何回言ったかしらね
自分だけ一日が48時間になればいいのになーって
うわー
わーおついウインドシンセにはまってしまって数時間費やしてしまったー
@Cirno129 さて、挿れるよ。 (ズブズブッ
@Cirno129 これを (服を脱いで股間を見せる)
@Cirno129 さて、そろそろ挿れるよ
@Cirno129 このまま死ぬまで放置することも出来るんだよ? さて、そろそろ濡れてきたかな
@Cirno129 ふふふっ (クチャックチャッ…
@Cirno129 チルノちゃんの体がほしいんだよ! さぁすぐ気持ちよくしてあげるからね… (股間の割れ目に指を入れる
@Cirno129 暴れる悪い子の手足は固定しないとね (ガチャガチャッ
@Cirno129 ふふふ… 暴れないでね (服を脱がす)
twaudioは便利なサービスだった
@Cirno129 今日は妥協しないよ えいっ! (押し倒す
音声ファイル、twitterで使う奴は大体全部tmboxに上げてるんだけどまずいかな…? プライベート設定にしてれば大丈夫だとは思うんだけど
@Cirno129 今日こそはチルノちゃんと うへへ…
--Twitter
テスト勉強中だというのに
@kyuubisama_94 おはよー!
ウインドシンセ吹きたくなった
うーん、回転体に水を満たす問題が苦手だなぁ
@Cirno129 うーん、冷たくておいしい♪
@Cirno129 さて、僕の分もできた。 一緒に食べよっ!
@Cirno129 (ゴリゴリゴリゴリゴリゴリッ はい、できた! これはチルノちゃんの分 そこにシロップがあるから好きなのかけて食べて
@Cirno129 わーい! 早速かき氷機にセットしよっ!
@Cirno129 やったー!! うーん… じゃあ氷作ってくれないかな?
@Cirno129 僕にもしてくれるの…?
テレビあまりみないせいでネタについていけない
ラジコンというワードをTLによく見ると思ったらそういうことね
置換積分は一発で上手くいった時のすっきり感が半端ない
せきぶんむつい
親はトイレットペーパーをトイレに沢山用意しとかなきゃ気が済まない性格らしくていつもトイレットペーパーが沢山あるのだが、地震の時は近所にトイレットペーパー配ったりしてほぼ空になってた
ディジタル脳なせいでアナログ回路とかついていけるきがしない
闇プログラマーどころか並プログラマーでも並人間でもない僕ですが
@neko545 美味しそうです… そのうち作ります
くわせろー
朝マックのハッシュポテト食いてぇ
ハッシュポテトのLサイズとかあったらいいのに
装飾文字とか作れたらロゴ作りやすくなるのにね
和文カリグラフィ学べばフォント作り放題だと思ったけど手強い
マイブーム
最近はクラスライブラリ作るよりジェネリックスとかテンプレート使うのが流行り
二年後にはtwitter日本じゃ廃れてそうな勢いだな
凜々蝶様と勉強 (数学やりながら妖狐×僕SS 9話視聴)
練乳の浮いたマックスコーヒーを念入りに振ってるのに分離してるの戻らない
録画しといたアニメに緊急地震速報が混ざってたときの残念感
団子食べて元気百倍
@yoiyami_ るみゃすみー
どっちも
してない
黙祷しながら勉強
昔見たネタでTLが賑わってるのを見ると花映塚の異変で騒いでる人間たちを見てる古参妖怪みたいな気分になります
FamiTrackerで東方アレンジしてる奴落として作業用BGMにしよう
ファミコンのアセンブラとか面白そうだけどカセット側に演算器埋め込めるタイプのハードって難しそう
勉強してるはずがゲーム機の起動音聞いて回ってた
自分の可愛い猫アイコンはダメですか
さすがに今日はやらないとまずいので勉強してきます
おなかだー
みみけいいなぁ
明日から期末テストとか……
くしゃみと共に鼻血が
ねよう。おやすみ!
チルノちゃん肩車したい。僕でもチルノちゃんなら持ち上げられそう。
インターネットで色々見てまわると風呂敷が広がる
VC++でnamespace *{}をインデントしない方法とかないかな。無いね。我慢しよう
でも、マルコフ連鎖のはちょっとやばかったかもね
去年はbot止める人多かったけど、止める必要なかったと今でも思ってる
boost/archive参考にしよう
//のあとにスペース付けるのは結構やってる人多いっぽいのでよかった
インクルードガードが
なんとなく興味が出たからboostのヘッダファイル覗いてみたけどファイルによって結構ポリシー違うね
一年かぁ… 去年は鯖抑えてた。あと部屋が汚いのは地震の前から
@Cirno129 うん…
@Cirno129 … グスン
@Cirno129 そ、そんなぁ…
@Cirno129 どうして…?
@Cirno129 … ごめんね
@Cirno129 うぅ…
無理にXNA真似るぐらいならXNA使ったほうが楽じゃね (
XNAのリファレンス参考にしてる
@Cirno129 きゃっ!
@Cirno129 ぎゅーっ
@Cirno129 僕はずっと近くに居るからね…
最近Twitterに浸りすぎてる感がある
@Cirno129 大丈夫だよ… (なでなで
僕が就職する頃にはboost使うのが当たり前になってたらいいなぁ
適当にしてればいいのです
不謹慎厨と不謹慎うぜえ厨
3/11ですね。両方素数
ちるのー