icon

@zapusu こっちから送りましたよー!

icon

@zapusu よいですよいですー!

icon

うん、明日TOEFL-ITP

icon

スプラトゥーンやるのでWii Uのフレンド募集してます: nullkal

icon

@_3rdeye やっぱりガチ勢ってみんなジャイロ切ってるんです……?

icon

うちの場合回線がIPv6のおまけでついてきた貧弱回線だからなぁ……

icon

@nullpotower 有線つけてても止まる時は止まるけどね (2, 3回止まった)

icon

@nullpotower 有線アダプタ導入ワンチャン (イカとWii U同時に買ったらついてきた)

icon

どうやったらあんなにエイム正確になるんです……

icon

やっぱり僕は立体把握能力が無いみたいだ

icon

やっぱり未だに視点操作に慣れない

icon

シロップさんめっちゃ強い

icon

@nullpotower どもども。……ローラー以外使いこなせねぇ……!!

icon

もう「世界に一つだけのID」って言っちゃえば万事解決

icon

日本語圏でGUIDを「グウィド」って呼ぶ人はUUIDも「ウィド」って呼ぶんですかね。めっちゃ分かりづらいと思うんですが

icon

GUIDの発音には「グーイド」「グウィド」「ジーユーアイディー」「グイディー」の4つのパターンがあることが分かった

icon

@heppoco01 なるほど、そういうことは流行語全般で言えることな気がしますよね。なんかめっちゃ無駄に長い議論に巻き込んでしまってすいません><

icon

@tmasao 「ジット」だとJITコンパイラと被る

icon

@heppoco01 淫夢を知らない人が淫夢ネタを話してる事案なんて周りを見ればいくらでも観測できると思うんですが違うんです?

icon

@heppoco01 でも、どちらも原典を参照できるってのは同じだし、淫夢とアニメを同じ条件で立たせるには、アニメ作品が生まれ、流行った社会背景ってものも共有できなければいけないってことになりませんか?

icon

@heppoco01 それだと、新しく知り合った人達と共有できないネタは悪いネタっていうことになりません? 例えば古いアニメネタを話にちりばめる人がいたとして、それが100%その人に悪印象を与えるかというと違う訳で

icon

@heppoco01 そういう人の本心はおそらく「同族扱いされたくない」だと思うな。だからこそ「今更かよ」って言葉で封じ込めようとする

icon

@nullpotower おうち帰ったらします!

icon

@heppoco01 でも、それは単なる「今更かよ」っていう理由で拒絶反応を示されてるってこととは違うんじゃないの?

icon

@nullpotower フレンド申請ください><

icon

@nullpotower 僕より進捗早いじゃないですかーやだー><

icon

@nullpotower 何やってるんです……?

icon

別に淫夢が嫌いなのは個人の勝手でいいと思うけど、だからってみんな嫌ってるって思うのは、それこそ前のDVD-BOXの話と繋がると思うぞ

icon

TOEFL-ITPなんて勉強して受けにいくモンじゃないぞい

icon

@heppoco01 時事ネタかどうかなんて知らない人も嫌っているんだったら、その論はそもそも成りたたないと思うぞ

icon

@heppoco01 2つのジャンルがいざこざなく混ざるためには条件がいくつかあるんじゃないかな。両ジャンルとも好きな人の割合が”両方とも"で多くなきゃいけないってのはとっても大きいと思うんだ。だからこそケモナーとケモ耳界隈はくっついてない訳で

icon

@heppoco01 自分のコミュニティを犯されたトラウマで淫夢に嫌気が指すっていうのも十分あり得るんじゃないかな。飽き飽きするっていうのは単にネタが賞味期限切れとかそういう理由だけで抱く気持ではじゃないんじゃないかなと

icon

セキュリティってのは、安全性と利便性の天秤が重要っていうことなんじゃないのかな。年金機構の話は。逆にデータベースのセキュリティが強すぎて、それでコピーが流行ったってのが原因だと僕は思うけど

icon

ローラーで轢きたい、わかる

icon

@heppoco01 話題を直接的に阻害しない形にしている場合でも、その後の人がもっとずらしていく可能性があるので、嫌がる人はそれを懸念してるんじゃないのかな

icon

@heppoco01 それこそマイリトルポニーだって英語圏の掲示板でも似た扱いされてるところあるし、「散々見てきてもう飽き飽きしてる」みたいなことで全ては片付かないと思うんだよな。自分としては、ただ単に汚染が問題なんじゃないかなって感じがする

icon

@heppoco01 淫夢ネタに普通の返答をして、「淫夢ネタも知らんのか」って言われたらそう言ってもいいだろうけど、そうじゃないのならば勝手に使ってればって話じゃないの?

icon

淫夢は発祥が発祥なので、中傷に使われがちなのは分かるけど、もしも仮に生き残るのならばそれらが浄化される方向に向かうしかないんじゃないかなって感じはしている

icon

元は時事ネタってのはつまりは日記とかの話な

icon

@cojt_online 講師用のも問題なく確認できたそうです

icon

@cojt_online おそらく大丈夫っぽいです

icon

@heppoco01 でも、時代の流れを生き残ったものには間違いないじゃん。それを「未だにネタにしてるのか」って言葉で一刀両断はできないと思う。それこそ古典で扱われているような話も元は時事ネタだった訳で

icon

発祥が発祥だけになぁ……

icon

結局のところ、淫夢ネタで嫌な思いをする場合ってつまりは他人の中傷に使われている場合、もしくは淫夢なんて知ってる俺変人だわあああああwwwwってアピールに使われてる場合ぐらいなんじゃないの。僕自身はあまり気にしないようにしてるから何とも言いがたいが

icon

「未だにそのネタ使ってるのかよー……」でそのネタを使うなって言えるのならば、古典パロディなんかは存在できないはずでは。

icon

@heppoco01 問題の部分は新しい古いって部分じゃないってことが言いたかった。本質は別のところにあるんじゃないかな

icon

よしきた

Attach image
icon

賞味期限が切れてるかどうかってその人個人の判断じゃん。そんなこと言ってたたらそれこそ「オワコン」って言って今まで自分が好きだったコンテンツをけなしていくような人と変わらないことになるぞ

icon

街並みに過去も未来もないって

icon

スプラローラー有利なステージだと4人全員スプラローラーになって相手のシューターに遠くから狙撃されまくるという悲劇が起こる

icon

スプラトゥーンのいい点は、別にKDレートが低くても塗った面積さえ大きければあまり槍玉に上げられないことだよな

icon

スプラトゥーンがただの流行で終わるのか、それともこれから残っていくのかはかなり興味がある

icon

スマートフォンのゲームで殺されるの、ゲーム機とかじゃなくてモノクロ低解像度の液晶使って作られてるめっちゃ廉価なたまごっちみたいなゲームぐらいだよな……

icon

きつねなので元から人間性なんてなかった

icon

そして単に突撃するだけだと勝てないことが分かってきたのが昨日です

icon

最近シューター強くなるためにカミカゼ戦法してる

icon

@kuou えー…… 焼き肉……

icon

Miiverseに投稿するネタください

icon

@kuou_ くーおうさんの奢りなら……!!

icon

だってさ、項目選択して2, 3秒ぐらい画面の動きがなく待たされるのって近頃のカッチョイイローディング画面表示されるゲームバリバリって人には苦痛になりません?

icon

ニンテンドーハードのOSは未だにローディング中画面の誤魔化し方が下手クソなので、改良の余地があると思う

icon

カーネルがFreeBSDらしいので、PS4のほうが正直興味ある。とはいえ独自OSっぽいニンテンドーハードも夢があるよな

icon

PS4とXBox Oneください><

icon

グラボもWii UもPS4もXBox Oneも買うのが勝ち組

icon

買わねーって言うのも保証されるべきだし、買うって言うのも保証されるべきだけど、「こんな高いんだし買うヤツはバカwwwww」って発言だけは徹底的に潰していかなければならない

icon

この前のMLP日本語版DVD-BOXの話のブーメランになるけどなwwww

icon

値段じゃねえってのは分かる

icon

就活はチキンレースだよなって感じはある。どれだけ自分の能力を小さく見せて入れるスレスレを目指すかっていう

icon

というか折角Wii U買ったし、3DSもNew 3DSLLにしたい感じあるんです

icon

Splatoon、本体込み3万とはいえ、PCでまともにゲームしようとすると本体込み20万とかザラなので、安いほうだった

icon

『その「件」は「これから数ヶ月後に伝染病が流行り、それが人々を脅かすだろう。しかし私が描かれた絵を持っている人にはその火は回ってこない」と言って死んだ。』とかそんな感じの文言と共に「件」の絵が売られるんですねー。

icon

『件という漢字は人と牛の合字であるところから分かる通り、人面牛のことである。「件のごとく」と公式文章に書いてあるのは、この動物が生まれてする予言というものが百発百中で当たるからなのである。さて、最近巷ではとある伝染病が流行っているが、これは数ヶ月前に生まれた件が予言したものだ』

icon

日本でそういう致死率高い病気が蔓延したら「件」の絵を売りましょうねー

icon

こういう致死率の高いヤバい病気が流行ると絶対デマとか迷信の類が生まれるんだろうね。日本でいうと「件(くだん)」みたいなの

icon

というか来年ぐらいまで待てば4とか出ないかな

icon

折角売ったんだし、近いうちにPro 3が欲しい……

icon

Wii UのためにSurface Pro 2を売った訳だが、このままだとジリ貧なのは分かってる

icon

@nullpotower 働くしかない…… つらい

icon

先生はうんこ …… 先生⇔うんこ 先生がうんこ …… 先生⇒うんこ

icon

スプラトゥーンをやると情数IVのレポート100点取れるという知見を得た

icon

やったぜ

icon

ダブルスタンダードってつまり人として軸がブレてるってことだよな

icon

@koruku_hs 基本オンラインマッチングなんだけど、フレンド同士で一緒になれる機能あるっぽいからいける……!! Skypeかなんかで繋げればもう最高だな

icon

三編生の方々ともっと仲良くしたい

icon

@koruku_hs ソフト部屋とハード部屋に一つずつあれば、僕の部屋のと合わせて三人で同時対戦できるな

icon

@yupshion おっおう…… (TOEFL ITPもやばい)

icon

@yupshion うかつにメインPCにキャプチャーボード付けて一歩も動かずTL見ながらSplatoonできる環境作ったのが間違いだった……

icon

Splatoonやると終わらなく なっちゃうので、課題キューがゼロになるまでやらないぞ!!