2024-03-30 11:22:21 犬とハイネ🦋🩵💚の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-30 09:02:47 naskya :opensource:の投稿 dev@post.naskya.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-30 05:40:16 Yuichoの投稿 yuicho@mstdn.yuicho.net

ざっと見た感じ、ちょっとずつちょっとずつ悪意あるコードがcommitされていて、なんかのトリガーでtarで固めたバイナリになった時点で発動するようになってる…?

github.com/tukaani-project/xz/

[Bug]: Upstream compromised? Or is the compromise? · Issue #92 · tukaani-project/xz
2024-03-30 04:01:27 Arch Linux :archlinux:の投稿 archlinux@fosstodon.org

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Beware! Backdoor found in XZ utilities used by many Linux distros (CVE-2024-3094) - Help Net Security

何に影響するのんって読んでたらsshdの認証バイパスする感じ?? やっぱポート公開しちゃだめやね

2024-03-30 03:40:00 :kuriuzu_6ears:の投稿 kuriuzu@misskey.backspace.fm

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-30 03:33:47 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net

Backdoor found in xz 5.6.1 (#2) · イシュー · Arch Linux / Packaging / Packages / xz · GitLab
gitlab.archlinux.org/archlinux

こえ〜

Backdoor found in xz 5.6.1 (#2) · Issues · Arch Linux / Packaging / Packages / xz · GitLab

印!!!ってなっちゃった

保温加熱機能ついてるジャイロほしすぎだよね(いらん)

おっ意外と冷めるやつだ(仙台でやってた)

2024-03-29 21:48:12 おこげの投稿 okoge@mstdn-bike.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

あれまじウケた

ノートパソコンでgnomeとかそのへんひとまとめにemergeしたら放置で4日かかってようやくマウスカーソルが出るようになった話

あっあっよかった統合後も四年前までは更新されてた(

むむんちゅもLTSに固執するとだんだんそうなる(使うのが下手)

Debianな、なんか○○うごかねぇぞ…って調べるとだいたい△△が古いとそうなります、みたいなのを踏みまくるのが最近の悩み(?)

Debianスキーだけど学生時代は素Gentooマン Compizとかemergeしてデスクトップぐるぐる回して遊んでた(?)

ギリギリにするのうまい

280秒もサビ残しちまったぜ

やるには部屋が細すぎるのでやりません

ひじょうにねむい  🦔うに

アナログ-デヅタル変換が比較的簡単なのは良いことだけどそれ以外利点なくねって

VGAコネクタで使っちゃってたからそのままHDMIでも使ってる的なやつがあるんだろうけど…(TMDSのアナログそのままデジタルにしました感を考えると)

いやそもそもオープンドレインな通信規格を基板外(なんならめっちゃ長距離になりかねない用途)で使うなよって話が

i2cですらないバス通信なの、謎だよねHDMI

そいえばCECおしゃべりのやつを作らないといけないんだった

ないちゃった

2024-03-29 11:25:40 ぶっちゃん!:vrchat:の投稿 x86q@sns.copi.pe

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-29 11:23:44 ぶっちゃん!:vrchat:の投稿 x86q@sns.copi.pe

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

やべ、2012年に開発止まってた ジジイ

2024-03-29 09:26:35 :trash_kur0den:くろでん:irai_houki_tyuu:の投稿 kur0den0010@chpk.kur0den.net

BT、Bluetoothの略称なんだろうけどタイタンの方を思い出してしまう

2024-03-29 08:52:20 matsuuの投稿 matsuu@fedi.matsuu.org

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

いいっしょ〜 レンタルスペースだよ〜

2024-03-28 13:35:24 餓鬼の投稿 hadsn@mstdn.nere9.help

OK, Googleしたら、元ツイートは消されてしまっていた模様。通知切って残しておけばいいのに

"おわかりいただけただろうか"
twitter.com/ayakazuking_you/st
"もったいない(ツイはすでに削除"
twitter.com/nandaumanosuke2/st

USB CのCCで特定のプルアップほかをしないとVBUSに電圧印加しない設計はかなり正しいと思う PDは仕様複雑にし過ぎィ派だけど

type Aポート、あんなデカ口あけておいて5Vショートしたら保護回路発動で落ちるのマジで設計がゴミ

2024-03-28 14:03:16 あいしぃーの投稿 aicy@munesky.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-25 12:26:55 41402-nyanの投稿 a1ba@suya.place

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-28 12:31:31 ねそてち🍆の投稿 neso@mstdn.home.neso.tech

ナゾトキ処方箋、良い

メモリのチャンネルごとに容量が違う(最悪)

インチキシステムをつくりたい いやこのサーバもだいぶだけど

店の1F-2F渡り線を光にしようかと一瞬思ったけど、Ethernetじゃねえやつがいるから面倒だな なし

OTDRほしいけど今の趣味の規模だと使うことがない

おばあちゃん

SMケーブル1芯しかないから別の探そう…

家に落ちてたSFP+、2本これLRだな??

今欲しいのは融着器です

起動遅くて好き

マザボがアレなのでPCIe帯域がゴミなのはまあ

手持ちのSFP+でリンク上がった

ただでさえ892Jタワーがあるのに(?)

19インチのルータやらスイッチやらが5台になってしまった

はたらくのやめやめ しらん

ああほんとうに

車から外した7インチディスプレイの活用方法を考えよう

フレキシブル導波管(伝達可能周波数が変化する)(だめ)

2024-03-26 15:24:11 寺田てらの投稿 trcoot@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

なんでおれがぷろぐらむ書いてるわけ????????

おい!!!!!!!!!!!!golang何もわからん いやわかるけどわからん

導波管ってこと????

2024-03-26 14:39:12 :trash_kur0den:くろでん:irai_houki_tyuu:の投稿 kur0den0010@chpk.kur0den.net

ワイヤレスワイヤー、今春発売!

Nothing Phoneの欠点は日本語で使うとクソダサになること misskey.io/notes/9rbgp82p72b60

ロック画面!

大文字・小文字気にしてたら一生終わらなさそうだったから妥協したやつ

2024-03-25 00:41:20 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-25 20:30:34 とうりの投稿 tourisugaru@misskey.gamelore.fun

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ああーねこれは

2024-03-25 20:44:07 :trash_kur0den:くろでん:irai_houki_tyuu:の投稿 kur0den0010@chpk.kur0den.net
ホテルのカードキーをハックして扉を数秒で解錠する攻撃手法「Unsaflok」が発見される

次の車が来ないと保険周りが面倒なので、あれ

信仰だから(そもそも現在のインターネットに限って言うと一番使われるTCP/IPはOSI参照モデル準拠でないし)

2024-03-25 11:59:41 ぶっちゃん!:vrchat:の投稿 x86q@sns.copi.pe

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

しごとしたくなさすぎる えぇ

2024-03-24 17:45:41 NTSKの投稿 nt776@misskey.io

うおおおおお2

2024-03-24 17:27:21 NTSKの投稿 nt776@misskey.io

うおおおおおおおお

まきものコレクション リアタイで食べるときにタグつけよう

IKEA りんごだったかなしだったか
かるいざわ
那須 南ヶ丘牧場
なすど

まきもの同好会 よいもの

2024-03-24 13:27:06 二宮エリーの投稿 kyokolisianthus@mstdn.y-zu.org

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

スレッヅみえてたけどビミョ~ってなったからフォロー外しちゃった ばいばい

まきもの同好会?!?!!?!

2024-03-24 13:21:17 二宮エリーの投稿 kyokolisianthus@mstdn.y-zu.org

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ボライバシープリシー個人サバでちゃんと設定してる人おるんか?(???)

まあAPプラットフォームじゃないからしゃーないか

2024-03-24 12:47:02 paku :himagine_icon:の投稿 skyizwhite@himagine.club

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

家にオップンスタックおくの、物理サーバが山ほどないと利点がゼロ感ある

家にはおけない(おけない)

IOS XRとかの機器がほしいけど いらない

KiCADと戯れてたらこんな時間 おやすむ

BiDiとかで遊びたい

DAC何本かとSR2つしかないんだよね

10GSFPたりねえな 買い足すか

19インチ置き場ねえよお(なんで買った)

あとファンアラームでFail出てると思われるスイッチ…

あー例のスイッチ落札できてた

流石にこの状態の車あげるのはひどいかなって思って10Lだけ追加で入れといた やさしさです(?)