ローカル限定投稿がね〜標準でみんなついてればbotはそこに流せって言えるんだが(未収載にするぐらいしか…

自動カットとか、ハーフカット機能あると超捗る

2024-02-29 23:51:37 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

まんべんなく安くていいとされます 互換テープもあるし…

ラベルプリンタ、わたしはネームランド教の人間です

黄燐!?!?!?(自然発火)

無ースってこと

インターネットは同意なのでその一部であるゆるいつながり(AP他)はその流れを汲んでると考えるとまぁ連合するしないは自由なんだ(?)

両方あるからさ

5v-3.3vのレベル変換なんかぱっとしなくてEIA232にするか!?!?!?ってなってる、今

物理動作を伴うもの(りれーとかさーまるちゃんとか)大体5Vなのがね・・・

ESP系、5VトレラントのIOだったらなあって今すごいムーンってなってる

分散型SNSのいいところなんもなくてウケるなって

CephはまあCephだしなって

重要なお知らせ
ねむい

オップンEBSとでもくらちっくCSIをあれやこれやしたいなあっておもってやってない

APのメール化が止まらないし青ースカイはPDSだけ分散してもいみねえし

2024-02-29 23:06:03 9ineverse.com 運営の投稿 9ineverse@9ineverse.com

【重要なお知らせ​:blob_9ineverse_antenna:​】
スパム対策の為、9ineverse.comは連合しているサーバーを制限しておりますが、以下の条件を満たしている場合連合の追加申請を認めます
:blob_9ineverse_headbang:

連合の追加申請は
@Supportのダイレクトメッセージへお願いいたします​:blob_9ineverse_pc_katakata:

条件
・申請者が9ineverse.comに登録してから一定期間が経過していること(new userが外れていること。)

・9ineverse.comからそのサーバーのユーザーをフォローしているユーザーが3人以上いること、もしくは3名以上から連合追加申請があること

・そのサーバーのセキュリティ対策が十分に施されていること

尚、申請者はそのサーバーの管理者であることを問いません。上記の条件を満たしていれば、申請サーバーに無関係のユーザーでも申請可能です
:blob_9ineverse_headbang:

株式会社9ineverse

ねむまりになってるけどPVEのアプデかけちゃったから1台だけおわらせる