ぶっちゃけあの時期は人生で一番虚無に包まれてたし、そこから救ってくれたことはめっちゃありがたかった。実際今はこう、あの時よりかは生き生きとしてるし、もう一度昔抱いていた夢の方向へ突き進めそうな気がしてきているし。
ぶっちゃけあの時期は人生で一番虚無に包まれてたし、そこから救ってくれたことはめっちゃありがたかった。実際今はこう、あの時よりかは生き生きとしてるし、もう一度昔抱いていた夢の方向へ突き進めそうな気がしてきているし。
@vaaaaanquish なんか本当に人生終わったな、マジで最近何もやれてないんだけど、自宅サーバーあるのにな。あれ、Mastodon?GNU Socialのパクリっぽいな。でも、この前けものフレンズ繋がりで見た動物学の本にマストドンっていたな。どれどれ、Dockerで立てられるのか。練習がてら立ててみるかってのが真相。
@vaaaaanquish いや、院の学費がこのままだと足りんし、親も定年だから、このまま続けるとなるとバイトしかないんだけど、バイトするにも自由時間なくなるな、ぶっちゃけ大学で成績取れてたのは完全に親のお金だけ頼りにしていて自由時間に溢れていたからだったし、このまま落ちこぼれて行くのかな、みたいな感じで
なんかzenさんにフォローされてて!?!?ってなってる。Blenderで人型アバター作るのに悩んでるときに動画見させて頂きました、ありがたし ><
現職入社時にまともな職務経歴書を見てもらってなかったので、「何ができる」とかあんまり把握してもらってなかった感じがあるんですよねー。その状態だったら、沿うべきフォーマットが決まっている分、社内アピールよりも転職活動のほうが楽だ。
社内で「中高大時代、実はこういうことしてたんですよねー」ってアピールするの、つまりそれって転職活動じゃんって思ってたらガチで転職活動の形で交渉することになっていたでござるの巻
バーチャルキャスト社行きたいーって騒いだら「ドワ社員だからって贔屓したりしないから、採用応募してちょ」って言われた。これは普通に昇給してもらうチャンスなのでは???
VRMのアバターについて、1つ実現したら面白そうだなと思っていることがあるが実現できてないことがあるし、サクッと実現できそうなので試してみるか
SONICWIREのELASTIQUE PITCH 2がサマーセールで20%オフになってる……!これは今がチャンスかも sonicwire.com/product/98964