--Twitter
Notion AIもGPT-4だと嬉しいんだけどな……
ScanSnap、複合機のスキャナーの感覚で侮ってたけど、スキャン速度 is 正義だと分かった。
作業部屋用にゴミ箱買おう
@kamiya344 Dropboxに上げてる奴もいい感じでOCRかかってるっぽいけど、精度かなりGoogle Driveのほうが高いんです……?
@324221 Bing AIです。裏は今日発表されたGPT-4という最新のAIらしいです。
自炊する人が愛用してるような裁断機も買ったので、届いた冊子類をこぞって電子化してペーパーレス化を推進していく。
@kamiya344 Dropboxでやってるんだけど、本当にサイコーですな……
ScanSnapで家のドキュメント根こそぎスキャンして、物理で不要な奴は捨てていくのやっていくか……
モンティ・ホール問題、扉が3つだから分かりづらいけど、規模をもっと大きくして - 扉が100個あって、挑戦者はその中から1つ選ぶ - 挑戦者が扉を選んだら、司会者はハズレの扉を98個開ける - さあ、最初に選択したドアから選択を変えますか? とかだと、確かに変えた方が確率高そうだなってなるよね
名刺とか、定期的に家に届く冊子の類のものの管理とかもScanSnapってガッツリやってくことにした。
紙を一瞬でスキャンしてくれて思ってたより神だった
My new gear...
みなさん、これが最新のAIです
うおおおおおおおおおおおお
@x86_64 パッケージ版だと大丈夫よ (ポケモンで罠を踏んだ人) ダウンロード版が別タイトルでも、複数本体で同時起動できないらしく……
MIROさん x Miroは草