icon

研究室のディスコードで紹介されてた。よいね。

mond.how/ja/topics/egm88tcn4z9

Web site image
橋本 省二さんが質問に回答しました | mond
2025-05-06 14:46:42 kmiuraの投稿 kmiura@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

安倍晋三がTVを黙らすときに使ったのはなんだっけ

2025-05-06 02:31:11 小さな谷間からの投稿 bistari_bistari@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-05-06 11:11:39 komの投稿 ko_mutsuki@mastodon.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-05-06 11:04:57 Erscheinung49の投稿 Erscheinung47@erscheinung47.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-05-06 10:54:55 Erscheinung49の投稿 Erscheinung47@erscheinung47.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-05-06 10:29:17 HyoYoshikawaの投稿 hyoyoshikawa@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

水槽についてじぴたちゃんに相談したのはこちら。
chatgpt.com/share/6819659d-047

icon

外掛けフィルタにはバクテルィアがいいかんじに育ちきったルィング濾材をしこたま入れてる。フィルタはジピタちゃんに相談して GEX の Slim Filter M にしてみた。今のは安物でも静かですなー。

chatgpt.com/share/681964ac-ecb

Web site image
ChatGPT - ポンプ交換とフィルター選択
icon

きのうはこんなかんじに白濁してたが今朝おきたら上記のようにピキーンと澄んでました👍

icon

本欄では初かもしれないがむかしちょっとアクアを弄ってツイッタに上げてた。

底をソイルにして外掛けフィルタを買い換えるついでに水槽もアマノのいいやつにしてみた。きのう一日作業してました。

中身はメダカとミナミヌマエビなんだけどね笑

ミナミヌマエビ5匹だけだったのだが、庭()にむかし作ってたプラ池で大繁殖してたやつの末裔で、残したいのだが、ちゃんと世代を繋げられるかちょっと心配

Attach image
icon
Web site image
アニメでも描かれる日本の自然との向き合い方にアイスランドの歌姫ビョークが共感「雪の日は温泉入ってうわさ話よ」
Attach image
2025-05-06 08:04:27 スーちゃん・ルーの投稿 siiichan@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-05-06 07:31:52 カンミの投稿 pantabekanmi@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-05-04 19:47:37 の いの投稿 noikawa@otadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

nice タケノコ

2025-05-06 07:03:05 Erscheinung49の投稿 Erscheinung47@erscheinung47.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-05-06 00:33:34 はづき真理の投稿 August16th@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

悪くないが原文テキストを全文よめるようにしとかない理由が分からない

tokyo-np.co.jp/article/402729

Web site image
<社説>戦後80年に考える 「配給された自由」はいま:東京新聞デジタル
icon

@itochan その認識であってると思いました。
GPT の補助↓
chatgpt.com/share/6819414f-258

2025-05-06 07:44:04 Cycling Europeの投稿 cyclingeu@pubeurope.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-05-05 19:57:27 Đa Minh 加藤孝幸 :sabakan:の投稿 Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

ベトナムで働いていると体調不良で会社休む人ほんっっと少ないと感じる。日本人の体調不良って8割はストレスと働きすぎが原因じゃないかなあ?

icon

たのしみじゃ

💬
柚木:「ここでの評価がすべてじゃない」って何度も小説に書いてきたんですけど、私は日本で売れないことをコンプレックスに感じていたので、私のメッセージに懐疑的になって。でも、『BUTTER』を発表して翻訳されて、インドでゾウが出てくるくらい人気だったんですよ。

─派手なお出迎えですね(笑)。

柚木:もう、ギャグみたいに人気者だったので、そういう場面にいると「ここでの評価がすべてじゃない」というこれまでのメッセージが弱く感じたんです。今後、私が伝えるものは、もっと強いものになると思うので、待っていてほしいです。

niewmedia.com/specials/asakoyu

Web site image
柚木麻子に聞いた、日本文学が海外で大ヒットできる道筋 | NiEW(ニュー)
icon

カッコエエ😁

💬
自信を失っている日本人の女性にいちばん言いたいのは、カズレーザーさんがつまらないと言ってもデュア・リパに「最高よ」って言ってもらえるってこと。ここでダメでも、デュア・リパに褒められる世界線があることを、私が証明しています。

niewmedia.com/specials/asakoyu

Web site image
柚木麻子に聞いた、日本文学が海外で大ヒットできる道筋 | NiEW(ニュー)
icon

ほーそんな文化が

💬
『BUTTER』も読書会がすごく人気なんです。日本だと、読書好きじゃないと参加できないイメージがありますけど海外は本を読んでさえいればOK。感想を伝え合うことに重きが置かれています。大昔から脈々と続いてきた読書会の歴史があって、みんなが参加しやすいんですよね。映画でも、言いづらいじゃないですか。モノクロ映画を観てないくせに叱られたらどうしようって。

そういう、本を読んでいるから偉いみたいな感覚があまりないんだと思います。わいわい話すのが楽しい。読書会の様子を映したSNSを見るのが好きなんですけど、手がベタベタするお菓子を食べながら『BUTTER』を読んでいたり、見たことない形の寿司を、めちゃくちゃな箸の持ち方で食べながら読んでたり(笑)。これくらいカジュアルだったら、私たちでも読書会ができるって思いますよね。

niewmedia.com/specials/asakoyu

Web site image
柚木麻子に聞いた、日本文学が海外で大ヒットできる道筋 | NiEW(ニュー)
icon

ええな

💬
ジャンル分けされていないものに耐性がある

niewmedia.com/specials/asakoyu

Web site image
柚木麻子に聞いた、日本文学が海外で大ヒットできる道筋 | NiEW(ニュー)
icon

それ

💬
本を読む人数は多いですし、読む人はめちゃくちゃ読むと思います。ドイツでとくに感じたのは、格差はひどいと思いますがお給料をきちんともらっていて、休みも日本に比べてたくさんあるから、本を読む時間がある。書店に行くとどこも混雑していました。日本では本を買うことすらきつい状況になっているし、お休みが少なすぎて本を読む余裕がないですよね。それは、政治にも問題があると思っていて、最近の私はお休みと給料のことをずっと考えています。

niewmedia.com/specials/asakoyu

Web site image
柚木麻子に聞いた、日本文学が海外で大ヒットできる道筋 | NiEW(ニュー)
icon

柚木麻子さんおもしろいよね

💬
もともとは村田沙耶香さんが火付け役だと思うんですけど、『コンビニ人間』の感想として、日本のコンビニってこんなにたくさん仕事があるんだっていう新鮮な驚きがあったと思うんです。私の『BUTTER』の場合は、いちばんのびっくりポイントって、週刊誌で役職がある女性の正社員が「いない」というところ。出版社の方に取材して書いた事実なんですけど、この描写には「ほんとの話?」って何度も聞かれました。

niewmedia.com/specials/asakoyu

Web site image
柚木麻子に聞いた、日本文学が海外で大ヒットできる道筋 | NiEW(ニュー)
icon

夏時間なら今は5:56ではなく6:56、と思うと早起きに抵抗がなくなる

icon
Web site image
オレはザリガニか? 韓国の若者を尹氏擁護に走らせた「被害者意識」 | 毎日新聞
Attach image
icon

もうすぐ後編が上映開始なので、みなさんのご近所で間に合ううちにはよ前編みて!
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション

icon

新潟の飲み屋の寿司、東京の普通の寿司屋の寿司を越えてきてる

Attach image
icon

新潟をかたどった皿
佐渡もある😁

Attach image
icon

筍旬だね

Attach image
icon

観たぜデッドデッドデーモンズデデデデデストラクション
やーなんか凄いもん観た
これを前知識なしで劇場で観られる
ちゅーのは久々に日本人でよかった
と思える何かであった

粗とかえーって思うとことか色々なくは無かったが、最後ちょーかっこいいアニソンでなんかもーなんでもいいや、と思わせるという、アニメでしか有り得ない作劇

ほんと日本人でよかった

オススメなんで観てみんな

あと、どういうつもりでこんな珍品にこんな力いれてるの?という神キャスト神作画

凄い作品であった

icon

新潟である

Attach image
icon

しゅごい…

>これまでボーリングによる掘削調査は何度も試みられているのですが、基盤岩に達するまで掘り抜いたことは一度もないのです

>少なくともいえるのは、隣接する日本アルプスの3000m級の山々との落差は、およそ1万mにも達するということです。

落差一万メートルの断層があるのだな地面の下にまで続いて

Attach image
icon

次これ読んでる。

藤岡換太郎
フォッサマグナ
日本列島を分断する巨大地溝の正体

Attach image
icon

なぜか混んでるな、と思ったら連休終わりの自宅帰りか
幸い椅子を気兼ねなく倒せる最後尾の席に座れた

Attach image
icon

というわけで新潟行

Attach image
icon

あいや写真の地図に載ってる星はほとんどが既になんかで付けてたものですけど。

icon

何冊か買ったが、加齢により本が読めなくなっている。そんな中で積ん読にならずまず読み終わったのがこちら。

近藤大介
進撃の「ガチ中華」
中国を超えた?激ウマ中華料理店・探訪記

おもろかったぜ。とりあえず載ってる店ぜんぶグーグル地図に星つけた。

Attach image
Attach image
Attach image
icon

今日みに行くぜ!新潟のイオンに
youtu.be/xCX7DjFlQMU?si=qUPqdb

Attach YouTube
2024-05-06 08:20:48 車家ゆきとの投稿 kurumaya_yukito@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

靴のかかとを踏んで
夜ふけの窓に立つ
お前がふらふら行くのが見える

あれ?
みたいな😅

icon

アルバムに入ってたのはこれやな
youtu.be/lvylk5s7xE0?si=ZLFMOe

Attach YouTube
icon

ここ数日ときどき頭の中で歌詞の冒頭だけ浮かんでた
ええ曲や
youtu.be/Wjz8mnsxYog?si=0YG5Yx

Attach YouTube