icon

ロージアちゃんを見習っていけ

icon

完全にアピールをしていなかったらよく分からない立ち位置に立ってしまったので、現在絶賛アピール中ですぞ

icon

@yasei_no_otoko 野生のフレンズ

icon

@beepcap うちは普通のインスタンスにminioを入れてるんですよねー。

icon

@beepcap さくらさんの支援で動いてるので、外のインフラ使うとコストになるのじゃ……

icon

ウワー こまった

icon

今週は土日を使ってバ美肉をするかという気分になっている。おしごとを区切りよくしておかなければ

icon

nil.nu もNetlifyでござる

icon

Netlifyはマジでいいぞ、自分もいくつかのサイト上げるのに使ってる。

icon

丼の色々があって資金に余裕があった時に奮発してアーロンチェアを買ったんだけど、本当によかった。

icon

最近パーティクルが流行っているようですが

icon

ほしい

icon

なんかばくぜんとつらい。多分調子が悪い

icon

「コジコジはコジコジだよ」に見習っていこう

icon

仮にもバーチャルを自称してるのに、物理本屋まで足を運ばないといけないのは、と思ってたらKindle版あるのね。買います >Vティーク

icon

顔が蒸れるHMDにヒーターをつけて、つけながらテレビが見れるアイマスクとして売りに出そう

icon

新しい技術は定着するといずれ空気になる、という思想、結構自分も抱いている

icon

Mastodon運営してても本当に自動投稿スパムはあるので、その規模の比ではないTwitterがAPIに関して強く制限するというのは分かるし、ましては最近のFacebook騒動があるので、やはりうーむ、という感じがある。APIによる連携やマッシュアップとかに未来を感じてたニンゲンとしてはつらいね

icon

痔の最盛期はなんとか脱したが、まだケツいたいのでつらい

icon

すごくぷるぷるにゃん

icon

にゃーんな話をみているがにゃーんなのでにゃーんである

icon

にゃはは

icon

B2Cのサポートはたいへん

icon

サポートも大変だなー

icon

Gifはジフが正式らしいよ。

icon

おっ

icon

つかれたにゃん

icon

Orion欲しい

icon

おちんぎんもっと欲しいと思うと同時に、果たして自分はそれに見合うだけ働いているのだろうかという疑問がわいてきて心が死ぬのでこの話題はなしにしましょう

icon

JavaScriptでネットワーク対応ゲームだったら一日で作れるよ (実績アリ)

icon

10倍プログラマーになりたいが、僕は0.1倍ぐらいなのでつらい。

icon

ちなみに惑星を「惑星」っていうのは、天動説で考えるとまるで迷ってるように動き方が変わるかららしくて

icon

ぐはっ

icon

住民税、確定申告した分は一括納付にしといたおかげで致命傷で済んだ (多分給与差し引きにしてたらじわじわと毒に冒されて死んでた)

icon

お絵かきの時間増やすぞ

icon

「私にできることはコードを書くことだけだから……」を貫くか

icon

最近思っているが、自分は社内調整をするのが好きなニンゲンではない

icon

GCを書いて遊びたいので簡単なゆるふわ言語でも作るか (いつもの妄言)

icon

自分がマクルーハン知ったの、大学でメディア研究って語を知ったあたりだったな

icon

みんなS3使おう。使いたい。

icon

そうそう。mstdn.jpはminioで画像サーバ立ててて、つい先日HDDのサイズを1TB→4TBに拡張したんですけど、TB級のオブジェクトストレージ、本当にマジでもう二度と自分で立てて管理したくない

icon

なんだかんだ、冗長性確保とか全てやるとGHのorgつくりゃーいーじゃんってなってくる > GitLab

icon

GitLab、結構マイグレーションとか気を遣ってる感じが見受けられるんですけどそれでもアプデつらいの?

icon

実はあまりショウバイロッカーが集まるイベントに参加したことがないのでそういうらへんでの繋がりがほとんどない

icon

わーい、僕のきつねさんもみてー!

Attach image
icon

@rizaudo こわい (ヒキコモリにゃんなので特に)

icon

致死性家族性不眠症、プリオン病の一つか。 twitter.com/tsuyomiyakawa/…