2023-03-31 20:07:15 めやむの投稿 uma_EMsan@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Twilog難民の人、MastodonとかMisskeyにはNotestockっていうTwilogみたいのがあるよ。

notestock.osa-p.net/

icon

ちなみに、フォロワー1100人程度のアカウントであれば、月1500円程度のさくらのVPS上に立てたMastodonサーバーで十分運用できてる。

icon

月100ドルあったら、Bot動かす専用のMastodonサーバーを、かなり贅沢なスペックで立てられるじゃんね。

Mastodonなら読み書き双方共に実質API制限無いし、専用のサーバー立てれば迷惑かけることもないよ。

icon

そしてTwitter API v2は旧来のサードパーティクライアントはほぼ対応してないと思うので、ごにょごにょして無理矢理使い続けるやり方もここまでなのかな。

icon

新Twitter APIのHobby Tier、あの書き方だとアプリ毎のAPI利用枠っぽそうで破滅が見える

icon

しゅうまい君が最低限文として読める投稿しかしなくなったら、それはそれでつまらないというのはある

icon

しゅうまい君、MastodonとかMisskeyからフォローできるFediverse上の存在として生きながらえてほしい……

icon

Twitter API有償化の詳細出てきたか……。もうちょっと日和った形になってくれるかと思ったけど、流石にそれはなかった。

2023-03-29 20:48:29 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

マストドンの閲覧も全部Twidereで纏めてしもうた

icon

AIイラスト生成、真っ当に使ってる人はそのまま使いこなしてもらって、嫌がらせとか絵師への僻みを拗らせた使い方してる人だけしょっ引かれて欲しい。

icon

そもそもとして、知的財産権って仕組み自体人間を優遇してる法律だし、機械と人間は別扱いされるのはおかしくは無いとは思う。

icon

ネコチャン

icon

今もTwidere、公式アプリのトークン入れると使える

icon

スマホから公式Twitterアプリを消したので、これからは外からはTwidereでしかTwitter見ない。

アンケートがBlue限定になるなら参加する価値ないし、それでいいでしょ。

2023-03-07 12:15:51 monose:skeb: :role_illustrator:の投稿 monose@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

リモートインスタンスの画像とかも含めてバックアップ取ると容量やばかった。

2023-03-28 21:57:39 めやむの投稿 uma_EMsan@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

自動でサーバーのバックアップが取られるようになったので、さらにおひとり様インスタンスが安心して使えるようになったな。

icon

おひとり様マストドンのバックアップがデイリーで取られるようになった。

2023-03-28 01:03:49 竹中たむの投稿 takekan831@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-03-26 22:30:13 黒杞よるの:role_illustrator:の投稿 _y_kuroki_@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ローカルTLとか連合TLのこと、個人的にひっそりと「とりあえず出せる情報なので全部出しとこうTL」って呼んでる

icon

定期フォロー同期とかした