2025-01-22 23:36:29 洪 民憙 (Hong Minhee)の投稿 hongminhee@hollo.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-01-14 05:40:38 ✴️発展途上✴️の投稿 Developing@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-01-22 21:19:47 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

PC側は2.5GbEなんだけどゲーミングなルーターでもない限り2.5GbEなんてないので、普通に繋ぐと1GbEな部分がネックだよなぁってなる。VRChatとかでワールドダウンロードしてるときに頭動かすとガクッと来るよ。

Attach image
2025-01-22 21:07:58 Fediverse Linux Users Groupの投稿 fedilug@msky.ospn.jp
icon

【第7回勉強会のお知らせ】
第7回勉強会の申し込みを開始しました
:naruhodofes:
発表・公聴でみんなでLinuxを楽しみましょう!!
日時 : 2025年2月9日(日)
会場 : オンライン
申し込み :
https://fedilug.connpass.com/event/343721/

Web site image
第7回 Fediverse Linux Users Group 勉強会 (2025/02/09 13:00〜)
2025-01-22 11:55:50 Esurioの投稿 esurio1673@c.koliosky.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-01-22 07:34:34 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

インドではVPN業者がユーザーの情報を記録して5年間保存する必要ができたとのこと。 in TLDは日本語での大喜利に便利なんだけど、そろそろ避けたほうが良いのかな…

Tech Life - VPNs and India - BBC Sounds
https://www.bbc.co.uk/sounds/play/w3ct5wnf

Web site image
Tech Life - VPNs and India - BBC Sounds