強いて言えば鯨が出てこなくて寂しいぐらいかな
なるほど昔は狐のことを「ケツネ」って呼ぶ人がいたんだなるほど昔は狐のことを「ケツネ」って呼ぶ人がいたんだなるほど昔は狐のことを「ケツネ」って呼ぶ人がいたんだ
広く使われてるソフトウェアに重大な脆弱性とか見つかったりしてるの見ると、自分もあまり脆弱性にパラノイドになりすぎなくてもいいのかなと少し安心する
やっぱ適当に描いたモノでもふぁぼられると気分はよいぞ。数は多いに越したことはないけど、適当に描いたものが予想外にRTされまくったら逆にビビるだろうな
Heartbleedがたかが最大64kBytesのメモリが読めるだけの脆弱性なのに対して、今回のBASHの脆弱性って任意コード実行でしかもbashって大体のLinuxにインストールされているわけだし…… やばい
僕の持ってるiOS搭載端末(iPod Touch 2G)とAndroid搭載端末 (HTCJ Butterfly HTL23)を比べるとAndroidのほうがサクサクしてることが一目瞭然