼の部加えたら40から50と言ったところかな
多めに見積もってね
まぁ、そうだろうね
なんで、12.3Ahじゃなく15.4Ahの少しお高い方を買おうかと
実際の走行距離測るようなメーター付いてないから分からんけど、30kmくらいじゃないかなと思うので足りるはず
This account is not set to public on notestock.
ちなみに15.4Ah積んだ、買おうと思ってるチャリ
https://www.yamaha-motor.co.jp/pas/lineup/city-sp5/spec.html
強モードでも51km走れらしいので、1回充電で昼と夜余裕
実際は強モードとかそんなに使わないだろうし
15.4Ahはめちゃくちゃ多くて、昼の部と夜の部乗り回しても余るはず
少なめの12.3Ahでも充分だと思うけど余裕は欲しい
買おうと思ってるヤマハPASのバッテリーはこれらしい
https://www.ysgear.co.jp/Products/Detail/top/model/3059/item/X0U821102000
>700~900回繰り返し使え
47080円を700で割ると約67円
まぁ、そんなに高くはない。元取れるお値段だし
原付だと一方通行の逆走はできないけど、自転車だと逆走上等なんで、そういう点では自転車有利ではある
なので、原付と大差ないお値段だけど、原付じゃなくて電動アシスト自転車が欲しい
● 2020 年 6 月 2 日に 栃木県宇都宮市
● 2020 年 6 月 9 日に 静岡県静岡市
● 2020 年 6 月 16 日に 静岡県浜松市
● 2020 年 6 月 25 日に 奈良県奈良市
● 2020 年 6 月 30 日に 兵庫県姫路市
● 2020 年 7 月 2 日に 長野県長野市
● 2020 年 7 月 9 日に 新潟県新潟市
● 2020 年 7 月中旬に 神奈川県横須賀市
● 2020 年 7 月下旬に 神奈川県平塚市
● 2020 年 7 月下旬に 北海道札幌市
安物でもいいから自転車買ってしまえば
土日とか、昼と夕方適当にやれば1日5000円はゲットできるし、1万のチャリなら土日働けば取り返せるぞ
UberEats
100回配達達成すると、現金扱いの配達も受けられるようになるらしい
でも現金扱いとか面倒臭そうだな。アプリ腐ってるから意味不明なエラーも出るらしいし
今日というか昨日も色々設備投資?して赤が増えたから明日というか今日頑張って改めて黒字化を目指そう
黒字化したり赤になったり、自転車操業そのものだな。
自転車配達だけに。