23:05:48
icon

ぺろぺろ

23:05:35
icon

@Remiria_Scarlet ほかえりー

22:59:58
icon

DirectX 11の本何買えばいいですかねー

22:59:35
icon

ファイルのパックシステムさえ作ればゲームエンジン制作がぐんと進むと思う

22:56:08
icon

3Dの描画とか学ばないとなぁ。背景とかみたいにパターンが決め打ちされてるものはどうやって描画してるのかとか。さすがにメッシュひとつって訳はないだろうし

21:32:53
icon

ドット絵作る何か作りたいですねー

21:30:25
icon

@shinlinsui メモリ食いまくるよー たくさん積んでるから気にしてないけど

21:28:59
icon

@shinlinsui ちょろめは軽いけどプラグインが糞ってイメージ

21:07:47
icon

かえってめしった

20:26:07
icon

小学校の頃に高校の化学の参考書買ってきて何十回と読んでたけど内容すっかり覚えてない

20:24:26
icon

分厚い化学の問題集よりもゲームエンジン アーキテクチャの方が分厚くて値段も張る事実

20:22:46
icon

最近マクドナルドのファストフードが食いたくなる頻度が増してきて困る

20:21:01
icon

ここんところろくにやってなかったから四年振りに化学を猛勉強したい。気力が持たないだろうけど

20:18:40
icon

今更Perl…って感じ

20:13:59
icon

塾終わったねむい

17:42:22
icon

さて塾いってくるか

00:29:22
icon

ねます。おやすみー

00:23:32
icon

00:22:15
icon

@hadsn 7円とかだったら考えたけど無理っぽそう

00:20:31
icon

@hadsn 維持費とかかかんの

00:18:05
icon

@hadsn なにそれ

00:16:46
icon

なんかガジェット干すぃ