icon

きろー
あした早朝に起きて欧州へ出張であるがいろいろ間に合ってない

Attach image
icon

ほー
nazology.net/archives/151026
つまり氷が滑りやすいのは、圧力や摩擦に頼らずとも、その表面が常に潤滑剤として働く分子で覆われているせいだったのです。

しかしこの滑りを良くする分子が、どこからやってくるのか(起源)、またどのような配置パターンをしているか(構造)、その詳細は不明なままでした。

そのため人類の理解は現状「氷が滑るのは、なんとなく水のような層があるから」程度に限られていたのです。

Web site image
「脚をもつ戦車」は実用化できるのか? 車輪やキャタピラとの違いを検証 - ナゾロジー
2024-05-29 15:20:19 susunuの投稿 susunu@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-05-29 15:17:15 susunuの投稿 susunu@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-05-29 02:40:43 キエナイ🦌No Base in Mageshima❗️の投稿 cubic_drop_for@kolektiva.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-05-29 08:26:57 太ももたんの投稿 futomomo@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-05-29 09:03:42 男気柑橘系💀腐りかけの投稿 nekosiberya@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-05-29 08:01:24 とりのこの投稿 torinoko51@fedibird.com
icon

社会は不公正で生まれ育ちで発生する格差は避けられないけど、その格差をわざわざさらに広げなくていいだろと思う。
社会が格差を減らす努力をしろ。

2024-05-29 07:56:41 とりのこの投稿 torinoko51@fedibird.com
icon

朝の情報番組で歌舞伎の6歳3歳のきょうだいのニュースがバンバン流れてきて生まれに権威を与えるの嫌だ〜!!!!!になった。
TVで歌舞伎ファミリー推しやるようになったの本当に嫌だ。

2024-05-29 08:42:05 cittaqueの投稿 Cittaque@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-05-27 23:36:18 そのへんの古本屋の投稿 beaversbooks@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-05-28 23:51:36 茶太郎の投稿 the_rockson@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-05-27 14:54:58 kmiuraの投稿 kmiura@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-05-28 13:05:19 kmiuraの投稿 kmiura@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-05-29 07:57:45 はな:io:の投稿 hanatomosan@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon
Web site image
トラブル相次ぐ日本航空、鳥取三津子社長「深くおわびする」…国交省が厳重注意