icon

文化放送専用受信機

icon

VR-160最近は防災無線受信機と化してたんだけど、府中もついにデジタル化始まってるからいよいよ使い道が航空無線しかない

icon

こういう感じに…

Attach image
icon

まだ持ってる

Attach image
icon

ちゃんとイヤホンして秘匿アンテナでこっそり聞いてましたよ!!えらいので

icon

高専のときまだJR秋田運輸区さんアナログ無線だったから色々聴き放題だったのよかった 今面白くないもの

icon

富山地鉄373mhzとか見えるから普通にC型か セレモニーホール側がB型とか使ってないのが珍しい感じしなくもない?

2024-01-24 22:34:53 炎上妖精焼風の投稿 ahiru@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

でも暗号化まで入れてから世に出したい(??)

icon

Mastodon+HAProxy+Wasabiでなんとなく動いてる気がするオブジェクトストレージ導入記事を書く回をやらなくてはならない(下書きだけ残ってる)

icon

カバオライス

icon

逆向きの電車に乗っています、今

icon

かなりすき

2024-01-24 11:19:57 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-01-24 12:18:46 あっきぃ / C104(月)西さ-25aの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

見た目

Attach image
Attach image
icon

今度来る純正ナビの悪いところ
地デジがついているためNHKと契約する必要がある
外部入力が厳しい