2024-03-22 15:32:07 京都府消費生活安全センターの投稿 kyotoshohisen@threads.net

当センターのThreads公式アカウントにおいても、試験的にfediverse(フェディバース )をオンに設定しました。Mastodon、Misskeyなどをご利用の方がおられましたら、よろしければそちらでもフォロー等お願いします。

2024-03-23 01:22:55 ておりあ👐の投稿 theoria@wug.fun

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

@Aqraf おめまーす!!! :neocat_comfy:

京王ライナーで優勝してる 金曜の夜に座って帰れるの???

画像認識してそれっぽいalt入れてくれ

alt無入力ヤツなのでいつか刺される

しごとがおわらんが強制終了します

NGNはMTU1500だからカプセリングとかしちゃうとちょっとね、細切れがちになるのが玉に瑕だけど

v6折り返し通信、夢があるし速度も早い そして海外系スパムから無縁 フレッツの最大の利点だと思ってる

そういうことでした わかりにくっ

2024-03-22 16:03:41 NTSKの投稿 nt776@misskey.io

できたわ 2回押せばいいのね……………わかりにくいな????

これ、XXXに投票しますかを2回やればいけるんかもしかして

2024-03-22 15:57:08 NTSKの投稿 nt776@misskey.io

multiple in misskey

  • えらぶべし16
  • えらぶべし26

これみすきーのWEB UIがだめなだけか???

知らんかった

multiple?

  • 両方選ぶ12
  • 両方選ぶ22
2024-03-20 07:12:30 Eugen Rochkoの投稿 Gargron@mastodon.social

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これ天才だな

2024-03-22 15:43:08 yoshiday250@mstdn.jpの投稿 yoshiday250@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2408:210::/30らしい

連合したらド迷惑なのでやらないけど面白さはある

VNEあり回線でフレッツ内にあるIP以外から弾くのが現実的か 東日本は経路情報サーバあたりから取れそうな気がするけど西ってどうなんだろう

東日本オンリーになっちゃうな(

DNSは適当にopen ad jpあたりのやつで

VNEに抜けられないv6オプション有り回線を一本生やせば理論上可能

フレッツ網内専用misskeyとかどう

misskey io
misskey jp

フォントによっては似てる(?)

一昨日京王ライナーに乗った結果、味をしめて今日の夜のお出かけ帰り分も予約した

APに情報流してくれるだけでかいけど、もう少し頑張ってほしい(?)

2024-03-22 11:09:33 takenokoの投稿 takenoko_0714@threads.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-22 11:22:43 :rinne::rinne:村長:rinne::rinne:の投稿 funamusea@mogeko.monster

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ハクション大魔王

2024-03-22 08:08:45 すがおの投稿 sugao@muknown.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

よくはたらいた

みんなIPアドレス直書でサービス提供しようぜ

2024-03-21 21:18:06 おだらの投稿 s3_odara@mastodon.hakurei.win

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

GoじゃないMerakiいれるぐらいお金出すなら他社ソリューションのほうが良いと思う

あっついぞここ

うおおおおお退勤したからはたらきに行く必要がある

やられたわ 気づいてよかった

短縮オプションに小文字Lと大文字iがあるのだめだろこれ!!!!!!!

荷締めベルトの……………煮染め

えらい うちは荷締めベルト固定です

2024-03-21 17:26:49 かぼちゃ🐂の投稿 pmpkn@mstdn-bike.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

老害だからDDて書いたけどデジタル通信資格な

形骸化してるのとやって良いのとは違うんですよっていうのを念頭に置いておくことが大切と個人的には思っております

まぁ、作ったLANケーブルに名前が刻まれるわけでもなしで、形骸化してるけどね 取り締まれないし

あとあれな 自作LANケーブルでUNI接続するやつね DD資格必要だぞ

小型ONUのUNIはSFP+のコネクタ部だったはずなので、モロだよね

PS-51J Voiceスイッチ|通信・映像・音声機器ならアイ・マーキュリー

そういったことをブログなどに記載されてる方はみんな個別に認証通してるんやろなぁすごいなあておもてる

そういやフレッツ直収したい!!みたいな話色々見るし小型ONUでウンタラカンタラとかよく聞きますけど、JATE認証通ってない機器をUNIへ接続するのは違法ですよって話があってね

雑誌買ったらついてきたキャラクターのラバストをつけている ン年の歴史があるため真っ黒になってる…

バイクの鍵はね…排ガスやら油やらで汚れるので…好きなキャラはつけてない…………(小声)

フクちゃん車の鍵に付けてるくらいすき

2024-03-20 23:03:41 Ixy(いくしー)の投稿 ixy@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

すものもももも

Ciscoは保守がな(脆弱性あると無料でOSアプデできたりするけど)

お蕎麦屋さんソロプレイ

HPDがライトプロテクトになってる(!?)物があるらしいのでそれに対応できるようになった

だいぶにしょまってる

ロゴが削れた謎のSDカード使ったら書き込み遅すぎてウケてる

Pi5使うのなんかアレだしPi3つかうか

らずぴっぴが一番楽説あるな

HDMIのi2cあれこれするの楽にできねえかなあっておもて手元のマイコンプログラマ系ながめてたけどなさそう かなしい

トラブルは休日前の夕方にやってくる 足音立ててやってくる

トラブル巻き込まれ体質 +1

@renem2185 なんか顎がずれてる感じになってます

好きなコネクタはRJ48です

おぷてかるパワーメータと波長フィルタもほしい

光融着器とFASのキットほしい

むしろUSBコネクタがRJ45になってほしい(??????)

2024-03-19 16:49:52 加賀瀬 葵@Kindle漫画7400冊突破の投稿 aoikagase@calckey.aokaga.work

もうLANケーブルも全部USBにしたら良いんじゃね

2024-03-19 06:19:28 Phillipの投稿 pcseaton@mastodon.world

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

あたたかぶつのんでおちつこう

2024-03-18 17:31:02 fedimagazine.tokyoの投稿 letter@fedimagazine.tokyo

Mastodonが8周年を迎える マスコットキャラクターのぬいぐるみ販売も準備中

https://fedimagazine.tokyo/post-2466/

2024-03-18 17:31:02

Mastodonが8周年を迎える マスコットキャラクターのぬいぐるみ販売も準備中

https://fedimagazine.tokyo/post-2466/

2024-03-18 17:31:02

Mastodonが8周年を迎える マスコットキャラクターのぬいぐるみ販売も準備中

https://fedimagazine.tokyo/post-2466/

Mastodonが8周年を迎える マスコットキャラクターのぬいぐるみ販売も準備中 - fedimagazine.tokyo
2024-03-18 11:39:45 Eugen Rochkoの投稿 Gargron@mastodon.social

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-18 07:39:16 Eugen Rochkoの投稿 Gargron@mastodon.social

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-18 11:37:35 Eugen Rochkoの投稿 Gargron@mastodon.social

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

OPNSenseとMaxMind GEOIP組み合わせれば無料でアレコレできて保守性高そう

窓ンドウズ、さーばえでしょんじゃないとライセンス的な問題も有りけり(?)なので利点どころか

テキストベースでACLを動的に読めるFWってのはなかなかなさそうだ

TCPならHAProxyなりでMaxMindの国別IPレンジテキストをヘイすればお気楽対処できるけどUDPな

きょうのおゆはん何にしようかなってなってる

2024-03-17 21:48:49 matsuuの投稿 matsuu@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

きょうのやつ かわいい〜〜〜

あれ?返信になってない気がする

かふんによりおわってる ことしやばい