@chuto_2 わー! ありがとうございます><
"「ヒヨコを試験官に入れ完全に粉砕すると何が失われるか?」東大生正解率8%の問題が深すぎる" fundo.jp/16964 エントロピーが増大している
そういえばAEって最初はもっとゴツいUIイメージしてたんだけど、なんか旧世代の動画編集ソフトみたいなインターフェイスしてて拍子抜けしたよね
液タブ5万円ででかいの買えるーっていうけど、同じ値段でラージサイズのIntuos買えるし、ペンタブって別に大きさが大きいからどうだって言うわけじゃない(むしろでかすぎると肩がつらくなる)ので、要はIntuos買った方がいいぞ
たとえば、振り子の等時性なんて厳密な楕円積分使った計算をすれば嘘だって言うのははっきりわかるけれども、だからといってそれが全く役に立たないかというと違う
日本市場が後回しにされるの、世界的に日本市場が軽視され始めているからっていうのよりも、「海外で話題のあれ」っていう箔がついてないと買わない人が多いからなんじゃないのかなって仮説を立ててる
セゾンだと近くのATMから先払いできるから、しばらくそれでしのいでたんだけど、カード増やしたからあまりしてなかったんだけど、今月はAmazonで買いまくったせいでまた限度額超えた
本当に最近思うのが、「みんな、自分の嫌いな人の意見で自分の意見を決めないで」っていうこと。嫌いな人がああ思ってるから反対とか何も考えなしに言うのは良くあることだけど、それで本当に自分の周りの環境は良くなりますか?
@Dimna_darna 大体その言語やってる人が何使ってるかは調べればでてくるからそれで合わせちゃえばよさそう
@Dimna_darna まあ他のは別の環境使えば良いだろうしねえ… ちなみに今のAndroidはIntelliJ IDEAベースの開発環境が推奨になってたりとか