This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Xユーザーのnichinichi🏳️⚧️🏳️🌈さん: 「私もこれが怖い…政権交代しても自公政権時代の負債がバカでかすぎてマイナス100000を0に戻す修復作業から始めなきゃならないし。そこにアベノミクスの副作用発動まで重なってしまったら…全ての責任を新政権になすりつけられて「やっぱり自民党じゃなきゃダメ」のパターンになりそうで今から震えてる」 / X
https://twitter.com/nichinichibijou/status/1784612306011496469
ええはなしや
なんでも壊さずにとっとくのが文明力よね
今の我々の社会の対極
https://www.cnn.co.jp/style/arts/35217753.html
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
1500万アカウントを寄付だけで運営してるのすごいね。さすがに分散型SNSだから1500万アカウントのサーバーがドイツのSocialを管理してるわけじゃないとは知ってますよ。仮にSocialが閉鎖したらMastodonどうなるのとジェミナイに聞いたらユーザーはSocialから移住する必要に迫られるけどMastodonは存続だそうだ “活動に変化はなく、主な収入はクラウドファンディングのPatreonから得ているのみなのに、” / “Mastodon、米国に非営利団体設立 Twitterのビズ・ストーン氏などが理事に” (5 users) https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2404/29/news051.html #Mastodon
This account is not set to public on notestock.
テキトーに入ったがなかなか空いてて良い
1980年からやってるとな。ついこないだみたいだが、もう44年前か。
1980年の44年前ゆーたら1936年。ちょうど日本が日中戦争の泥沼に足を踏み入れる頃やね。いまもまた戦前ぽいが。
@GotoakaYR アルゥゼンティンは個人のために国家が存在する系みたいなんで、日本はもっと悪く、大好きな攘夷思想の果に軍国主義化して核の更地に、とかが最悪ルゥートなんすかね
This account is not set to public on notestock.
@GotoakaYR まーガメさんの警告に従って5年ぐらいかけて(苦手なことは厭々やるので時間かかる…)円建てで残ってるものは借金だけ、というとこまで漕ぎ着けたので、個人の生活防衛という点では食えなくなるとこまでは行かんかもしらんが、治安が悪くなりそうですね…今後どんどん