icon

サツバツローラー、一人ずつ倒していくのには向いてるけど、自分のことを気づいている複数人を相手にするのは流石に無理がある

icon

アップデート永久無料なFL Studioが頭おかしいだけや……

icon

バージョンごとに買いなおしはいやだな……

icon

ZBrush欲しいんですけど、ライセンス体系とかどうなってるんです?

icon

ガチでひっどい(いい意味で)

icon

(小並感)

icon

@bolcof2 あの発想はやばかった

icon

そしてまた待たされる

icon

ローラー、起伏の大きな地形のほうが活躍できるという知見を得た

icon

たわーさんの戦いに混じろう

icon

量子力学に限らず、何でも学問は教えると定着すると聞きます。だから僕に量子力学教えて><

icon

自転車でキツネ村とは

icon

また今度キュウビちゃんとかが計画してたら乗るか。今度は横浜土産とか持って行くぞい

icon

キツネ村行きたいので誰か車出してください。僕乗る役で!

icon

コン夏はまたキツネ村行きたいからなー!!

icon

ローラーで急襲無双してるとサツバツローラー部屋に行けます

icon

@fadis_ ローラー4人(内ダイナモ1人) vs ローラー3人 + シューター1人の時は一番すごかった。シオノメ油田だったんだけど、一番上のあの障害物いっぱいあるエリアでバトルロワイアル状態、と言えば分かるか

icon

@fadis_ こういうヤバい部屋のことを僕は「サツバツローラー部屋」って呼んでます

icon

@VoQn スプラッシュボムがヤバイ

icon

中高の頃って特に目的もなく動けたからよかったよな。もっと目的なく動こう

icon

←受験のためになんとかしてJOIに入ってきた人

icon

@VoQn 確かにヤバそう。白インクでカメラの向きから攻められてる時とか特に……

icon

紅白イカ合戦、結構響きがいい

icon

@VoQn つまり、紅白イカ合戦はできないってことですね……! (

icon

プライムシューターのこと、密かに「素数シューター」って呼んでる

icon

避妊具「NULL」、一体何者なんだ……

icon

プライムシューターが案外強いブキであることが分かった

icon

この夏、nullkalに起こるイベント 「 油 田 を 発 掘 す る 」 shindanmaker.com/459632 石油王ktkr

Web site image
この夏に起こるイベントったー
icon

あと、ネギトロ炭鉱でローラーが動くのキビシい問題についてだけど、壁を越えて敵陣まで攻めるのにうまくいくと2振り、大体3振りで確実にいけるので別に大した問題ではなかった

icon

ローラーはうまくパターン入ると敵めっちゃ倒せるから強い

icon

殺伐とした雰囲気を持ったローラーは、平和なローラーとは別の雰囲気を纏う。これを「サツバツローラー」と呼ぶことにしよう

icon

サツバツローラーやってて楽しい

icon

よっちゃん鯖めっちゃ満員

icon

よし、はじめてよっちゃんとお手合わせ

icon

ウマい……

icon

@Moneto_Tk そっかー、もうそういう時代じゃないかー (にわか)

icon

@Moneto_Tk ジャンクって言うとどっかのドールしか思い受かばん

icon

ダイナモローラー軍団 vs 普通のローラー軍団って燃えるよな

icon

日経に札束を渡す余裕はあっても循環バスのフリーパス代を出す余裕はない筑波大学

icon

情報収集に強いも弱いもないわ

icon

「自称情強はアホ」みたいな言説は、つまりは自分は自称情強を客観的に見ることができる程度には情強ですって言ってるってことだからな

icon

自称情強って言葉を使った時点で「自称情強」ですw 僕もw

icon

なぜか自称情強よりも自分は情強だと思いたい人に限って楽をするツールを使いたがらないし、致命的ではない情報流出をダシにパスワードマネージャを叩こうとする。今回の出来事でデータの暗号化が適切に行われてたのがはっきり分かった twitter.com/echonewsjp/sta…

icon

まずセカンドインパクトが起きてないからな

icon

尻子んバレー (シリコンバレー)とは、技術マニアのカッパたちが集まって作ったテクノロジーの最先端を行く技術都市のことです

icon

寝不足でぶっ倒れてた

icon

カリフォルニアロールを日本人完全無視寿司として販売しよう

icon

@kyubisoft 伏見稲荷にあった本願所は廃仏毀釈のあおりを受けて取り潰しになったしねー……。そのお影で今の伏見稲荷がある訳だけど

icon

OSS (オープンソース石油)

icon

@kyubisoft 結構寺から勧請した稲荷って多いっぽいですよね。愛染寺とか

icon

FSF (フリー石油財団)

icon

@WonkaKe そういう理由ならわかるけど、スタート直後からやけに連打するのはわけわかんない

icon

部屋にカツジンの空きビンがめっちゃ転がりはじめた

icon

カモン連打するやつむっちゃうるせーんだけど特定ユーザーのだけミュートにできないの

icon

そういえば今更フェスについて思ったことなんだけど、フェスでのチームの勝敗でサザエの配布数に差を作るのはあんまよろしくないよなって感じする

icon

ロシアっていっつも戦争で国傾いてんじゃん

icon

ローラーと.96ガロンの圧倒的な戦力差を感じた

icon

@rizaudo おっ、造形デビューか?

icon

やっぱり.96ガロン強いわ

icon

いよいよ明日がセキュキャン応募締め切りですよ! むっちゃドキドキしてきた……。 応募する皆さん、今日ぐらいは勉強は休んで明日に備えますよね?

icon

@_Yoc_chan_ APから近いとこにWii U置いてるんだったら普通じゃね

icon

ラグってなくても結構ローラーって脅威

icon

サツバツローラー部屋の特徴: 敵チームに普通にリッター3Kが紛れ込んでくる

icon

ローラーの代わりに大幣振ってインク撒き散らせたら楽しくない!?絶対楽しいでしょ

icon

サツバツローラー vs チャージャー軍団の対決だったっぽい

icon

サツバツローラー部屋のどこが怖いって、迷い込んできたシューターが居るチームが全員ローラーのチームに負けるぐらい

icon

サツバツローラー部屋でシオノメ油田、実際コワイ!

icon

ローラー使って無双してたらサツバツローラーばっかの部屋にマッチングされるようになってしまったでござるの巻

icon

スプラトゥーンにおけるローラーって、メイド隊みたいな感じあるよな。平和な時は床を塗るような日常のお世話をして、いざという時はめっちゃ本気で相手をブッ倒す

icon

ファンタズマゴリア→ファンタズマゴリラ→ファンタ相撲ゴリラ

icon

下手なダイナモローラーならば普通のコラボローラーで圧倒できることが証明された

icon

ファンタズマゴリラ

icon

ローラーで敵を暗殺していくの楽しいな

icon

ローラー夢想してる

icon

少女(x) = 時・x (時をかける少女)

icon

えっ、プラットフォーム論マジでないんです?

icon

7A105あたりを彷徨いている不審者です

icon

セフレスティアという単語が頭に浮かんできたでござる

icon

@yupshion あれ、プラフォって今日無いの?

icon

あれ、プラットフォーム論ってテストいつだっけ

icon

リッター3Kで見事当てた時の爽快感ったらないな

icon

リッター3Kマンしてる

icon

チャージマン研!

icon

チャージャーマンするか……

icon

モデラーとダイナモローラーはやばい

icon

@_Makky_ 今日のマークアップ言語って新しい課題ある?

icon

すごい眠気

icon

今週のマークアップ言語ってなんか新しいことしましたっけ?

icon

今起きた

icon

やらかした

icon

拝啓 プリンセス・セレスティア: ハローワールド 今日私は どうやってハローワールドと言うか を学びました。 私は「Hello, world!」と言います。 これが どうやってハローワールドと言うか の全てです。 あなたの弟子 トワイライトスパークル。

icon

外来語の日本語読みにケチつけてくる人はプログラミング界隈のほうが圧倒的に多いのでアレですね。もう諦めました

icon

FiM++を日本語化して処理系を実装したい感

icon

@heppoco01 周りが特定の意見に傾こうとしている時に感じる、自分の孤立感っていうところが共通してるかな、って

icon

かぷりにさんとの前の議論の時に僕がカチンと来た感覚と、かぷりにさんが今カチンと来てる感覚は似てるんじゃないかなって推測する

icon

前のかぷりにさんとの話を蒸し返してすまないんだけど、実際僕はMLPな話題の中で淫夢ネタを多用されるのはあまり好きなほうじゃないんだよな。だけど、それは「今更淫夢ネタかよ」ってことではなくて、MLPはMLPで楽しんでもらいたいってところから来ている訳で。それを考えてほしかった。

icon

@WonkaKe あれは塗るブキではない

icon

他の人の考えを勝手に推測したり、あとは強制するような発言をすることはあまりよろしくない感じするよね。「何かに対してこういう気持ちを抱いてる人は大体こう考えてる」とか。それ以外の考えを持ってる人を見なかったことにしてないかなって感じがする

icon

どっかの誤訳者の訳に比べりゃマシっぽい

icon

もうちょっとコンテンツに関わる業界について調べないとダメだなと思いましたまる。

icon

アイドル声優の是非と、マイリトルポニーの日本市場開拓がまだ全然ダメダメな惨状となっていることは分けて考えられるべきモノではあるよな

icon

でも実際演技自体はよかったと思うよ。声優自体に興味ないけど

icon

実際声優目当てで見てたっぽい人を何人か観測しているし、そこんところはちょっと悲しくはある。あれだよ、漫画の実写化みたいな気持ち

icon

うん、ブシロだから悪いって訳ではないんだよな……。仮にそうだとしても、なぜブシロだったら悪いのかってところを考えなきゃいけない

icon

MLPは現状「ブシロは糞」の一言では言い表せない状況であることは確かだよな

icon

日本語版が出てしまったってことは、日本でMLPを語るのならば、原語版を参照したことのない人達のために日本語版のトランスクリプトから語る必要性がでてくる訳だし、そこに誤訳やカットシーンが含まれているのは結構致命的では

icon

逆に、ブシロが糞だって言うのも擁護されなければならないとは思うけどな

icon

そうそう。

icon

元々ターゲットとしてなかった想定外のファンって、結構扱いが大変な感じするよな。日本でいうとイナイレとかで観測できるような感じ

icon

その点最近本国でもちょっとブロニーに対して甘々な感じがしてるので不安です

icon

ちゃんと元々のターゲットだけに狙いを合わせるべきだった

icon

とりあえず一つ思うのが、ブシロはちょっとターゲットを誤ったんじゃないかなってところです

icon

とりあえず、日本でのMLPの展開がどうして現状全然よろしくない状態になってしまっているのかについて、分析をしてみるのはどうでしょ

icon

きつね

icon

よし、積極的に空気を読まないでいよう!!!

icon

今の日本では空気を読まない能力が求められている

icon

これ匿名掲示板に投稿すると確実にコピペになる

icon

やっぱり、何っていうのかな、空気ってものの怖さってしばしば実感する時あるよな。ちゃんとこの怖さを覚えておかないと日本で第二のナチスが生まれるぞ……

icon

@hadsn 確実にヤバい…… (白目)

icon

パソコンで読めないハズのGD-ROMから吸いだしたイメージが流通していますが><

icon

などと意識の高そうなことを (ry

icon

折角インターネットという便利なシステムのお影で世界中どこででもコンテンツを享受できるような時代になったにも関わらず、それを台無しにするような地域制限を実装するのは頭がおかしいとしか言いようがないと思う

icon

@WonkaKe 確かに物価がものすごく安い途上国とかの市場でも同じものを売ることを考えると、こういう仕組みを設けて比較的安価で売れるようにしないと海賊版が蔓延るかもしれない(現に中国とかではそうなっちゃってる)ってのはあるんだけど、でもなんかなぁ……って感じがする

icon

@WonkaKe で、だ。BDは日本と北米のリージョンコードが同じだから、DVDでできてたような防御ができない。だから、北米版のDVDではそもそも日本語音声が入っていなかったり、日本語音声にすると英語字幕が消せないようになってたりそもそも他の仕組みを使って日本の再生機を排除してる

icon

@WonkaKe 例えば日本アニメのDVDを例に取ろうか。日本の映像配給会社は、日本アニメのアメリカでの販売を促進するために結構安値で売ってたんだよね。で、それを輸入することによってDVDを安く手に入れようとする人が現れた。それを防ぐ仕組みがリージョンコードって訳。

icon

リージョンコードは排除されるべき概念だと思う

icon

やっぱりその中でも、海外の人でも興味があるような人達なら見れなくもないっていうような枠組みを作ってやるのがベストなのかなって感じがするよね。そうなると作品の海外進出への障壁が大きくなるような気がするけど、それはめっちゃ大きな課題だな twitter.com/nullkal/status…

icon

世界全体をターゲットにしたコンテンツって、やっぱりめっちゃ作るの難しい感じがある (ディズニーとかポケモンみたいなのを見てるとよく分かる) し、やっぱりそういう、コンテンツ自体が一つの国で流通することのみを想定して作られるってことは未来永劫無くならないとは思うんだけど、(続く)

icon

マイリトルポニーの日本語版があそこまで露骨にブッ叩かれた原因の大きな一つとして、見たい人はインターネット経由でいくらでも本編を手に入れることができて、グッズも適当なサイトから買うことができるようになったことが大きいと思うんだよな。要はコンテンツの世界流通の常識が変わりはじめている

icon

パ(クリラ)リティ

icon

@monsirop ラリティのパクリ

icon

うーん

icon

実は線対称なマップが出現している時点でパリティ対称性は破れていた感

icon

スプラトゥーンでCP対称性の破れが観測されるのはいつになることやら……

icon

ネギトロ炭鉱の登場により、ガチエリアのマップが左右非対称になりましたね。これをパリティ対称性の破れと呼びます

icon

@monsirop うん。初めての非対称ガチエリアマップ

icon

@DTaihei よくなったかなぁ…… そんなに違いが分からん

icon

@DTaihei 聖域のタイムアタックが少しやりやすくなるぐらいしか追加要素はないし、普通のPC版やればいい感

icon

3DS版、サウンドトラック機能ぐらい欲しかった (BGMがアレンジされているが、それだけを聞く方法がない

icon

@DTaihei DSi版は販売終了してるという話が

icon

プライムシューターも捨てがたい感ある

icon

正直隠密行動には発動が遅いので向かないんだよなぁ…… ダイナモ。 使ったらカッコヨさそうなのに……

icon

ダイナモローラーは練習中でござるよ

icon

ダイナモローラーでの立ち回りな

icon

ローラーは後ろに回り込ませないようにするブキだよな。チャージャーもそうだけど、シューターだったらまだ何とかできる雰囲気ある

icon

なんか.96ガロンでキルばっかやってたらサツバツ部屋に連れてかれたらしくてリッター3Kが襲ってくる……! アブナイ!!

icon

めっちゃラグっててこれはねーわって感じ

icon

C++もな

icon

LuaとかPythonとかPHPとか、どうしてプログラマーはマゾばっかなんだろうか

icon

@rizaudo まだ実績が作れない訳ではないだろう……!! (無茶)

icon

ダイナモローラー強すぎなので禁止されてほしい (わがまま)

icon

@rizaudo 一回ぐらいチューター参加したいじゃないですかー (実績なし)