icon

九州いいよなー

icon

東北オフしよう (9/1仙台)

icon

@TMN_Nemuro いくらエクエストリアに狐さんが居ても、キュッチャンに狐さんは来ない

icon

東アジア古典で言う狐と似た境遇のモノはエクエストリアのチェンジリングだと思う。実際「取替え子」って概念は西洋の妖精信仰と深い関連があるものなんだけど、そのせいもあって魔女狩りで槍玉に上がることが多い訳で、つまりこの構造って日本で言うところの「狐使い」のレッテル張りと私刑に見文字数

icon

最後はエバーフリーフォレストのモモンガに周り囲まれて棒で叩かれるのがオチですけどね

icon

その後何とかしてトワイライトにヘルプを頼むことができたキュッチャン。様々な動物に関する文献を漁っているうちにエバーフリーフォレストに「狐」と呼ばれる動物が存在することを知る。思わず心浮かれたキュッチャンは、周りの制止を耳にせず深い森へと足を踏み出す。

icon

自分でサッカーするほうがロボットの動きをプログラミングしてサッカーさせるよりも難しい

icon

しかし辺りを見渡しても馬ばかりで狐がいない。仕方なく通りすがりのフラタシャイに狐さんはどこと聞くが「狐?なにその動物聞いたことないわ詳しく教えて!」と逆にしつこく絡まれてしまい3回休み twitter.com/TMN_Nemuro/sta…

icon

相乗平均なんて受験終わったら二度と使わねぇだろうと思ってたら普通に比例尺度のとこで出てきたし、覚えて無駄なことはないなと思ったりした昨今のことでごじゃった

icon

「Bamboo欲しい」って言ってる人に無言で竹筒銃を渡すプレイ

icon

竹筒でも、ダイナモローラーなら倒せる

icon

今週のソウビはこれで決まりだね!

Attach image
icon

タケゾネスわろwwww

icon

竹で5キルして負けてきました

icon

スクイックリンの存在意義とは

icon

角ふじ行きたいよなー

icon

表紙裏表紙除いて49ページ以上あるのが本でした

icon

50ページないものは本ではありません

icon

herokuって独自ドメイン追加するためにクレカ登録しないとダメなのね

icon

正直Rails使えば3, 4時間で実装できそうだしやる気がでたら作る

icon

てすとさんが作ってるヤツの改良版の構想が練れました (作るとは言ってない)

icon

今の仕様残すんだったらマウス操作だけでどこの部分をこの色に関連づけるか設定できるようなの作っておかないと

icon

CSS3完全に理解できる気がしない

icon

対価……?

icon

もう二度とInkscapeで開かないんだったらInkscapeとか専用の属性とか全部消し去れるしな

icon

同じ色の複数パスにclass設定しておいたほうが色変える時にforEachブン回さなくてもよくなるから好きだなー

icon

"これ.svg"って名前の適当感すごいよな

icon

SVGに手を加えたい感

icon

今コード読めるほどの体力がなかった

icon

objectタグ使うとAdBlock環境でこれが出る

Attach image
icon

@Orangesarchus おやすみからおはようまではどうなんですか!!

icon

前見せたシンセサイザーみたいな何か作る時にobjectのDOMを複数個生成してappendするようなコード書いたら色々バギーだったので、SVG要素直接差し込むようにしたら安定した経験がある

icon

僕も九州行くか (突然の進路変更)

icon

jQuery.get()がES互換のpromise対応してたか分からないからそこんとこよろしく (対応してなかった場合おそらくthenをdoneに変えれば動く)

icon

@yuitest_dev $.get("hoge.svg").then(function(data) { var svg = $(document.importNode(data.documentElement, true)); target.append(svg); });

icon

objectでのSVG表示ちょっとバギーだから埋め込みSVG使おう (提案)

icon

ところでcjhatってなんですか

icon

てすとさんがなんか面白そうなことしてるので混ざりたかった (本読むの忙しい)

icon

えっそんなに多いか

icon

SVG上げてちょっと設定するととカラーリングを変更してTwitterに投稿できるようになるようなWebサービスありかもしれんな

icon

久々に見るキルラキルはいいね

icon

湿布と鎮痛剤使ったらめっちゃ効いてるっぽいんだけど、これもと早く整形外科行っておけばよかった感じある (痛みで病んでた)

icon

@wraith13 スパム垢がフォロワー獲得のためニュース垢に偽装する時にJINのURLを貼ってたとかそういうオチでは

icon

オリンピックのエンブレム騒動、公式はだんまり決めとくのが一番の正解だったよね

icon

三角カンフー

icon

このブキは竹筒銃の銃身の長さを極端に長くしたブキでし!長くしすぎたせいで飛距離も威力もてんでダメでしが、そのかわり長い銃身を利用して相手を物理で殴れるようになったでし!レベルを上げて物理で殴るような戦法が好きな使い手にぜひかわいがって欲しいでし!

icon

リッター3Kを持ったイカ煮シンジ君「目標をセンターに入れてスイッチ」

icon

???「ナワバリを塗れ、でなければ帰れ」

icon

ジャッジくん「私は多分三匹目だと思うから」

icon

ジャッジくん、エヴァンゲリオンでいうところの綾波レイみたいな立場なの

icon

エチゼンだけはなぜか覚えてる

icon

命名規則的にフリップフロップ感あるな?

icon

全角英数オエエエエエエ

icon

L3リールガンRSが追加されるのも時間の問題

icon

このサブウェポンは、水風船の代わりにコンドームをインクで膨らませることによって驚異的なインク量を実現したクイックボムの改良版でし。ヒーローモードでクイックボムをレベルMAXまで上げた時並の塗り面積と、敵に一発当てるだけで即死する驚異的な攻撃力をそのままのインク消費量で実現したでし

icon

安部首相には守衛のために陰陽師画何人かついてるから呪殺するには最低でもそれを上回るだけの人数と人材を確保しないといけなかった説

icon

ビーコンスコープ

icon

@ArGxento データは載ってるしアップデートのデータ通信してる気配ないし多分そう

icon

竹筒といえば管狐の格納容器として名高いですね (

icon

あれじゃね、二回当てないと死なないけど飛距離は普通のチャージャー並でスクイックリンとは差別化されてるってオチじゃね

icon

なんだ竹槍じゃないのか

icon

リールガン強そうなのきた

icon

@xrekkusu MD5の生成アルゴリズムを調べる必要のある問題出そう

icon

人間って「自分を記号として見られたくない」っていう共通意識があるような気がするんだよね。社会の中で色々な意味で少数派な人達が抱く多数派に対する不快感って大体ここから発生してるように思えるの。ちょっと一般化しすぎかな?

icon

あれだよな、日本のSplatoon垢って大体午後6時頃に新ブキの告知ツイートしてるよな。今回も6時頃かな

icon

花の名前なんて興味ある奴だったら名前ぐらい覚えるだろ。そんなことよりなにか物事に対する考え方やその出し方受け取り方について教育は取り組むべき

icon

小学生の頃三角関数知らない時は円ってどう描くんだろーってめっちゃ悩んで二次関数の組み合わせで近似してみたりだとか無謀なことをしてみたりしたものだけど、今だったら何も見ずすぐ実装できるので、三角関数はめっちょ役に立ってる

icon

湿布と鎮痛剤を貰いました

icon

竹来ますよ竹

icon

プロトコルこれくしょんは作れそうですね

icon

自衛村 (じえいそん)

icon

秘密結社「フリーJSON」

icon

Googleに入るとアルファベットツイッタラーになれるぞい

icon

10万人からブロックされたり、突然大量のフォローが飛んできたり、セキュリティ界隈は面白Twitter-er多すぎでしょ

icon

きゃれっと氏アルファツイッタラーすぎてやばい

icon

きつきつきつね

icon

@Moneto_Tk 地元はもっと知らん

icon

DMMってデジタルメディアマートの略だったのな

icon

@Moneto_Tk つくばでいい内科とか知らないからアレ

icon

寝たいんだけどめっちゃ気持ち悪くて寝れないのって何科の病院行ったらいいんですか

icon

spamhaus見てみたけどjinのドメイン登録されてなかったしTwitter独自のブラックリストに入ってるっぽい

icon

「おぬしも悪よのぉ」ボタンがついた悪代官SNS

icon

オレ的ゲーム速報のURLマジで投稿できねえじゃん

icon

オレ的ゲーム速報のURLがTwitterからBANとか「ざまあ」としか感想が出ない

icon

巨人の前でキタキタ踊りしそう

icon

PS4買うとしたらHDMIの切り替え機も買わないと不便なのでお高くつくのぢゃ。

icon

最近不摂生が祟っている

icon

あれのお影だからね、非常用ドアコックの整備が進んだのって

icon

ケーブルが燃えるだけで済んでるのってまだいいよね (桜木町事故を思い返しながら)

icon

@pikepikeid 設定なんてそうそう弄るもんじゃないし初めて使う時に設定すりゃあそれでおしまいでしょー Appleのあの囲い込み戦略嫌いだからMacはなるたけ避けたいマンだった

icon

@pikepikeid WindowsもWASAPI登場でそんな変わらなくなってる

icon

Webkitが化け物になってしまわれた

icon

PS4ってスプラトゥーンできるんですか

icon

「焼き肉食べたい」って言ってる人に「誰々さんが奢ってくれるそうですよ!」ってジョークを返したいけどそういう仲だったかビクビクしてできないマン

icon

@WonkaKe それ明らかに死んだ瞬間に3pに戻ってるよなー。

icon

ただ、Intuosのペンって色んな芯が合計10本ついてるからその分は元取れるのかも

icon

@tongue_reckless ペン先なら安いけどペンはめっちゃ高いのでご愁傷様です

icon

えっ、Windowsのgitの改行コードの設定いじってないんです……?

icon

@WonkaKe ガチホコ一回でも取った人がいる場合先にそのポイントに到達した方が勝つ (後で到達した方は防がれた時に1ポイント戻る)

icon

ペン先なら500円で変えられますぜ

icon

@tongue_reckless というかペン先変えるだけじゃダメなんですか?

icon

ペン先とペンじゃだいぶ違うぞい

icon

@tongue_reckless Intuosのは5000円ぐらいします

icon

VIPがまだ元気だったら今頃スプラトゥーンに影響されて「スパイブーン」とかいう内藤ホライズンがプレイヤーキャラな謎ゲーできてる

icon

早く北海道新幹線札幌まで伸びて欲しいよな

icon

シオノメガチホコ北籠城作戦の封殺、真北に富士山作れば解決じゃね

icon

イカでイカるのはイカん

icon

肋骨あたり痛いのめっちゃ辛いので、今日早く起きれたら病院いきます

icon

そうだよ!! (ただし片道1000円以上する模様)

icon

UIが拡張機能から弄れる自由さが失われない限りはいつまでもFirefoxに付いていきたい。

icon

シチュが思い浮かばないし服装も思い浮かばないのー

icon

@yaplus 生きてる以上仕方ないことと割り切りたかった

icon

CEDEC、参加費用がなぁ……

icon

ソースどこ

icon

Clippyとかいう用途がないのになんかたまりに貯まるだけのアレ

icon

イカ、ちゃんとP2Pな通信してくれるので帯域幅はさほど問題にならない

icon

正直数字組み合わせて10作るクイズは研究されつくされててそんな面白いとこない

icon

引数4つ取って必ず10を返す関数Ten(a, b, c, d)を定義するのが一番手っ取り早い解決方法ぢゃ。

icon

@Dimna_darna ビットシフトです。8ビット環境を想定すると 9 = (00001001)なので、それを4ビット右にずらして9 >> 4 = (00000000) = 0です

icon

0から1を作るのは簡単です。 -(~0)

icon

ビットシフトで余計な数字消しちゃおうねー

icon

最短は「バナナと言ったら果物→果物といったらリンゴ→リンゴと言ったら落ちる→落ちると言ったらSONAR」っぽいよな

icon

フリック入力っていうインターフェイスは本当によくできてると思うので、それを実装するためには携帯電話がソフトウェアキーボードになっていってしまうのは仕方ないことなのかなとは思うけどね。携帯電話にフルキーボードとか正気の沙汰じゃない

icon

そのうちネコ飼ってみたい感じある

icon

マリオメーカー欲しいよな。実際のケース持っててもジャマになるだけだし、僕はDL版でいいかなー

icon

ハードウェアキーボードの利点ってソフトウェア側が多少もたついても比較的イライラしない点だよね。それでも度を越してくると死ねって思うようになってくるけど

icon

安倍首相が盗聴疑惑に遺憾の意 - 47NEWS(よんななニュース) 47news.jp/FN/201508/FN20…

icon

@kyubisoft 狐さんの胃の中は全ての人が平等な理想郷だった……!?

icon

「地獄を見た」とかツイートしてたら笑ってください

icon

冬じゃないしカロリーメイト6つぐらいカバンに積み込めば死ぬこたないだろぉー……

icon

青春18きっぷで2, 3日かけて北海道まで行って何日かうろうろした後に新青森駅から新幹線の乗車券買って一気に下る計画立ててる

icon

不労所得でブローする (だじゃれ)

icon

やっぱり絵上手くなれないのはシチュが思い浮かばないからだ

icon

@2_1718or2 おかえり

icon

ジオロジー君のキューティーマークを描くことによって画力が上がる説 (この前のこまさんの話を受けて)

icon

チョコエッグ、めっちゃ小さい頃バイオリン習いにいってたときよく帰りに買ってもらってた

icon

Skypeって投稿がふぁぼれないからアレ

icon

イチモツのインターネット

icon

ビリビリするサイフを手に入れたのぢゃ

icon

イラスト描かなきゃ

icon

アチュさんとゆいさんにはもう既に焼き肉奢ってもらったからな

icon

アチュさん肉の万世最上階奢ってください

icon

肉で絵を描くとか面白そうな感じある

icon

健康保険証がないぞ

icon

ホッカスマンするか

icon

コラボローラー縛ってからずっとこう

icon

ガチマッチ全然勝てないマンしてる

icon

fusianasanみたいな

icon

解約すれば携帯電話代めっちゃ安くなるよ

icon

イカ全然勝てないゾ

icon

イカクソザコです

icon

S+ぐらい余裕っしょー (S22に落ちました)

icon

9月1日に仙台行きます (予定)

icon

Wii Uで直接PPPoEしようとするとか狂気の沙汰かよ

icon

仙台→北海道の旅するか

icon

data()って名前に惑わされてはならない

icon

@qnighy @kyuridenamida 仕様に明示されてないので何かある可能性は否定できなさそう

icon

@qnighy @kyuridenamida でも素のデータはヌル文字ついてる保証ない気ががが

icon

@qnighy @kyuridenamida うん、c_str()じゃないとヌル文字入ってる保証はなかったはず

icon

@qnighy @kyuridenamida 一応メモリ領域が連続している保証はあったはずです

icon

もねとに些細ながら誕生日プレゼントぶっぱした