エラーメッセージ出してくれる実装はありがたいねえ
丼だとRemoteのアカウントが見つからない理由が出てこなくてウーンなってたけど、ioでリモートアカウントをActor名指しで検索したら一発で理由出てきた
なんと aes256-gcm@openssh.com にしたら 380megabytes/s になった
rsync でも 300megabytes/s でもうちょっと早くならんか?という感じがあるな
IPQoS no(QoS制御を行わない)で速くなる、AddressFamily inet(IPv4を使う)で速くなる、UseDNS no(DNS逆引きしない)で速くなるなどのバッドノウハウがある
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。